洗濯物をたたんで、洗濯物を干しながらラジオアブリ・radikoでラジオを聴くのが最近の私のお気に入りである。 クリス松村の「いい音楽あります。」 という番組名が気になった。 えっ。いい音楽あるの? あった。聴いてみたらあった。 http://www.jorf.co.jp/?program=iiongaku 途中から聴き始めた。 日曜日の20時なかば。 ラジオアプリだから巻き戻せるけれど、あえてそれをしないのがラジオっぽいなと思ってそのまま途中から聴き続けた。 昔はさんざん見たテレビもそうだったなと思い出す。放送ってそういうものだ。なんでもかんでもアーカイブしてストックする良さもあるけれど、常に生命的に流れている良さってある。“行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず”(『方丈記』より、鴨長明)なんてね。 番組ホームページのことばを借りれば「70~80年代アイドル、ニューミュージック