2007年11月1日のブックマーク (2件)

  • パチンコ屋に銀行ATMを今月10月末から設置:【2ch】ニュース速報アワーズ

    1 :@株主 ★:2007/10/27(土) 19:25:24 パチンコパーラー向けの銀行ATMを提案している(株)トラストネットワークス(東京都中央区・竹村理社長)は10月22日、都内の『大手町サンケイプラザ』で記者会見を開き、今月10月末から東京、神奈川のパーラー10店舗で順次フィールドテストを開始することを発表した。テスト期間は約半年間の計画。 今回のパーラー向けの銀行ATMのイメージは、コンビニエンスストアの設置されているATMに近く、のめり込み防止を強く求める全日遊連の指針に基づき、一枚の銀行カードにつき一日の利用上限金額を3万円までに制限、店舗をまたいで利用される場合も維持される。 http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200710/0401.html 一方、銀行ATMを設置するパーラーは、閉店後に営業売上金をこのATMを利用して、自

    baddy
    baddy 2007/11/01
    例の「資金源凍結包囲網の一環」なら評価できる。いっそ隣に銀行作って集金させれば脱税できなくなるし、毎年起こる「景品交換所職員が強盗に襲われて売上奪われた」事件がなくなるだろ。もっと厳しく締め上げろ。
  • 99%がウソ記事!?──「虚構新聞社」の社主が語る、ノンフィクションな本音

    この連載の第8回でも述べたとおり、ネットの世界で真実の情報を見つけ出すには、「事象を逐一分析する目」が必要だ。逆に言えば、その目があればウソの情報を楽しむ余裕も生まれてくる。ネットロア(ネットで受け継がれるウワサ)や都市伝説も、気で信じる人だけでなく、巧妙なウソを楽しむ人間が参加することで、加速度的に知名度を上げていく。 今回インタビューした「虚構新聞社」の社主(管理人)・UK氏も、ウソを楽しむ精神の持ち主だ。「PSPのパチもんを買ってきた父親を息子が殴る」「『萌え』の起源は枕草子」など、当にありそうな(?)ウソの記事を発信し続けており、一部でカルト的な人気を博している。 偽りの情報を混ぜた記事は、一歩間違えるとクレームの嵐となり、自身が大やけどを負う禁断の果実。それでも、UK氏は「おちょくれそうなら、右も左も関係なくおちょくります」と気楽に構えており、事実、クレームの類はあまり受けて

    99%がウソ記事!?──「虚構新聞社」の社主が語る、ノンフィクションな本音
    baddy
    baddy 2007/11/01
    4ページ目のきわどいツッコミ「安倍元総理とか朝日新聞とか、思い切り実名で虚構記事書いていますよね(笑)。」の部分がナイス。