2023年9月28日のブックマーク (1件)

  • Amazon SES で存在しない宛先にメール送信した際のバウンス通知の内容を確認してみた | DevelopersIO

    コンバンハ、千葉(幸)です。 Amazon SES によるメール送信でバウンスが発生した場合、それを適切に把握することは大切です。 バウンスには以下の2タイプがあります。 ハードバウンス メールアドレスが無効であるなどの理由で永続的にバウンスされるメール ソフトバウンス 受信ボックスがいっぱいである、一時的にメールサーバーが使用不可となっていた、など一時的な問題でバウンスされるメール ここで、「存在しないメールアドレス」宛に Amazon SES からメール送信した際のバウンスの内訳を確認したい機会がありました。ここでの「存在しないメールアドレス」とは「ドメインが存在しない」「ドメインは存在するがユーザーが存在しない」の両方を含みます。 Amazon SES でバウンスが発生した場合その内容を Amazon SNS トピックに通知できるため、どんな通知内容になるかを確認してみました。 バウ

    Amazon SES で存在しない宛先にメール送信した際のバウンス通知の内容を確認してみた | DevelopersIO
    batchi
    batchi 2023/09/28
    気になったので試しました。ドメインが存在しない場合はソフトバウンス扱いになるようでした