2019年2月26日のブックマーク (2件)

  • 【禁断のライフハック】ハイリスク・ハイリターン座談会 | オモコロ

    ハイリスクハイリターンとは、損失の危険が高い反面、高い収益を得られる可能性もあるという意味。投資仕事でよく使われる言葉です。今回は4人の男女が日常でやっているハイリスク・ハイリターンなことを発表し合いました! みなさんはこの言葉を知っていますか? 危険度は高いけれど、その分うまくいったときの利益も大きいという意味。 もともとは投資用語らしいのですが、ハイリスク・ハイリターンな行動って日常でもよくやりますよね? 例えば…… なんてリスキーな行為! 危険は伴うけど、うまくいったときの恩恵はデカい…。これぞまさに禁断のライフハック! 誰でもこういうスリリングな生活の知恵をひとつは持っているはず 今日くらいはその情報をオープンにしてみませんか? ということで今回は 「日常でやっているハイリスク&ハイリターンな行動」を教えあう会を開きます! 題して! 良い子は真似するなよ! 集まったのはこちらの4

    【禁断のライフハック】ハイリスク・ハイリターン座談会 | オモコロ
    baddy
    baddy 2019/02/26
    証券会社のリスク感ばっかり伝わってくる気がするんだけど大丈夫なのかw
  • 店舗情報 | 溶岩焼きステーキ やっぱりステーキ STEAK HOUSE

    やっぱりステーキの最大の売りは、「気軽にべられる美味しさ」。 店舗づくりには、お一人様でも、女性でも学生でもサラリーマンでも、誰もが気軽にご来店できるような店づくりを意識しています。 店舗一覧はこちら 沖縄ではお酒の締めにステーキをべる締めステーキの習慣があります。そのため、那覇の繁華街を中心に夜遅くまでステーキを提供しているお店がたくさんあり、さっぱりとした赤身肉のステーキが特に人気で、女性でもペロリとべている姿をみかけます。 やっぱりステーキの名前の由来もお酒の締めは、やっぱりステーキだよね。から生まれたんですよ。 ディーズプランニング率いる やっぱりグループが携わるの未来は、ずっと。 やっぱりステーキでは、少しでも何かこどもたちの未来のためになることができればと思い、こども堂を不定期で開催しています。を通して、地域と社会をより豊かに共に発展していきたい。そんな気持ちからこ

    店舗情報 | 溶岩焼きステーキ やっぱりステーキ STEAK HOUSE
    baddy
    baddy 2019/02/26
    はやく都心部とか近所にできてほしい