2008年7月29日のブックマーク (5件)

  • 窓の杜 - 【REVIEW】Webページを赤青メガネを使って立体視できるFirefox拡張機能「Z3D」

    「Z3D」は、赤青メガネを使って「Firefox」で表示したWebページのテキストが立体的に飛び出して見えるようにする拡張機能。「Firefox」に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vista上の「Firefox」v3.0.1で動作確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。 インストールすると「Firefox」のステータスバーに“Z3D”という文字列が追加され、この文字列をクリックすると表示中のWebページが立体視用に変換される仕組み。変換されたWebページは文字列が赤と青にぶれたように表示されるほか、背景色が白1色になりグリッド線が表示される。 この状態で右目に青色、左目に赤色のフィルターがついたメガネをかけて見ると、文字列が背景から飛び出して見えるようになる。また、リンクの上にマウスカーソルが重なるとさらに手前へ飛び出してくるほか、太字で表示されているテキスト

    baddy
    baddy 2008/07/29
    脳内で「とびだせ大作戦~」って再生された。
  • 【特別企画】地上デジタル完全移行まであと3年 “地デジの基本”と“今できるデジタル移行準備”

    2011年7月24日の地上デジタル完全移行まで3年を切った。NHKでは、地上アナログ放送に[アナログ]マークの表示を開始。視聴中の放送がアナログであることを周知している。2009年には民放もアナログマーク表示を導入するともに、デジタル移行を促すスーパーの表示など、アナログ停波に向けた具体的な方策が徐々に導入されつつある。 とはいえ、そうそうテレビを買い替えられるわけでもない。また、停止の直前まで状況を見極めたいという人も多いだろう。しかし、デジタル移行については、単にテレビを買い換えればいいというだけではないので、アンテナなどの受信環境を整備しておく必要もある。 また、テレビそのものを買い替えなくても、既存のテレビにデジタル対応のレコーダやチューナを追加することで、当面のデジタル受信環境を整備できる場合もある。今回は、基事項のおさらいも兼ねて、こうした“今できるデジタル対応”について

    baddy
    baddy 2008/07/29
    「地元のケーブルテレビ局と契約しておいてしばらくパススルーで様子見、テレビは2011年になってから買い替えを検討する」って手段が最も安泰な気がするね。
  • IKZO(本人ver.)

    人降臨です!  dwango.jpではIKZOとスンクロしたコンテンツをぐーるぐると配信してます。 第二弾、IKZOから大切なお知らせとお願いです【sm4179312】 IKZO CHANNEL 441.93 【sm5210441】

    IKZO(本人ver.)
    baddy
    baddy 2008/07/29
    自分が自分のMADを作る時代なんですね。わかります。
  • DS-10でチーターマン打ち込んでみた

    パターンが足りなくなったので前半だけです。 マイリスト→mylist/7737707

    DS-10でチーターマン打ち込んでみた
    baddy
    baddy 2008/07/29
    シンプルながらなかなかの出来。早速「もっと豹化されるべき」 タグが付けられてるところもナイス。
  • KORG DS-10でYMOのライディーンを作ってみた。

    KORG DS-10でYMOのライディーンを打ち込んでみました。よろしければ聞いてみてください。※追記:DS1台で演奏してます。特に加工していませんが、最後にフェードアウト入れました(途中で切れてしまった)。Bメロはプリセット音のLEAD3です。全曲版をアップロードしました => sm5817517 作ったものリスト->mylist/8195602

    KORG DS-10でYMOのライディーンを作ってみた。
    baddy
    baddy 2008/07/29
    あのタンスの如き巨大なシンセサイザーが手のひらに。ってのがウソじゃないことが部分的に証明されたワケか。