ブックマーク / nonbilly-nickollie.work (204)

  • トートバッグをもう一丁〜!

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ リクエストをいただいて作ったトートバッグ。かわいくできた〜♪ トートバッグのリクエストご近所のマダムからのリクエストで、大きめでポケットたっぷりのトートバッグを作りました。爽やかな雰囲気にできあがりました〜!nonbilly-nickollie.work2024.06.08 マダムの反応は、、、 でね、あのあとリクエストをくださったマダムに完成品をお渡ししました。 そうしたら、マダムが 「あらー、かわいいじゃない!  素敵ね〜」 と、とっても喜んでくれたのでした。あぁ、ホッとした〜♪  良かった〜♪ 気に入ってもらえて、こっちも嬉しくなっちゃったー。作った

    トートバッグをもう一丁〜!
  • トートバッグのリクエスト

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ ご近所のマダムからリクエストをいただきました。トートバッグを作ってほしいとのご依頼です。 わーい♪ やった〜♪ 嬉しいな〜♪ リクエストをいただくって、とっても嬉しい。でもその反面、とっても緊張します。ちゃんとご希望に沿ったものに仕上げなきゃ〜、と緊張する。ドキドキする。 ん、がんばる。気に入っていただけるよう、丁寧に作る!  がんばる! こんなリクエスト マダムからのリクエストは、、、 大きめのトートバッグ 外側にも内側にもポケットがほしい 肩掛けもできるように とのことでした。それ以外は「お任せするわ〜」とのこと。生地の柄や色合いもお任せです。それはそ

    トートバッグのリクエスト
  • 久しぶりのハギレ消費週間は、コードクリップ♪

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ ハンドメイドするとね、ハギレがどんどんたまってしまいます。気に入って買った生地でも、使い切るのはなかなか難しい。そして、それを使い切らない内に、また別の気に入った生地に巡りあってしまう。 こうやって、使いかけの布が山になっていっちゃうのよね。昔はそうでもなかった布の山が、今やエライことになっちゃってます。それでもまた買っちまうー。 ここんとこ何度かは、生地を使い切ることにチャレンジしてるけれど、なかなか大変。使っても使っても、意外と減らないのよー。 この布使い切るぞ〜大作戦!今回も「残り布使い切るぞ〜大作戦」ということで、ポシェットとスマホポシェットを作り

    久しぶりのハギレ消費週間は、コードクリップ♪
  • この布使い切るぞ〜大作戦 その2!

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ この前ね、とってもトホホなことがありました、、、💧 トホホだったこと 何度かこのブログにも書いたことあるけど、私、地元で子ども堂のボランティアをしてます。 でね、子ども堂用に寄付していただいた材と日用品をもらって車で帰る途中のこと。普段あんまり通らない橋のたもとで左折しようとしてました。すぐ後からロードバイクみたいな自転車が2台、結構な勢いで来てたから、それを気にしながら曲がったの(ま、言い訳だけど)。そしたら、、、 「ピピピピピー!!」 と鋭く笛が鳴って、道のかげから警察官が、、、 はい、一時停止違反で、捕まっちゃいました。 あちゃー やっちまっ

    この布使い切るぞ〜大作戦 その2!
  • この布使い切るぞ〜大作戦!

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ イロチで買った北欧風の花柄生地。白いのとくすみピンクと紺色と、3種類をそれぞれ生地幅 x 50cmで買ったのでした。 で、白いのとくすみピンクのは、小さなハギレを残してほぼ使い切りました。 この生地、使い切るぞ50cmの生地をとことん使い切るぞプロジェクトです(笑)。すっきリングバッグ、スマホポーチ、ポシェット、眼鏡入れの4つ作って、ほぼ使い切りました!nonbilly-nickollie.work2024.05.01 あと残ってるのは、この↓紺色だけ。 これも使い切りたいと思います。きちんと使い切ればハギレの山も大きくならないしね。 題して「この布使い切

