タグ

原発に関するbanachanのブックマーク (9)

  • 降下物の放射能濃度測定結果の訂正について - 神奈川県ホームページ

    神奈川県では、3月18日から1日に1回、降下物の放射能濃度を測定していますが、3月22日~4月7日に記者発表したデータに次のとおり誤りがありました。  放射能の人体への健康影響については、空間放射線量率から推定していますが、これまで公表してきた空間放射線量率に訂正はありません。空間放射線量率と降下物の放射能濃度は、それぞれ別々の機器で測定しており、別のデータです。  また、今回訂正する期間における一時間当たりの空間放射線量率の最大値は0.113μGy(3月22日:茅ヶ崎)であり、健康に影響を与えるものではありません。〔訂正箇所〕         採取場所:茅ヶ崎市下町屋1-3-1 神奈川県衛生研究所内

  • 科学と生活のイーハトーヴ » 食品中の放射性物質について

    東京電力の原発事故以来、日常的に「放射性物質」というものに向き合わなければならないようになりました。 わたしは原発から比較的遠い地域(東京)に住んでいるため、環境中の放射性物質よりも、子供の口に入る品中の放射性物質が気になります。 個人的にもっとも気になる2点、 −どのようなべ物から、どれくらいの放射性物質が検出されているのか? −何を、どれくらいべたら影響が出るのか? について、わたしなりに調べてみた結果をまとめてみます。 どのようなべ物から、どれくらいの放射性物質が検出されているのか? 品中の放射性物質の量は、自治体等によって検査されています。 そして、その結果は以下で見ることができます。 農林水産省/厚生労働省(品中の放射性物質の検査結果) 毎日更新されているので、気になる方はこのサイトをブックマークしておいて、ときどきチェックしておくといいかもしれませ

  • asahi.com(朝日新聞社):原発から40キロの土壌、高濃度セシウム 半減期30年 - 社会

    文部科学省は23日、福島第一原発から約40キロ離れた福島県飯舘村の土壌から、高濃度のセシウム137が検出されたと発表した。単純比較はできないが、国が定めた放射線管理区域の基準値の4倍に相当する。半減期が8日と短い、放射性ヨウ素の値も、約30倍の値だった。今後、土壌の入れ替えが必要になる可能性も出てきた。  同省によると、20日午後0時40分に飯舘村で採った土1キロあたりから、セシウムが16万3千ベクレル、ヨウ素が117万ベクレル検出された。19日午前11時40分に同じ場所から採った土と比べ、セシウムで約6倍、ヨウ素で約4倍高くなった。  このほか、約45キロ離れた川俣町で19日に採った土からセシウム8690ベクレル、ヨウ素8万5400ベクレル、約25キロ離れた南相馬市でもセシウム4040ベクレル、ヨウ素3万5800ベクレルを検出した。  ヨウ素の半減期は8日間と短いが、セシウム137は約3

  • 放射線の正しい測り方 - 鈴木みそ | パブー

    ガイガーカウンターは、専門的な分野の特殊な機械なので、扱いがとても難しいものです。 正しい位置で正しい測り方をしないと、正しい数値が測れません。 2011年6月11日、GCM(ガイガーカウンターミーティング)で野尻美保子先生の行った説明を、鈴木みそが漫画化したものです。 ※この作品はパブリックドメイン(著作権フリー)ですから、コピーも配布も自由です。 転載の許可も必要ありません。(ただし内容を改変しないでください)

    放射線の正しい測り方 - 鈴木みそ | パブー
    banachan
    banachan 2011/07/22
    放射線の種類と測り方、出た数値の見方などを漫画で説明。校正、バックグラウンドの話などもあり、解りやすい。
  • もんじゅ落下装置回収 原因、責任所在検証へ : 福井 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    banachan
    banachan 2011/06/25
    まだ使う予定なのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):もんじゅ炉内落下の装置、引き上げ開始 - 社会

