自衛隊に関するbanocchiのブックマーク (1)

  • 石破茂・元防衛相「シン・ゴジラ」“防衛出動”苦言の真相を語る | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    石破:映画のエンドロールで「協力」のところに、防衛省大臣官房広報課とあった気がしますが、あえて法的なサポートはしなかったのかなと思いました。映画として防衛出動にした意図は別にあるのだと思うからです。しかし現実に即して言えば、ゴジラが外国勢力の意を受けて日に来襲していることが明らかでない限りは、「武力の行使」の対象にはなり得ず、防衛出動には当たりません。 「災害派遣では、強力な火力が使えないではないか」と反論する人もいるかもしれませんが、私はそうは思いません。自衛隊の行動の根拠が災害派遣であっても、害獣を駆除するために使う火器の種類は法的に限定されていないからです。ゴジラに対してミサイルを撃とうが、10式戦車で攻撃しようが、それは害獣駆除のための「道具の使用」に過ぎません。 しかも、防衛出動は国会の承認が必要になり、相当な時間がかかります。それを要しない災害派遣がいちばん迅速に対応できるの

    石破茂・元防衛相「シン・ゴジラ」“防衛出動”苦言の真相を語る | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
    banocchi
    banocchi 2016/09/09
    マジか「昔、北海道でトドが魚を大量に捕食し、地元漁民に大変な損害を与えているとして、航空自衛隊のF-86戦闘機が出動し、トドを撃ったことがあるのです。」
  • 1