    この布使い切るぞ〜大作戦!
  • リュック型巾着の作り方

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ この前のフリマで人気だったもののひとつがリュック型巾着でした。数個出しただけだけど、横広ころりんタイプは全部気に入ってくださる方が見つかりました♪ 「形がかわいくて、これ好きよ」と言ってくださった方もいてマジ嬉しかった。試作、改良した甲斐があったってもんだ。 ミニミニリュック型巾着の試作です♪リュックサック型のミニ巾着の試作。一応形にはなったけど、直したいところが山盛りにあります、、、nonbilly-nickollie.work2024.05.11 ミニミニリュック型巾着、改良〜リュックサック型巾着、改良しました。もっと横長でころりんとした形になりました

    リュック型巾着の作り方
  • ミニミニリュック型巾着、改良〜

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ この前試作したリュック型巾着。これね。 ミニミニリュック型巾着の試作です♪リュックサック型のミニ巾着の試作。一応形にはなったけど、直したいところが山盛りにあります、、、nonbilly-nickollie.work2024.05.11 これ、一応形にはなったのだけど、いくつか直したい点が出てきたのでした。 なので今回はこの改良版を作ることにしましたよん。 直したい点 直したい点をまとめると、、、 横長にして、もっと中のものを取り出しやすい形に 肩紐を1cm幅→1.5cm幅に 肩紐の下側の位置を変える 肩紐の間に持ち手をつけて、ぶら下げられるように 表地に貼

    ミニミニリュック型巾着、改良〜
  • ミニミニリュック型巾着の試作です♪

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ 久しぶりに小さなものを作ろうと思います。ちっこいもの倶楽部活動♪なのだ。 完成形からどうぞ〜 今回はいきなり完成形からどうぞ〜。こんなのできました。リュックサックです。 え、リュックサック?  何かヘンじゃない? はい、実は普通のリュックではなくて、リュックの形をした巾着なのです。 しかもとーってもちっちゃいの。サイズは、底の横幅が7cm、奥行(マチ)が4cm、高さが11cmほどのミニミニ。何たって今回はちっこいもの倶楽部活動だからね。 横にクマオを置いてみると、こんな感じ。 ちっちぇー。 リュック型ポーチと言っても、フタと飾りの肩紐を付けただけで、基

    ミニミニリュック型巾着の試作です♪
  • ぽいぽい布バスケット祭〜!

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ 一週間ちょっと前から、うちの小さな庭にあるバラの花が咲き始めました。一週間で結構たくさん咲いてきた。 うちの小さな庭のバラたち 植えてあるのは、つるバラが2種類。 こちらのは濃いピンクです。何ていう名前かは分かんない。てか、前に聞いたけど、カタカナだから覚えてない(笑)。お花にしてもワインにしても、カタカナは何だか覚えられないのよね。エンジェル何とか、ん?  アンジェラ何とか、だったような? これ、ご近所さんが「挿し木したらうまく行ったのよ〜」と言って分けてくれたもので、もう15年以上、毎年見事な花を咲かせてくれます。 こっちは一昨年に小さな苗木で購入した

    ぽいぽい布バスケット祭〜!
  • 刺繍の練習

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ 最近、このブログにスパムメールがすんごく来る、、、💧 こんなスパムで困ってる 毎日おんなじ内容のスパムメールが、多い日には50通くらい来るのよねー。 メールアドレスと名前は違うけど、文は全部同じ。こんなの。 スペイン語みたい。ウェブ翻訳してみると、「ありがとう。ログインするにはどうすれば良いですか?」と書いてあるらしい。 いやいや、あんた誰なのよ?  ログインのIDやパスワードを教える訳ないでしょ、そんな山のように迷惑メール送ってくるような輩に!  毎日一括削除するだけだけど、めんどくさい!  ほんとやめてくれ〜。プンプン!! 刺繍の練習をしたいのだ

