2021年5月22日のブックマーク (3件)

  • 『嘘喰い』最強のエピソードがエア・ポーカー編である理由を、今から皆さんに説明します

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 最強議論って盛り上がりますよね。 例えば「ONE PIECEで一番強いのは誰だ?」とか「ドラゴンボールで一番強いのは誰だ?」といった話なんですが、この手の最強議論、大抵やたら白熱します。以前、酒飲みながら「黄金聖闘士で最強なのは誰だ」議論やったら2時間かかっても決着がつきませんでした。 ライター:しんざき SE、ケーナ奏者、キャベツ太郎ソムリエ、三児の父。ダライアス外伝をこよなく愛する横シューターであり、今でも度々鯨ルートに挑んではシャコのばらまき弾にブチ切れている。好きなイーアルカンフーの敵キャラはタオ。 Twitter:@shinzaki この世にはありとあらゆる最強議論が満ち溢れておりまして、その中には恐らくあなたが知らない最強議論も多数あります。 例えばネット掲示板群「5ちゃんねる」には、強さ議論専用の板である「格付け板」な

    『嘘喰い』最強のエピソードがエア・ポーカー編である理由を、今から皆さんに説明します
  • 日本人が日本到着後に入国拒否され送還…議論呼ぶ日本の新型コロナ水際対策 - ラララ西海岸 from LA - 釣り・趣味・旅コラム : 日刊スポーツ

    コロナ禍になって2度目となる夏を迎えるアメリカは、ワクチン接種を終えた人たちを中心に早くもバカンスモードまっしぐらです。5月の最終月曜日の祝日「戦没将兵追悼記念日」を含む3連休はメモリアルウイークエンドと呼ばれ、夏休みシーズンのスタートとなりますが、1年以上自粛生活を送ってきた人たちがコロナ禍前のように一斉にバカンスに出かけようと盛り上がっています。そしてこの夏は在米日人の間でも、コロナ禍でずっと我慢してきた日への帰省をどうするかといった話題で持ち切りです。 LAでは無料でPCR検査が受けられ、ドライブスルーの検査場もあり気軽に利用できます もちろんアメリカの状況は改善されつつあるものの、変異種の存在や日では緊急事態宣言が発令中の都道府県もあるため、感染状況が悪化している中での帰国をためらう人も少なくありません。しかし、それとは別に帰国を躊躇する人が多い理由の一つが、日の厳しい水際

    日本人が日本到着後に入国拒否され送還…議論呼ぶ日本の新型コロナ水際対策 - ラララ西海岸 from LA - 釣り・趣味・旅コラム : 日刊スポーツ
    baimeinyan
    baimeinyan 2021/05/22
    申し訳ないが入国時の水際検査は厳しくやってほしい。
  • 弱者男性という言葉を使って何か良いことあるんですか?

    私は弱者男性に当てはまると思います。 31歳フリーター年収は150万で、恋人がいたこともありません。 最近この手の議論が活発で、当たり前のように弱者男性という言葉を使ったり弱者男性を解説する記事に溢れています。 率直な疑問なのですが、私のような人間を弱者男性とカテゴライズすることによって、何か良くなるのでしょうか。 苦しんでる人もそうでない人もいますが、その存在が周知されることで何か変わるんでしょうか。 この言葉を使うことで弱者に寄り添うふりをしつつ他人を見下して気持ちよくなってる人ばかりに見えるのは気のせいでしょうか。 弱者男性というこの言葉自体、弱者という蔑視と男性という丁寧を装った言葉が同居していて言われる側からすると大変居心地の悪くなる言葉で、はっきり言うと不快です。 この言葉をわざわざ解説するような記事には差別を広める悪意すら感じます。実際はネタに困ったライターさんが流行りの言葉

    弱者男性という言葉を使って何か良いことあるんですか?