幼少の頃から二十歳ぐらいまで住んでた思い出深い奈良の地で開催された「鹿駆動勉強会」にてお話させてもらいました。 鹿駆動勉強会とは 奈良でITイベント少ないのでみんなで集まって開発とか言語の話やLTしようぜ! 鹿と世界遺産に囲まれた地にある能楽堂で、LTができる/聞けるのは多分奈良だけ! http://atnd.org/events/24587 Togetterのまとめもあるので、空気感はこちらで嗅ぎ取るといいと思います。。 発表資料 公開用のサブセット版を貼り付けておきますね。 初Speaker Deckを鹿駆動勉強会で使うとは思わなんだ。胸が熱い。 \\奈良CQCの一つ、這いずり回る机上デバッグ// (あとで書く)