    刺繍の練習
  • この生地、使い切るぞ

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ この前、大きなお花の描かれた北欧風生地を3種類買いました。お揃いの色違い。 で、これを使っていろいろ作ってます。ここ数週間、何回か登場してる生地たちです。 意外と布って減らない その3種類の北欧風生地は、白いの(左側ね)と、、、 くすみピンクのと、紺色のと、の3つ。 110cm幅のものをそれぞれ50cmずつ入手したんだけど、これが結構使いでがあるのよね。意外と減らない。 うちの布の山がなんで減らないか分かった気がしてきたわー。割と大物を作っても結構な大きさのハギレが残っていくんだね、きっと。なのに次の生地買っちゃうからだわ。 白地のでは、すっきリングバッグ

    この生地、使い切るぞ
  • フェスタのフリマに向けて準備中

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ 地元でもうすぐ春のフェスタがあります。春と秋と年2回開催されるフェスタでね、今回が4回目。 この中のメインイベントのひとつにフリーマーケットがあって、ハンドメイド仲間のAbientotちゃんと一緒に毎回出店しています。 フェスタ「フェスタ」の記事一覧です。nonbilly-nickollie.work 少しずつ準備中〜 今回もこのフリマに向けて、春先からあれやこれや、せっせと制作を進めているところです。 子ども達向けの内容がメインのフェスタなので、フリマにやってくるお客様も子ども達が多い。なので、準備する品物も子ども達が喜びそうな、そして子ども達でも手が届

    フェスタのフリマに向けて準備中
  • イロチのすっきリングバッグを作る

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ 今回はすっきリングバッグを作ります。Nick Ollieの定番にしてるバッグです。 因みに、何で「すっきリングバッグ」なんていう名前にしたかと言うと、すっきりした形のリング持ち手のバッグだから。駄洒落ネーミング。おやじギャグ的なー。 前に作ったこのすっきリングバッグの色違いの生地で作りますよん。 すっきリングバッグを少し変えてみたすっきリングバッグを少し変えてみました。ダーツからタックにしてみたけど、あんまり変える必要なかったかな。nonbilly-nickollie.work2024.03.20 ということで、使うのはこんな生地たち。地がピンクのと紺色の

    イロチのすっきリングバッグを作る
  • ずんぐりちびバスケットの量産風景

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ ちょっと前のこと、友だちから「同じものをたくさん量産する時ってどんな感じでやってるの?」と聞かれました。 実は私、量産はあんまり得意じゃない。飽きっぽいので、同じ工程を繰り返せないのです。投げ出したくなる。 なので、特に大物なんかは、ひとつずつ完成させる方が好き。量産するほうが効率的だとは分かっちゃいるんだけどね。 それでも昔よりは量産できるようになってきたかな。小物なんかの工程の少ないものは量産可能。但し、一度に最大5、6個くらいまで。 量産するには、いかに飽きずに楽しみながら、且つ効率よく進めるか、がポイントだなと思ってます。 この前久しぶりに作ったず

    ずんぐりちびバスケットの量産風景
  • 春色の小さなポシェットを作ったよ

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ 先週の日曜日、満開の桜🌸を見にいってきました。お花見〜♪ いつもこの時期になると、桜が両側に植えてある近所の道をドライブするの。今回はいつもの道とはちょっと離れたところにある、その名もズバリ「さくら通り」という道を発見してね、そこに行ってきました。 ここも数百メートルに亘って道に覆いかぶさるように桜が両側に植えてあって、桜のトンネルだった〜♪  最高に気持ち良かった〜♪ このお花見からあっという間に約1週間経ったからね、桜も散り始めた。 ポシェットを作りたい さてさて、今回はポシェットを作ろうと思います。前に作ったすっきリングバッグとお揃い柄のポシェット

