Firefoxの新しいタブを開いたときに、よく利用するポータルページやGoogleやYahooなどの検索ページを表示したいのに、真っ白なページか、サイトのサムネイルが並んだページが表示されて、面倒な思いをしていませんか? 少し前までは、新規タブを立ち上げると、ちゃんと指定したページが表示されていたのに、最近、表示されなくなったりしていませんか? 薄々は疑っていたとは思いますが、Firefoxのアップデート(バージョンアップ)によって、新規タブで、指定したページが表示されなくなってます。 そのバージョンは、2015/9/22にリリースされた「Firefox41」です。 Firefox41の詳細は、こちらのサイトでご確認を。developer.mozilla.org これまで、新規タブに指定したページが表示されていた人は、もう忘れてしまっている方も多いかもしれませんが、"browser.new
