i18n を 文字コード EUC-JP で Rails2.3.10 に導入するメモです。 実験環境 OS CentOS release 5.3 (Final) Ruby ruby 1.8.6 (2010-02-05 patchlevel 399) [i686-linux Rails Rails 2.3.10 i18n 0.5.0 文字コード EUC Rails2.3.10のデフォルトエラーメッセージ まずは、適当にRailsアプリケーションを作成します。すべてのファイルの文字コードはEUC-JPで作成します。 例として、従来の scaffold で吐き出した雛形のエラーメッセージを確認しておきましょう。 サンプルとして model は class User < ActiveRecord::Base validates_presence_of :name end となっています。 お馴染みの
