2024年4月16日のブックマーク (2件)

  • 『ヒバリのこころ』スピッツ(1990年3月)【リマスター記事】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

    ついに『花鳥風月+』がリリースされ、スピッツのインディーズ時代のミニアルバムである今作収録の6曲全てが収録されて、以前よりもずっと公式で聴きやすくなりました。めでたいです。 open.spotify.com それでなのか、弊ブログのずっと前に書いた今作の記事も一時期アクセスが増えてました。しかし、正確には前のブログで書いた記事を今のブログを始める際にインポートで持ってきた記事なので、レイアウト等が壊れて見づらくなっていました。かなり前(2013年)に書いた記事でもあることだしなので今回、記事をリマスターして再掲することにしました。色々と前の記事から記述が変わっているところもあるかと思いますがそこはご容赦ください。 なお、コンピレーションアルバム『花鳥風月』体の部分については以下の記事でレビュー済みです。 ystmokzk.hatenablog.jp はじめに(作品概要) 編 1. ヒバ

    『ヒバリのこころ』スピッツ(1990年3月)【リマスター記事】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
  • 今のチームに来てから最も生産性が上がった考え方|牛尾 剛

    多分今回のポストは多くの人には参考にならないだろう。相当ニッチなので。でもこれは自分にとってはとても大きなことだったので、忘れないように記録しておきます。 生産性の悩み あまりこの世界では生産性とはあいまいな言葉で、何をもって生産性が高いとは言いにくい。速いのが良いのではない。ただ、自分の実感として自分は生産性が良くないといつも感じていた。だからいろいろ努力したり、考え方をできる人を観察して真似してみたり、直接人に聞いたりして工夫をしてきた。 実は自分はめっちゃコーディングが早い人になりたいわけではない。そうではなくて、「平均的」になりたいだけだ。それぐらいいければ「Strategy」でカバーできるどころかもっと上に行けると確信があったから。でもそうではなくて明らかに遅いのでそれが自分の足を引っ張っていた 努力の方向性 様々な努力をして、特に有効だったことを自分のに書いたつもりではある

    今のチームに来てから最も生産性が上がった考え方|牛尾 剛