2017年5月9日のブックマーク (10件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    banban
    banban 2017/05/09
    “被疑者や警察が事情聴取しているに過ぎない段階での「犯人扱い」報道には辟易します。が、元をたどれば、そうなる元の情報を流しているのは警察です。”任意の事情聴取ですし「逮捕=犯人」じゃないのですよ。
  • ロコンドで靴を買ってみた話。 - おのにち

    こんにちは!好きなはズックです、おのにちです。 毎日ぺったんこです(乳の話ではない)。 職場ではカウンターでお客様から見えないのをいいことに健康サンダル、通勤はスニーカー。休日も子供を言い訳にスニーカー。たまの出張は冠婚葬祭兼用楽々黒パンプス。 楽に流されて、気がつけば顔だけではなく足までも、平たい族になりつつある今日この頃…(足って、楽なばかり履いていると横に伸びていきませんか?) こんな私ですが、ふと血迷ってみました。 安西先生…春色パンプスが欲しいです…! きっかけはGWにを洗い、下駄箱の掃除をしたことから。 下駄箱の奥底から出てきたのはウエッジソールの華奢な黒サンダル。 10年前、購入してすぐに妊娠、高いヒールは危ないから…と箱に入れて仕舞っておいたことをすっかり忘れてました。10年経ってますが、デザイン的にはまだいけそう。 新品同様だし履けるかな…?と試してみたらかわいい!

    ロコンドで靴を買ってみた話。 - おのにち
    banban
    banban 2017/05/09
    エナメルベージュいいな。秋によさそう。靴は派手で変わったデザインのものが好きだったのですが、最近はライフスタイルの変化もあり無難なものばかりを選んでいます。ロコンドだったら気軽に試せるかな?
  • 動員の少ないバンドはライブするのを止めてもらえないだろうか(補足記事あり)

    こんばんは。海保けんたろー(株式会社ワールドスケープ代表/ドラマー)です。 言いたいことはタイトルに書いてしまったが、要は「動員数がとても少ないバンドはライブを減らしてほしい」というぼくからのお願いである。 以下、その理由を説明したい。 趣味バンド、ノルマなしバンドはいい まず、先に誤解を避けておきたいのだが、 「オレたちは別に売れたいとか、プロとしてやっていきたいとかは思ってない!社会人として働きながら、趣味としてライブをしたりしたいんだ!」 というバンドは、この件に該当しない。 そういう音楽活動は大いにアリだと思うし、そういう人たちにつべこべ言う気もない。 大いに趣味を楽しんでほしい。 あと、「チケットノルマいらないから出演してくれ」と言われてライブハウスに出演しているバンドもこの限りではない。 そういうバンドは、お金以外の何かしらの理由でライブハウスに求められているから、問題ない。

    動員の少ないバンドはライブするのを止めてもらえないだろうか(補足記事あり)
    banban
    banban 2017/05/09
  • ブクマと、メルカリ カウルの考察

    のフリマアプリ「ブクマ」を運営している id:mocchicc です。 昨日、メルカリ カウルが出ました。 実は今年1月の時点で、進太郎さんから直接「うちもデータベースを持つフリマ、とくにをやることになりそう」と聞いていて、競合する可能性がありながらも紳士的に教えてくれていました。もっちくんを応援したいのだけど、なんかごめんね、とまで言ってもらえて、懐の大きさを感じました。 昨年夏のIVS Launch Padで初めて「ブクマ」の発表プレゼンを行った直後、ソウゾウの松さんとメルカリの取締役の小泉さんに誘われて(立ち話, 程度の温度感ではありますが)メルカリへのジョインの話もありましたが、その話は流れて、今に至っています。 ニュースを見た友人知人から「大丈夫?」とメッセージたくさんもらってますが(ありがとう)、大丈夫です。今のインターネット業界は、単純構造で勝つ・負けるっていうような世

    ブクマと、メルカリ カウルの考察
    banban
    banban 2017/05/09
  • とんかつQ&A 「やる気が出ない」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    ロースおじさんこんにちわ。僕は何か新しいことにチャレンジしようとしても、すぐにやる気がなくなって暗い気持ちになってしまいます。周りの人に「体を動かしてみたら」「を読んでみたら」とか色々言われてやってみるんですが、やってる間もどうにも集中できないというか…。今年21歳ですが、僕の人生はこんな感じで過ぎていってしまうのでしょうか。どうすればいいかアドバイスをお願いします。 今朝、小学校から盗んできた上履きにコーンフレークをパンパンに詰めて、牛乳じゃぶじゃぶかけてべてみたんやけど、これはダメやね。いやべてる時はええんよ? 牛乳とゴム、そして程よく熟成された子供さんの汗の薫りがコーンフレークの香ばしさと相まって、至上の美味を形成するんやけど、一回こういう上履きの使い方すると、いくら洗っても牛乳の匂いがとれなくなっちゃうことにおじさん気がついた。コレクションとしては台無しやね。77万7777足

