タグ

frameworkに関するbashalogのブックマーク (3)

  • Kemalでチャットを作ってみる | バシャログ。

    こんにちわ。 最近あんまりコーディングしてない気がするkyamaです。 今回はCrystalのWeb FrameworkであるKemalを使って簡単なチャットを作ってみました。 インストール CrystalとKemalを触ってみる 作成 # crystal init app chat # cd chat # vim shard.yml dependencies: kemal: github: kemalcr/kemal version: 0.25.2 ★0.26バージョンだと不具合あるようなので、0.25.2を指定しました。 # shards install トップとウェブソケット記載 # vim src/chat.cr require "kemal" SOCKETS = [] of HTTP::WebSocket get "/" do render "views/index.ecr" e

    Kemalでチャットを作ってみる | バシャログ。
  • 今さら聞けないWeb(制作現場に出てくる)用語集 第 2 回 PHPフレームワーク編 | バシャログ。

    心底寒いですね、ichikawaです。 今さら聞けないWeb(制作現場に出てくる)用語集第 2 回は「PHPフレームワーク編」です。 (今回ご紹介する用語の中には、幅広い意味を持つ用語もあります。使い方など一部に限定して紹介している部分もありますので、ご了承ください。) 何かアプリケーションを作ろうと思った時、どんなアプリケーションでもたいてい必要な機能ってありますよね? 例えばログイン機能やデータの登録機能など。 フレームワークは、そのようなよく使う機能などをひとまとめにしたセットです。 基的な機能が備わっていることから、「土台」「雛形」「枠組み」なんて言われます。 すべてを1から作るのは大変ですが、フレームワークを利用することにより、独自に必要な部分だけ開発すればよくなるので、効率的にアプリケーションを作ることができます。 言語により色々なフレームワークがありますが、PHPで有名なフ

    今さら聞けないWeb(制作現場に出てくる)用語集 第 2 回 PHPフレームワーク編 | バシャログ。
  • KPT 法でプロジェクトを振り返ろう! | バシャログ。

    梅雨も明けて夏番。明日から夏休みをいただく予定の kimoto です。 ちなみに国はおろか、県や市からも出ない予定です! さて先日、チームでとあるプロジェクトの振り返りを KPT 法にて行いました。 この KPT 法、もちろん有名な振り返り法ですが、知らない方のために簡単な解説をしようと思います。 簡単にできるので、みなさん試してみてください。 KPT 法とは KPT 法とは、Keep、Problem、Try の頭文字をとったものです。 Keep は「やって良かったから次もやりたい事」、 Problem は「問題があったので辞めたい、もしくは改善したい事」、 Try は「次にやってみたい事」という意味です。 これをチーム全員で出す事で、そのプロジェクトの良かった点や問題点などを可視化しつつ洗い出す事ができます。 また、この会議に参加しなかったメンバーにも伝えやすいというのも特徴ですね。

    KPT 法でプロジェクトを振り返ろう! | バシャログ。
  • 1