森高千里『17才』 私がうまれたのは、1986年。小学生くらいの頃を過ごしたのは1990年代。テレビから流れる音楽に大きな影響を受けた頃でもあります。 その世界を広げるためにも、そこからさかのぼって聴くのを意識的にやっています。 すると、あるプレイリストで行き当たったのが森高千里『17才』(1989)。 この曲の魅力への気付きをくれた森高千里。歌がすごくいいなと思いました。前奏や間奏、後奏が長め。当時の流行を映したかのようなダンスビート。調べてみると原曲は南沙織。 南沙織『17才』 https://www.youtube.com/watch?v=7sxgltwkYqw 『オー・シャンゼリゼ』について調べていたときに、私は南沙織を知りました。アルバム『17才』(1971)に収録されています。このアルバムの1曲目にシングル曲でもある『17才』が収録されています。彼女のデビュー曲。 筒美京平 『