    春色の小さなポシェットを作ったよ
  • 眼鏡入れアゲイン & 旅の記録

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ あったかくなってきたことだし、娘の春休み中に一泊二日の旅行をしてきました〜。去年の夏の旅行↓以来だから、ひっさしぶり。 夏だから、和柄の信玄袋はいかが? と、旅の記録夏と言えば夏祭り♪ 盆踊り♪ 浴衣に合わせて持ってもらいたい和柄の信玄袋を作りました。この夏の旅の思い出も少し書いています。nonbilly-nickollie.work2023.08.16 ということで、今回はハンドメイドの話の前に旅行の話も。 山中湖に行ってきたよ 行ってきたのは山中湖!  私の住む千葉県からだと車で2〜3時間で行けちゃう。程よい距離ね。しかも人生初の山中湖。 でも、山中湖

    眼鏡入れアゲイン & 旅の記録
  • 春いっぱいの眼鏡入れを作る

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ 私、普段は眼鏡をかけてます。目が悪いの。コンタクトをしてたこともあるけど、ドライアイだからなのか、すぐ目がパリパリになっちゃうし、何だか目をグイッと押さえられてる感じがしてね、それでもうずっと眼鏡。 自分が眼鏡を使うこともあって、眼鏡入れを作りたいなーと思ったのでした。 こんなメガネ入れ 前にがま口タイプの眼鏡入れを作ったことはあるのだけど、今回はもっとシンプルなものにしようと思います。布だけでできてる眼鏡入れ。 がま口の眼鏡入れ、アゲインがま口タイプの眼鏡入れをまた作りました。少しずつ口金の扱い方にも慣れてきたかなー。nonbilly-nickollie

    春いっぱいの眼鏡入れを作る
  • 3回縫うだけポーチ、いろいろ

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ ぽかぽか陽気だし、娘も春休みだしということで、一泊二日のミニ旅行に行くことになりました。 わーい! 久しぶりの旅行だ〜♪ でも、最近はどこも混んでるのね。いちご狩り🍓を予約しようとしたら、もうどこもいっぱいだった。電話かけまくって、やっと1ヵ所確保できた。遊覧船にも乗ろうということになったんだけど、あんまり空いてなくて、宿でゆっくりしたいのに、朝一番のになっちゃったり。 コロナ禍も落ち着いたし、インバウンドもどんどん来るし、あったかくなってきたしで、世の中みーんな旅行してるのかな。 ということで、旅行については帰ってきて落ち着いたら書くねー。ふふふ〜、楽

    3回縫うだけポーチ、いろいろ
  • オソロのミニバッグが欲しいなぁ

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ 自分用に作ったシンプルリュック、愛用中です。タップダンスを習いに行く時は必ずこれにシューズや着替えを入れていく。 自分用のリュックを作りたい!自分用のリュックを作りました。タップダンスを習い始めたので、レッスンに行くとき使います。たくさん入るし、柔らかくて使いやすいリュックになりました。nonbilly-nickollie.work2024.03.02 でも、リュックってちょっと使いづらいところもあるよねー。お財布なんかを取り出す時に必ず肩からおろさなきゃなんないのが、微妙にめんどくさい。 しかも着替えや水筒なんかでリュックが目一杯だから、ポケット側に入れ

    オソロのミニバッグが欲しいなぁ
  • 自分用のボリュームスカートを作る

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ 今年はいつもより服を作ってる感じがします。今までに、娘のジャンパースカートや自分のだぼパンを作りました。高服率!(← 変な日語だ) ジャンスカ、ついについに完成!ヘタレ根性に鞭打って、幅を狭めたジャンパースカート。やっと完成です。ちゃんと着てもらえるものになりましたぁ。nonbilly-nickollie.work2024.02.03 だぼパン、できたど〜だぼパン、完成しました。ラクチンで気持ちよく穿けるパンツが完成です!nonbilly-nickollie.work2024.02.24 んで、服作るぞモード全開中。今回も服作るどー!  今の時期に着られ

    自分用のボリュームスカートを作る