2019年1月31日のブックマーク (10件)

  • 「ZOZO」業績を下方修正 初の減益の見込み | NHKニュース

    国内最大級の衣料品通販サイトを運営する「ZOZO」は、ことし3月期の決算で、最終的な利益が当初の見込みより30%以上減る見通しとなり、上場以来、初めての減益となる見込みです。 これにより、最終利益は前の年度の実績を下回る見通しで、平成19年の株式上場以来、初めての減益決算となる見込みです。 ZOZOでは、体のサイズを測れるボディースーツを顧客に無料で配り、売り上げを増やす戦略でしたが、想定したような効果が得られなかったとしています。 前澤友作社長は、証券アナリスト向けの説明会で、「情けないと同時に申し訳なく思っています。繰り出す施策が大きな成果を生むことができませんでした」と述べました。 また有料会員向けに始めた割り引きサービスを敬遠する形で、一部のアパレル大手など42のショップが商品の販売を見合わせていると明らかにしました。 前澤社長は、全体のショップ数は1200余りに上るため、「影響は

    「ZOZO」業績を下方修正 初の減益の見込み | NHKニュース
    batti-8
    batti-8 2019/01/31
  • 街で見かける「あの文字」はフォントじゃないかもしれない? フォントと書体の“あるある”勘違い

    街で見かける「あの文字」はフォントじゃないかもしれない? フォントと書体の“あるある”勘違い:デジタルネイティブのためのフォントとデザイン(1/3 ページ) 新連載:デジタルネイティブのためのフォントとデザイン スマートフォンやSNSの普及で、誰もが気軽に情報を発信できるようになった今、「どう発信するか」を考える上で、欠かせないのがフォントやデザインです。「最近ここのフォント変わったな」「このロゴどうやってデザインしたんだろう」と、身近な文字が気になっている人も多いのではないでしょうか。 この連載では、街角やビジネスの現場など身のまわりにある文字をきっかけに、奥深いフォントとデザインの世界をご案内します。いつも使っているスマートフォンやデジタルカメラを片手に、ひとときの「フォントの旅」を楽しんでみませんか。 菊池美範(きくち よしのり) 1980年代末からパーソナルコンピュータをデザインワ

    街で見かける「あの文字」はフォントじゃないかもしれない? フォントと書体の“あるある”勘違い
    batti-8
    batti-8 2019/01/31
  • 調子こいてたベンチャーの落日がすっごい残念な感じ | 文春オンライン

    ICT(情報通信技術)業界は浮き沈みの激しい界隈で、突然新星のようなベンチャー企業が爆誕してドーンと成長して上場することがあったかと思えば、期待を集めていろんな人がちやほやしたけど鳴かず飛ばずで低迷しっぱなしのところもあり、ほんと浮き沈みが激しいんですよ。一番派手なのは上場して売上ガンガン伸ばして時代の寵児と言われ「賢人だ」「日経済の将来を担う人物だ」と持ち上げられた後で慢心して事業のピークが超えて神輿ごと地面に叩きつけられるケースであります。 舶来モノの素晴らしい経営手腕だと持ち上げられまくっていた 日産のゴーン前会長などは、倒産寸前だったヤバい日産をどうにかするために出てきて、賛否両論とはいえ荒療治的なリストラを積極的に行いコストカットして復活させた立役者で、これぞ舶来モノの素晴らしい経営手腕だと持ち上げられまくっていたのは記憶に新しいわけです。ゴーンさんも、その華々しい日デビュー

    調子こいてたベンチャーの落日がすっごい残念な感じ | 文春オンライン
    batti-8
    batti-8 2019/01/31
  • 調子こいてたベンチャーの落日がすっごい残念な感じ | 文春オンライン

    組織が傾き始める一番分かりやすい兆候とは? 社員総会でお手盛りの表彰が行われたり、経営幹部が不要不急の海外出張を立て続けに行うケースというのは、やはり組織が傾き始める一番分かりやすい兆候です。合理的でないカネの使い方、とりわけ見栄に「ブランド価値向上」とか「人の雇いやすさ」とか「夢のある会社に」とかいう言い訳でつぎ込み始めるとあっと言う間に駄目になっていくのが事業です。 一等地のオフィスに豪華な内装を施し、一見社員の働きやすさのためにとも思えるフレキシブルな勤務体系を実現するというのは、まだ事業が成長し、気持ちよく社員が働いてくれることで上がる生産性がそのまま収益に直結していた時代のことです。インプットを増やせばアウトプットが増えるという成長のシナリオが崩れると、そういう社員に対する厚遇が一転するのもまた、成長企業が業界停滞を起こしたときに見せる典型的な症状と言えます。 ©iStock.c

    調子こいてたベンチャーの落日がすっごい残念な感じ | 文春オンライン
    batti-8
    batti-8 2019/01/31
  • 調子こいてたベンチャーの落日がすっごい残念な感じ | 文春オンライン

