タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (3)

  • カレー業界を揺るがす!? 密かに増殖する「淡路島カレー」の正体は? - 日経トレンディネット

    CoCo壱番屋の独走が続き、「2位不在の業界」といわれ続けてきたカレーチェーン業界で最近、個性派カレー専門店チェーンが勢力を拡大しつつある。 そんななか、最近になってひそかに増殖しつつあるのが「淡路島カレー」だ。2011年11月からスタートし、現在の導入店舗数は秋田県から熊県まで53店(さらにオープン待ちが14店)、3年後には500店を目指しているという(店舗一覧はこちら)。街角で看板写真を見かけたり、メニューに淡路島カレーがのっているのを見かけたりしたことがある人は多いのではないだろうか。 淡路島カレーを事業展開しているのは、店舗・経営のコンサルティング会社「ビープラウド」(東京都中央区)。社員わずか7人で運営、しかも「ネットからの申し込みや紹介が多く、営業はほとんどしていない」(同社の大山淳代表)という。いったいどんなカレーで、なぜこれほど急激に増え続けているのか。 1皿に淡路島産タ

    カレー業界を揺るがす!? 密かに増殖する「淡路島カレー」の正体は? - 日経トレンディネット
  • 自分専用のクラウドストレージを作れる「Pogoplug」の衝撃 - 日経トレンディネット

    スマホ・タブレットを活用するならクラウドストレージは必須! iPhoneiPadAndroidスマートフォンやタブレットを徹底活用するためには、DropboxやEvernoteをはじめとするクラウドサービスを使いこなすのがもはや必須と言える。 特に重要なのがDropboxだ。Dropboxはシンプルなクラウドストレージサービスだが、WindowsMac、iOS、Androidに対応。パソコンだとエクスプローラー(Windows)やFinder(Mac)のフォルダーと完全同期できるため、パソコン上でファイルを更新するだけで同期され、さまざまな機器からアクセスできる。 iOS、AndroidアプリでもDropboxをストレージとして使ったり、設定ファイルなどのバックアップ用に使うものが多いので、何はなくとも必ず入れておくべきアプリなのだ。 だがDropboxの残念な点は「容量」にある。無

    自分専用のクラウドストレージを作れる「Pogoplug」の衝撃 - 日経トレンディネット
  • アップルiDisk廃止へ! 3GB無料「CloudMe」は代わりになる? - 日経トレンディネット

    みなさん、アップルのクラウドサービス「iCloud」はもうお使いですか? わたしのiPhone 4とiPad 2を無事iOS 5にバージョンアップしまして、それと同時に“自然と”iCloudを使い始めています。iCloudの魅力はユーザーが意識せずにiPhoneiPadのバックアップをとったり、データをシンクさせたりできることでしょう。アプリ起動後に同期を始めるのではなく、勝手にシンクされてアプリを開いたタイミングですぐに最新の情報が得られるのはうれしい機能です。 その反面、iCloud導入にともないiDiskは2012年6月30日をもって使えなくなります。iDiskとは、iCloudの前身にあたるMobileMeで提供されていたオンラインストレージで、Macユーザーはひじょうに重宝していました。あんな使い勝手のいいサービスがなくなるのは残念を通り越して「そんなのアリ!?」という心境。ア

    アップルiDisk廃止へ! 3GB無料「CloudMe」は代わりになる? - 日経トレンディネット
  • 1