    とんかつQ&A 「やる気が出ない」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    banban
    banban 2017/05/09
    つまり「自分の好きなジャンルを見つければ、冒頭巻末の文章のようにこんなにいきいきとやる気に満ちあふれる自分でいられる」っていう示唆に富んだ話なんですよね?
  • 本当の応援は「応援してます」と言うだけじゃ足りないんだと気付いた

    普段応援してもらうことが多い私。 逆に誰かを応援するとき、 誰かを応援するということは、「応援する気持ちを伝えれば十分」ということではない 相手の活動を支えることが、当の意味での「応援」なんじゃないか と感じることがあります。 「お金を払う」以外にも応援の形がある 以前、こんな記事を書きました。 これは、ネットショップを始めたばかりの頃、作品を買ってもらって感じたことです。 この記事に書いた「応援の形」とは、 購入 ツイッターでの拡散 ブログでの紹介 という3つ。 実際にサービスを利用して、それを拡散することで更にお客さんを増やしてくれる…これ以上の応援はありません。 だけど最近は、購入以前の応援の形があるなと感じています。 つまり、お金を払う以外の方法で応援するということです。 例えば 「応援してるよ」と声をかける 頑張ってる姿を見に行く 困ってる時に手伝う といった応援の仕方。 こう

    本当の応援は「応援してます」と言うだけじゃ足りないんだと気付いた
    banban
    banban 2017/05/09
    つきあい広がってくると全部は買えないし付き合えないし、そもそもそのジャンルが好きじゃないけど、でもあなたの気持ちとか思いとかは尊重尊敬しているから心の中で応援しているよ、ってことは多いんだけどな。
  • ブックオフのビジネスモデルはなぜ「破綻寸前」なのか

    仕入れ、販売ともに振るわず ブックオフは4月10日、同社の松下展千社長が代表権のない取締役に退き、後任に堀内康隆取締役執行役員が昇格する人事を発表した。同社はこのところ業績の伸び悩みに直面しており、2016年3月期の決算では上場以来、初の赤字決算に転落。2017年3月についても13億円の赤字を見込んでいる。 同社の業績が低迷しているのは、主力商品である書籍の販売が低迷しているからだ。2016年3月期における同社の販売実績(直営店)は、前年比4.2%のプラスだったが、店舗の人件費や新規事業である中古家電のプロモーション費用などコスト増加分を吸収できなかった。 商品別では、活字の書籍が前年比6.4%とプラスだったが、コミックはほぼ横ばい、その他書籍は14.4%の大幅なマイナスとなった。今年に入っても状況はあまり改善しておらず、2017年3月時点における書籍の販売実績は前年同月比マイナス3.6%

    ブックオフのビジネスモデルはなぜ「破綻寸前」なのか
    banban
    banban 2017/05/09
    実店舗は立ち読みできて安く買える本屋さんだと思うと魅力的なんだよね。書籍に関してはデジタル化も本離れも加速してると思ってたけど思ったよりも落ちてなかった。
  • 茶のしずく訴訟が和解 佐賀、11人に1920万円 - 産経WEST

    banban
    banban 2017/05/09
  • ストラディバリウス負けた!聴衆は現代製に軍配 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=三井誠】数億円の値段がつくバイオリンの名器「ストラディバリウス」と、現代のバイオリンの演奏を聴衆に聞かせると、聴衆は現代のバイオリンの方を好むとする実験結果を、仏パリ大などの研究チームがまとめた。 論文が近く、米科学アカデミー紀要に掲載される。 このチームは5年前、ストラディバリウスと現代の楽器を弾いた演奏家でも、音の評価に大きな差がなかったとする研究を同紀要で発表している。チームは今回の研究で「バイオリンの作製技術が上がったのか、あるいは一般に信じられているほどの音色の違いがなかったのかもしれない」とコメントしている。 実験は、パリ郊外と米ニューヨークのコンサートホールで、音楽の批評家や作曲家などを含む聴衆計137人の前で行った。ストラディバリウス3丁と現代のバイオリン3丁を、演奏者にはどちらのバイオリンかわからないようにしてソロで弾いてもらい、どちらの音色がよく響くかなど

    ストラディバリウス負けた!聴衆は現代製に軍配 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    banban
    banban 2017/05/09
  • Tapestry | Investor Relations, Press Release

    banban
    banban 2017/05/09
    「ケイト・スペード」「コーチ」が2700億円で買収