    ICT(情報通信技術)業界は浮き沈みの激しい界隈で、突然新星のようなベンチャー企業が爆誕してドーンと成長して上場することがあったかと思えば、期待を集めていろんな人がちやほやしたけど鳴かず飛ばずで低迷しっぱなしのところもあり、ほんと浮き沈みが激しいんですよ。一番派手なのは上場して売上ガンガン伸ばして時代の寵児と言われ「賢人だ」「日経済の将来を担う人物だ」と持ち上げられた後で慢心して事業のピークが超えて神輿ごと地面に叩きつけられるケースであります。 舶来モノの素晴らしい経営手腕だと持ち上げられまくっていた 日産のゴーン前会長などは、倒産寸前だったヤバい日産をどうにかするために出てきて、賛否両論とはいえ荒療治的なリストラを積極的に行いコストカットして復活させた立役者で、これぞ舶来モノの素晴らしい経営手腕だと持ち上げられまくっていたのは記憶に新しいわけです。ゴーンさんも、その華々しい日デビュー

    調子こいてたベンチャーの落日がすっごい残念な感じ | 文春オンライン
    batti-8
    batti-8 2019/01/31
  • 優秀な人材を採ることができないだろう、ある会社の人事部長の話。

    昔、ある電子部品系の中堅企業で中途採用面接を受けたことがある。 年商は200億円程度で、従業員は確か1000人を超えていただろうか、そこそこの会社だ。仮にK社とする。 IPO(株式の新規上場)を控えているということで、管理系の課長レベルを求めていると言う話だった。 その時、私は30代半ばの子持ち。 大手証券会社から転じて、年商50億円、従業員はパート・アルバイトを含めて700人を超える会社でNo2のポジションにいた取締役だったが、実は、3ヶ月ほど後には素浪人になることが決定していた 7年に渡りなんとか立て直しに取り組み、最後は会社を売却するまで、ステークホルダーと利害の調整に折り合いをつけることができ、会社を去ることを決めたばかりのことだった。 珍しい経歴、ということに加え、再就職先を決めるにあたっては、ターンアラウンド(事業再生)の現場での実績を評価され、正直多くの会社から声を掛けても

    優秀な人材を採ることができないだろう、ある会社の人事部長の話。
    batti-8
    batti-8 2019/01/31
  • 下方修正 | 渋谷ではたらく社長のアメブロ

    ここ数年、会社は概ね順風満帆だったと思います。 厳しい状況も、なんだかんだ乗り切って成長を続けてきたという意味では、もう10年以上、順調な日々が続いていたと言っても過言ではないかも知れません。その間ずっと、私は組織が緩むことに警戒心を忘れてはいけないと気を付けていたつもりではあるのですが、いつの間にか私自身の気が緩み、油断していたのだと思います。日、この世で一番聞きたくない言葉「下方修正」を出しました。シンプルに言うと、2019年9月期の見通しを、営業利益300億円→200億円 へと修正したというものです。株主のみなさま、申し訳ありません。たった3ヶ月前に発表したばかりの数字なのに何故100億円も?と思われるかも知れません。それについて時系列でご説明します。コストを増やし過ぎていることに気がついたのは、今から半年前、2018年夏頃のことでした。先行投資中のAbemaTVだけでなく、広告事

    下方修正 | 渋谷ではたらく社長のアメブロ
    batti-8
    batti-8 2019/01/31
  • 算関 - フリーの関数電卓ソフト

    算関(サンカン)は、Windowsで動作するキーボード入力型の関数電卓です。 計算する場合は、たとえばキーボードから「1+2*3」と入力してEnterキーを押します。 関数も使用できます。たとえばsin30を計算する場合は、キーボードから「sin30」や「sin(30)」と入力してEnterキーを押します。 式や計算結果をクリアする場合は、ESCキーを押すか、「AC」ボタンをクリックしてください。

    batti-8
    batti-8 2019/01/31
  • 「報道としての公平さを欠く」明石市長のパワハラ暴言、”テレビが伝えなかった発言”を掲載した神戸新聞記者を直撃(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    batti-8
    batti-8 2019/01/31
  • ToDoリストの代わりにトレロ(Trello)を使ってみた - いもはぜオヤジの自由研究

    ToDoリストを自分で作ろうとしてWebでいろいろ探していると気になるアプリを見つけてしまった。トレロ(Trello)だ。 実はToDoリストはファイルメーカーで作ろうと何度もトライしたのだが、どうもしっくりくるものが出来なかった。 だから今は紙に鉛筆で書いている。これが一番自分に合ってる気がするので。 やりたかったことは、 複数のテーマを並行して別々のリスト形式で表示できる。 それぞのリストの優先順位が簡単に上下に移動できる。 別のリストにも移動ができる。 期限の設定が簡単。 色分けが簡単。 完了したら非表示にできるがデータとしては残しておき検索表示が充実。 画像が管理できる。 PC、タブレット、スマホで利用できる。 ところがトレロ(Trello)はかなりのことができるようだ、トレロ(Trello)はGoogleやAdobeでも使われていると話している人がいた。(ほんまかいな) まだよく

    ToDoリストの代わりにトレロ(Trello)を使ってみた - いもはぜオヤジの自由研究
    batti-8
    batti-8 2019/01/31