2020年11月12日のブックマーク (3件)

  • お風呂のカビには防カビ剤だと思う。バイオの防カビ剤の効果について! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    最近、お風呂の汚れが気になります。 カビが生えやすくなったような・・・ 以前、セシールで購入した防カビ剤がきれているみたい。 それとも・・・そもそも・・・ 年月によるお風呂の劣化?? また、久しぶりに開けたクローゼットのカバンにカビが生えていました。 息子のデイパックが大変なことに・・・ 確かにカバン類とかは、洗ってから収納しないですよね。 クローゼットには、防虫剤と除湿剤を置いてはいます。 防虫剤はカビには効・か・な・い!! 今年の夏は、カビを増殖させたじゃないのーっヽ(´Д`)丿 カビは生えてからでは辛すぎる・・・ドン引きになります。 というわけで防カビ剤についての話になります~( °∇^)] 数年リーピートしたセシールの防カビ剤 今回購入の防カビ剤の口コミです クローゼット用の防カビ剤も購入 苦手な浴室掃除について まとめ 数年リーピートしたセシールの防カビ剤 詰め替え用があったので

    お風呂のカビには防カビ剤だと思う。バイオの防カビ剤の効果について! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    bansyakuko
    bansyakuko 2020/11/12
    ぎゃーの所、排水溝ですかね?私はカビキラー使いまくりです。
  • 名古屋の繁華街、栄のエリアと特徴 - ものくろのいず

    東京では渋谷、原宿、表参道など地域によって特徴があり、その情報は様々なメディアで流れてくる。 大阪でも、心斎橋、アメリカ村、日橋など特徴のある地域の情報をインターネットで調べることができる しかし、名古屋はどうだろう?名古屋はそんな情報をあまり目にしたことがない。 そこでささちーが名古屋の最大の繁華街は栄を何となく説明したいと思う。 実は栄といっても定義が色々だが、ざっくりと説明していきたい。 雰囲気や傾向が似た隣接している地域をまとめた。 久屋大通公園 繁華街 大津通+広小路+周辺 栄三丁目(ナディアパーク周辺?) 大須 大須アーケード内などの主要地域 電気街? 歓楽街 錦 プリンセンス大通り 栄四丁目、女子大小路+広小路 観光目的 最後に 久屋大通公園 久屋大通公園は栄のシンボル的な場所だ。公園内にテレビ塔が存在し、公園の横に隣にはオアシス21、周辺には栄の繁華街、歓楽街が存在する。

    名古屋の繁華街、栄のエリアと特徴 - ものくろのいず
    bansyakuko
    bansyakuko 2020/11/12
    名古屋はそうですよね〜。気がついたら歓楽街、気がついたら繁華街。ウーバーやってるとよく感じます。
  • 色んな意味で読む気になれないブログのタイトル - コピの部屋

    何を書けばいいのよ! ブログ記事の内容を決めあぐねる男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 すこぶる調子が悪いんですよ。 なかなかブログが書けません。 ぴえん 先日、そんな心情を記事にしてみました。 www.copinoheya.com 他ブログのアドバイスの中に「読みたくなるタイトルから内容を考えてみる」というものがありました。 タイトルを先に決めて内容を考えたことはあるけど、読みたくなるタイトルなんて人それぞれじゃね?と腹が立った訳です。 ん? 読みたくなるタイトルがあるなら、読みたくないタイトルもあるのでは?と考えました。 僕の向上心よw 日は、読みたくない(と思う)タイトルを考えて、それを載せておきます。 なぁ~んにも参考にはなりませんからご注意ください。 色んな意味で読む気になれないブログのタイトル・・・ スタートです! 使用済み爪楊枝の活用法 マミーからピルク

    色んな意味で読む気になれないブログのタイトル - コピの部屋
    bansyakuko
    bansyakuko 2020/11/12
    1円玉の記事はほんとに読む気でませんわ。実際に見かけそうなタイトルがちょいちょいあってなんだか複雑です。