2020年2月2日のブックマーク (4件)

  • 2020-01 地震の予測マップ ここ27年間の北西太平洋地域・地震放出エネルギー推移を測定する! - 地震の予測マップと発震日予測

    常に最新記事なら [こちら最新!] をアクセスし、ブックマーク! = 北西太平洋地域における地震放出エネルギーの推移 = ・ 毎月2日午前零時に、防災科研さんから前月の結果が全て出揃いますので、測定結果推移を報告しています ・ 測定地域は36kmマップで示される北西太平洋地域で、太平洋全域ではありませんし、地球全体でもありません ・ 参考の為、太陽サイクル23と24の開始時期を示してあります、サイクル23の終了時期はサイクル24の開始時期と同じになります ・ 太陽サイクルと北西太平洋地域・地震放出エネルギーとの相関は、何となくはあるように見えて、少なくとも、新しい太陽サイクルが始まる時期と放出エネルギー・ピーク時期は重ならない、と思っております ・ 縦軸は地震の大きさを示すマグネチュードMをエネルギー(ジュール)変換して表示したもので、横軸が年となります ・ 横軸一番左は1994年、一番右

    2020-01 地震の予測マップ ここ27年間の北西太平洋地域・地震放出エネルギー推移を測定する! - 地震の予測マップと発震日予測
    ballooon
    ballooon 2020/02/02
    去年の12月にサイクル25は始まったのでしょうか・・地震との関係はどうなのでしょう?
  • 運動後の一杯のため空手をしています(笑 - 犬と生食

    AfuAfuilio!マコです♪ 昨日は土曜日恒例 空手教室にGO! たくさん運動したあと この日は近所のお寿司屋さんへ カニカニカーニバル?! 皆で毛ガニとお刺身をべながら ビールを飲んでサイコー! 完全に運動が帳消しだワンな いやいや このビールのための空手です ちなみにムックはお刺身やカニに 一切の興味がないため 帰宅しても クンクンと匂いを嗅ぎにきません え?焼肉だったら? 反応が全く違います(笑 さて どんなにお酒を飲もうと疲れようと ワンちゃんは常に構ってモード 15歳の生犬ムック 平日も週末も等しく6時台から 起きたアピールをスタートします ちなみに就寝モードのムックは 一切飼い主マコの側に近寄らず 構うと怪我するワンぞ ベッドの足元にある自分のお布団 もしくは フローリングの床で寝ています 昨日ワンニャンズと暮らしている id:suminofvさんのブログを拝見したら

    運動後の一杯のため空手をしています(笑 - 犬と生食
    ballooon
    ballooon 2020/02/02
    おお!空手の後のカニカニカーニバル♪お刺身も美味しそうです(*^^)ムックちゃんの寝姿、毛に隠れるところがいつも可愛いなあと思います。
  • 2020-01-31 地震の予測マップと時系列予測グラフ 1日の地震列島は, 茨城南部と千葉北西部でM5.X, 根室半島沖と福島沖でM4.X, 千葉南部でM3.2! 解説:木星との衝合相関による、西域_時系列のM6.0以上発震分析を開始します! - 地震の予測マップと発震日予測

    常に最新記事なら [こちら最新!] をアクセスし、ブックマーク! ⚫ 防災科研さんから午前0時に2日前の詳細データが公開され、もって1年分のデータ解析を行なっています、題名先頭にある日付が解析データ1年分の最終日です、記事は毎日、午前1時〜3時頃にアップされます ⚫ 地震の予測マップは、毎日更新です ⚫ 中域_時系列の木星衝合相関グラフ、南海トラフ_監視域グラフ、月距離地震グラフ、南関東_監視域グラフも毎日更新 ⚫ 地震の時系列予測ARIMAグラフは、2020-01-22に更新されました、次回の更新は2020-02-04で、約14日間隔で更新されます [こよみの計算 - 国立天文台暦計算室] 、[月の地心座標 - 国立天文台暦計算室] より: ⚫ 1月31日は月齢5.7日 東進Day 、月距離 40.4506万km ⚫ 2月01日は月齢6.7日 東進Day 、月距離 40.2419万km

    2020-01-31 地震の予測マップと時系列予測グラフ 1日の地震列島は, 茨城南部と千葉北西部でM5.X, 根室半島沖と福島沖でM4.X, 千葉南部でM3.2! 解説:木星との衝合相関による、西域_時系列のM6.0以上発震分析を開始します! - 地震の予測マップと発震日予測
    ballooon
    ballooon 2020/02/02
    今日から、木星の衝合日に±48日を加えた97日間、西域のM6以上4年分が開始ですね、お疲れさまです。2/15までは合の期間で注意が必要と。南海トラフ_監視域のE、M、Wの表示もわかりやすいです。
  • やっぱりむずかしい、物質の単位 その3 - ブログ名、捨てました

    合格率80%の激甘な資格を取るために勉強中です しかし、私は、残りの20%のメンバー入り濃厚なのです と、言うことで物質第3弾 物質の単位ということですが、単位が多すぎて覚えれません www.masu-hoi.com www.masu-hoi.com しかし、ますます、むずかしくなって行きます 原子量と分子量 ある物質があって、その物質の固有の性質を示す最小の粒子を分子と言う 分子はいくつかの原子が統合してできており、水は水素原子2個と酸素原子1個が結合したものである H2O(水)←これを元素記号と言う 原子や分子は、それぞれ質量を持っているが質量が非常に小さいため原子の質量を表すのに炭素原子(C)の質量の相対値を12とし、これを炭素の原子量とした そして、この炭素を基準とし、質量と比較した相対的な数値をもって表し、これをその原子の原子量と定めた さらに原子と原子がどうしてできた分子の質量

    やっぱりむずかしい、物質の単位 その3 - ブログ名、捨てました
    ballooon
    ballooon 2020/02/02
    昨夜「1モルとは わかりやすく」でググって読んでいるうちに眠くなって寝てしまいました(^^;)試験ファイトです!