2016年9月26日のブックマーク (4件)

  • 息してるだけで月6万円かかる女を降りたい - ニャート

    トイアンナさんの「『普通の女』をやる月々のお値段が6万円」というツイートが話題になっていた。 時系列で見てみる。 美容室で髪切って、コンタクトつけて、まつげエクステ。これだけで4万円がすっ飛ぶってすごい。化粧もネイルもない標準装備なのに。現実世界のアバター高すぎでしょ。服代とかみんなどうやって捻出してるんだ。— トイアンナ恋愛障害』発売中 (@10anj10) 2016年9月15日 ざっと概算した「普通の女」をやる月々のお値段 美容室(カット・パーマ) 2万 まつげエクステ      1万 ネイル          1万 化粧品買い足し      0.5万 衣料品1着買い足し    1万 ジム契約         0.5万~ 息してるだけで6万円/月!— トイアンナ恋愛障害』発売中 (@10anj10) 2016年9月15日 ちなみに化粧くらいしろとお叱りを受ける私の現美容コスト 美容

    息してるだけで月6万円かかる女を降りたい - ニャート
    backnet
    backnet 2016/09/26
    そこらへん男は本当楽だ。少なくとも独り身で生きるのなら、男は生きててかかるお金が相対的に少ない。女性は大変だと思う/人間が生身の体を捨てられたらなあ
  • 転職ドラフトとY社は、本当に悪なの? - 今日はハッピーエンドを書こう。

    こんにちは、wiz7です。ふだんはこちらで書いてます。今回は迷ったけどこちらのサブブログの方に書くよ。 はてな匿名ダイアリー増田)で、実に可燃性の高い記事が上がっていました。 anond.hatelabo.jp 問題を3行で要約すると、 「転職ドラフト」という転職支援サービスがあり、企業が先に年収を提示することで選考が進んでからの年収面でのミスマッチを防ぐのがウリらしい と言いながらも、企業からの提示額の9割以上を保証するという、摩訶不思議な仕組み(2016/09/25時点) 某企業は550万を提示していきたが、実際に提示されたのは4,288,000円+みなし残業時間25時間分で、「4,912,228円」 ということらしい。 うーん。。。ちょっと待ってよ? 謎の9割ルール まず、転職ドラフトの「9割ルール」というものが、いいか悪いかで言えば、いいわけがないんだけど、それって転職ドラフトが

    転職ドラフトとY社は、本当に悪なの? - 今日はハッピーエンドを書こう。
    backnet
    backnet 2016/09/26
    増田は9割ルールから年収の最低額想定してたって書いてある。/差額が小さかろうが提示金額から保証された年収を満たしていない。/詐欺師として相手しなきゃならないほど社員を大事にしない会社は悪ではない?
  • 「君の名は。」そんな辻褄合わないか?

    物語的に辻褄合ってない(理解不能)っていう批判が多いが、 これとか https://note.mu/akiko_saito/n/n3c3d6b264f7e まじで?そんなわかんないもんなの? 俺はリアルタイムで見ながら普通に解消していったけど... 一個一個答えてみると、 なんで学校の場所もわからないのに自分のクラスはわかるの? 友達が呼びに来て一緒に行ったんじゃないの...?ちょっと恐くても「夢だし、やっちゃえー」って思ったんじゃない?社会人とかだと無理だろうけど学生ならコンテクストある程度共有してるから(授業とか、学校生活のシステムとか)ギリいけるかなーと思ったけど。 でもバイトはちょっと無理あるね...毎日持ってくるお弁当は父と息子どっちが作ってるの?! 父じゃない?場合によっては息子...えそこ関係あるの?作らなそうに見えたってこと?男子高生がパンケーキ1600円もするようなカフェ

    「君の名は。」そんな辻褄合わないか?
    backnet
    backnet 2016/09/26
    日ごろからテロ妄想していたとはいえ、友人に動機貰ったその日に回線ジャックや!爆破や!って立案するてっしーはストレス貯めすぎだと思う
  • 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない - ちびドラマーチ

    2016 - 09 - 26 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない 育児 育児-私が言いたいこと スポンサーリンク 妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れないと思う 昨年娘を出産し元気に育って1歳になりました。 正直、育児は大変だとは聞いていたけど想像以上に大変でした。上手に授乳出来ない、とにかく泣いて抱っこを拒否る、夜泣きが酷かったりとメンタルを多少やられながらも夫婦で協力しながら何とかここまで来た感じです。 育児も大変だけど、妊娠出産の大変さは想像を絶するものでした。こちらはまわりから聞いていたものよりも私の妊娠生活がハードモード(妊娠重症悪阻)だったので「こんなはずはない」と数か月思い続けて絶望を味わいました。 そんな妊娠期間を経て育児を1年間してみて分かったことがあります。 妊娠出産で旦那がにした言動を、は一生忘れずに覚えている これ、当だと思う。 それも何故かその当時よりも時間

    妊娠中の旦那の言動を私は一生忘れない - ちびドラマーチ
    backnet
    backnet 2016/09/26
    素晴らしい旦那様だ!/こういうのろけ話読むと幸せになる。