    高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の原子炉容器に落下している重量3.3トンの「炉内中継装置」の引き上げが23日午後8時50分、始まった。  運営主体の日原子力研究開発機構によると、装置と炉開口部のさやの部分を大型クレーンで同時につり上げ、約8時間かけて格納容器の上部まで引き抜く計画という。引き抜いた装置とさやの部分は、不活性ガスのアルゴンで満たした専用の容器「簡易キャスク」の中に収容する。作業は朝までかかる見通し。

    banachan
    banachan 2011/06/24
    10ヶ月落下したままだったなら、あと半日くらいずらせそうなもんだが。何ゆえ夜間作業。
  • 【放射能漏れ】原子炉建屋の扉開放へ 湿気対策で2号機 - MSN産経ニュース

    東京電力は19日、福島第1原発2号機の原子炉建屋内にこもった湿気を低減するため、同日午後8時ごろから扉を開放すると発表した。換気により放射性物質が外部に出る可能性があるが、東電は「環境への影響はない」と判断した。 扉の開放により空気が急に流れると、建屋内の放射性物質を含んだちりが舞い上がる恐れがあるため、20日午前4時ごろまで約8時間かけて扉を徐々に開いていく。 2号機は建屋内の湿度が99%を超え、作業の障害になっている。東電は11日から放射性物質を吸着するフィルター付きの装置で内部を換気していたが、目立った効果はなかった。扉開放後は原子炉水位計などの調整を進める。 また18日に停止した汚染水浄化システムで、復旧作業を続けた。新たに装置内部の圧力を逃す「ラプチャーディスク(破裂板)」という部品の破損と水漏れが見つかったが、汚染水の外部への漏えいはないという。

    banachan
    banachan 2011/06/19
    一応注意。
  • 農家に婿入りした男のブログZ|農家の婿のブログ

    農家の婿のブログ ブログの説明を入力します。 プロフィール プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:農家の婿 性別:男性 ブログジャンル:未設定 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 農家に婿入りした男のブログZ [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 1 ) カレンダー <<6月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ 2011年06月 ( 1 ) ブログ内検索 このブログの読者になる(チェック) 2011-06-17 23:53:15 農家に婿入りした男のブログZ テーマ:ブログ このブログの目的は、米の販売でした。直売りルートを開発するた

    banachan
    banachan 2011/06/18
    "風評被害ではなく実害だということになぜ気付かないのか"”近隣の農家は作った人も作らなかった人も、今でも悩んで後悔しています。みんな疲れています。” 悲痛。
  • 妊娠中の女性や育児中の母親向けに放射線への心配に答えるパンフレットを作成しました |報道発表資料|厚生労働省

    平成23年4月7日 【照会先】 災害対策部/大臣官房広報室 松 晴樹 金谷 泰宏 欅田 尚樹(2155) 健康局水道課 森谷 直子(4033) 医薬品局品安全部 監視安全課 大原 拓(4241) 雇用均等・児童家庭局母子保健課 山 圭子(7933) 厚生労働省では、今回の福島第一原子力発電所事故を受け、放射線の影響に関して妊娠中の女性や育児中の母親が持つような不安に答えるためのパンフレットを作成しました。 水、空気、べものの安全について、現時点でお伝えしたいことをまとめており、誰にでも理解しやすいことを前提に、イラストも交え平易な言葉遣いとシンプルな表現を心がけています。 パンフレットは、関東地方を主たるエリアとして、妊婦健診を行う医療機関、母子手帳の交付窓口、お子さんの通う幼稚園、保育所、協力をいただける子ども用品販売店などを通じて、4月中旬から順次配布します。また、厚生労

    banachan
    banachan 2011/04/09
    今これを読んで、「安全なのね」って納得する人がいたらびっくりだ。なにも示していない、何も説明していない。ただ「安全です」の繰り返し。税金返せレベル。
  • 1