タグ

2021年9月25日のブックマーク (2件)

  • 横浜にもいる「買い物弱者」、住宅地にコンビニを 都市計画見直しへ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    第1種低層住居専用地域に建てられたコンビニ併設のコミュニティー施設「野七里テラス」=2021年8月12日午後1時23分、横浜市栄区、武井宏之撮影 横浜市は、商業施設の立地が制限された戸建て住宅地の一部で、コンビニエンスストアなどの小規模店舗が建てられるように都市計画を見直す。少子高齢化や人口減少が進むなか、徒歩圏に商業施設がない郊外住宅地も多く、「買い物弱者」の利便性を高める。住まいに身近な地域で、働ける場所の立地を促すことも視野に入れる。 市都市計画審議会(会長・森地茂政策研究大学院大学教授)が8月27日、土地の使い方や建物の建て方のルールを定めた「用途地域」などの見直しについて、「基的考え方」を答申した。昨年1月に市の諮問を受け小委員会で審議していた。答申を踏まえ、市は年内に「基的考え方」の案をまとめる。用途地域の全市的な見直しは1996年以来。 答申では、第1種低層住居専用地域の

    横浜にもいる「買い物弱者」、住宅地にコンビニを 都市計画見直しへ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    baroclinic
    baroclinic 2021/09/25
    ほんそれ!暑い日にアイスは溶け、トイレットペーパーとペットボトルを持って階段通路を登る大変さよ。お年寄りは坂の途中で止まる。酸欠状態の水中のようにコンビニが求められている住宅地がまだいくつもある
  • 高校の「情報Ⅰ」と「情報Ⅱ」では何を学ぶのか? - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    昨日のブログに、大学入学共通テストの科目として「情報」が採用されるらしい、ということを書きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 昨日はとてもざっくりとした情報しか書けなかったので、今日は少し詳細について書いていきたいと思います。書いていたら長くなってしまったので、興味がない方は今日のブログは読み飛ばしていただければと思います。 良い休日をお過ごしください(^_-)-☆ さて。 ここから先は、興味がある方が読んでくださるというつもりでじっくり書きます。 まず、普通高校では、2022年度から「情報Ⅰ」が必履修科目として、「情報Ⅱ」が選択履修科目として実施されます。そして、このうち「情報Ⅰ」が大学入学共通テストの科目となるようです。つまり、今のところ「情報Ⅱ」は共通テストの対象外です。 この改正はいったいどの学年から対象になのか?についてですが、 文

    高校の「情報Ⅰ」と「情報Ⅱ」では何を学ぶのか? - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    baroclinic
    baroclinic 2021/09/25
    40代の自分が今一生懸命独学していて必要だと思う内容が、高校の授業で全員無毛に展開されるのか。なんともうらやましい