タグ

2018年3月11日のブックマーク (6件)

  • 人生間違えて自衛隊入ったんだがもう限界だわ

    ・24時間体制という大義名分の元いくらでもサビ残をすることになる ・実際に24時間体制を維持するために残業している人間がいるので隠れ蓑になる ・労働基準法が適用されない≒どんな理不尽な事をしてもいいと解釈する奴が沢山いる ・給料を計算すると最低賃金を平気で下回る ・何かあるとすぐに「衣住が保証されているだけ有り難いと考えるべき」というタコ部屋理論が飛び交う ・人をやたらと動かして部署をコロコロ変えていくので全員が派遣社員で構成されているようなもの ・その結果自分が何をやっているのかが分かっていない人間が多すぎる ・お互いに自分が何をやっているのかを正しく把握できていない状態で必死に誤魔化しあうだけ ・何をやっているのか分からないまま無理やり進めるので何もかもがチグハグになる ・激しい責任転嫁が始まる ・結果として組織の空気は険悪になる ・これが下っ端の新兵から一番上の幕僚に至るまで全体で

    人生間違えて自衛隊入ったんだがもう限界だわ
    banzaic
    banzaic 2018/03/11
  • 【あの日から7年】大津波から子供を守った”奇跡の保育所長” 「美談」の裏で抱えた苦悩

    職員の車に園児を分散させ、各車に子供を乗れるだけ乗せて、逃げた。 決して冷静ではなかった。災害用に備蓄していた防災グッズも持っていけなかった。車を取りに行くなかで、急いだためかが脱げた職員がいた。 職員は脱げたはそのままにして、急いで車に乗り込み、園に引き返してきた。避難の途中、佐竹さんの車も渋滞に巻き込まれかけた。道路を逆走する車もみた。 正常な状態ではない閖上の街を走りながら、ただただ恐怖だけが募った。 《もし、何もなかったら笑って帰ればいい。でも、なにか起きたら私たちは全員でさようならだと思っていました。 思い出したのは、閖上に親戚が住んでいた職員から聞いた話です。 その親戚は「引き波が怖い」と言っていたといいます。もしかしたら……という思いで精一杯走ったんです。》 午後3時20分、閖上小東昇降口に全員がたどり着いた。園児と職員の数があった一瞬だけ、安堵できた。しかし、安心できる

    【あの日から7年】大津波から子供を守った”奇跡の保育所長” 「美談」の裏で抱えた苦悩
  • いま読むジェンダー研究史 「次代へバトン」出版相次ぐ:朝日新聞デジタル

    性暴力告発の「#MeToo(私も)」など、性の不平等や暴力に抗議する運動が盛り上がるなか、運動や研究の先駆者を紹介したの出版が相次いでいる。難解とされるミシェル・フーコーやジュディス・バトラーの古典的作品も、続編や新装版が刊行。人生をかけて性をめぐる問題に立ち向かってきた人たちの言葉が、今を生き…

    いま読むジェンダー研究史 「次代へバトン」出版相次ぐ:朝日新聞デジタル
    banzaic
    banzaic 2018/03/11
    客寄せ文化人の人選が。
  • Login • Instagram

    banzaic
    banzaic 2018/03/11
    PASONAが。持続可能な開発目標と矛盾してます。
  • ニュー速(嫌儲)板のスレッド | itest.5ch.net

    5ちゃんねるをスマートフォン ( iphone android )で快適に楽しめます。5chスマホ専用ブラウザ!アプリインストール不要。

    ニュー速(嫌儲)板のスレッド | itest.5ch.net
    banzaic
    banzaic 2018/03/11
    呼ぶ方もイカれてるだろこれ 0078 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a85-Mk6s) 2018/03/10 13:56:27 >>60 男女共同参画の予算欲しいんだろうな
  • 映画『デトロイト』あるいは人種妄想をめぐるグレートゲーム - 過ぎ去ろうとしない過去

    映画『デトロイト』を見てきた。 見る前に知人から胸糞映画だと言われて覚悟していたのだが、実際、胸がスッとするようなカタルシスは最後まで訪れず(史実に沿っているのだから仕方がないが)、見た後も頭痛がしてしばらく落ち込んだままだった。 この映画は黒人差別を扱ったものだが、その描き方については様々な観点から批判がなされている。たとえば古谷有希子は、この映画は公民権運動の一部としてのデトロイト暴動の背景や意味について触れることなく、ただその暴力性にスポットを当てており、黒人に対してネガティヴなイメージを喚起する差別助長映画であると喝破している*1。また、Shenequa Goldingも、この映画は「ホラー映画」の演出を用いてしまったことで、それぞれの人物の個性が埋没してしまったことを指摘する*2。やはりここでも問題になっているのは、センセーショナルな暴力にスポットが当たっているため、質的な問題

    映画『デトロイト』あるいは人種妄想をめぐるグレートゲーム - 過ぎ去ろうとしない過去
    banzaic
    banzaic 2018/03/11
    映画批評が良いとTwitterにあったから来ました。映画デトロイトでの黒人らの描かれ方の、批判まとめ、そして白人警官の黒人が犯人と決めつけてふるう暴力と三浦女学者がスリーパーセルと言った態度を絡めた話。