2023年1月26日のブックマーク (2件)

  • サンフォライズド加工とは?デニムの縮みと向き合うことで洋服の未来がどう変わったのか解説! - 服地パイセン

    こんにちは。 洋服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 『デニムを洗ったら縮んでウエストが入らない』 『洗濯したらレングスが短くなった』 …最近ほとんど聞かなくなりましたが、昔のデニムパンツはよく縮んだのでそんなことが当たり前に起こっていました。 デニムやダンガリー生地の製品のタグに『SANFORIZED』と書いてあることがありますが、この表記は防縮加工が施されていることを表しています。 この記事では、デニムが縮んでしまう理由や サンフォライズド加工が後のファッション業界にもたらした影響などをまとめてみました。洋服についてもっと詳しくなれる内容になっています。 なぜデニムは縮んでしまうのか? 綿の生地は縮みやすい 生地の織り方が縮みやすい サンフォライズド加工のおかげでデニムは縮みにくくなった デニムの縮みは洋服の文化に影響を与えた リーバイスは縮むことを逆手にとったブ

    サンフォライズド加工とは?デニムの縮みと向き合うことで洋服の未来がどう変わったのか解説! - 服地パイセン
    baseballlll
    baseballlll 2023/01/26
    なるほどジップとボタンがそういう関係だったんですか!!本当にいつも勉強になります☺️
  • 4コマ「川棚のクスの森(山口県)」 - どさんこ九州に住む

    クスノキの日の分布は、関東南部以西らしいですね。 幹の太さだけでみると、川棚のクスノキよりも太いクスノキが九州各地や四国、静岡などに生えているようです。 一番太いのは鹿児島県の「蒲生のクス」で幹周24,2m。直径7,7m? 平均的な学校の教室が7m×9mと考えると……でかっ! 川棚のクスは幹周11mぐらいらしいですが、大枝を四方八方に分岐させた特異な外観で「日三大樟樹」の一つと呼ばれているようです。 枝の一部は、地面に潜って根を出し別の木のようになってます(飛び枝と言うらしい)。 一だけど森……それだけの迫力のあるクスノキでした。 ↑この地図の右にある白い枝を伸ばしているのがそれじゃないかと思う ↓川棚温泉生まれの瓦そば リンク

    4コマ「川棚のクスの森(山口県)」 - どさんこ九州に住む
    baseballlll
    baseballlll 2023/01/26
    ここは!昔行ったきりなのでまた行ってみようかな。瓦そばは月イチ・・・いや週イチで食べたいですねえ🤤🤤