2008年10月6日のブックマーク (10件)

  • 「Xbox 360」のゲームはコレをやれ! - ASCII.jp

    特集4回目となる今回は、2005年に次世代機として他機種に先駆けて発売され、現在まで販売面では苦戦しているものの、ゲーム好きからの熱い支持がある「Xbox 360」を紹介するぞ。9月11日に体価格の値下げが行なわれ、買いやすくなったXbox 360に注目してみてはいかが? 9月1日に開催された「Xbox 360 MediaBriefing 2008」にて、Xbox 360の3モデルの値下げが発表された。エントリーモデルのXbox 360アーケードは1万9800円! ソフト屋としての充実したネットワークサービスと ゲーマー向けタイトルの多さがウリの「Xbox 360」 販売台数こそ約72万台と、他社据え置き機と大きな開きのあるXbox 360だが、ゲームらしい遊びの面白さや目新しさなどの部分では、いま一番アツイハードといえる。 夏以降のXbox 360を大きく引っ張っているのが、業界のトッ

    「Xbox 360」のゲームはコレをやれ! - ASCII.jp
    bb_river
    bb_river 2008/10/06
    タイトルにカタカナが多すぎる
  • asahi.com(朝日新聞社):「日本の首相交代でG8休業状態」 伊首相ら批判 - ビジネス

    「日の首相交代でG8休業状態」 伊首相ら批判2008年10月5日18時50分印刷ソーシャルブックマーク 【パリ=尾形聡彦】「日の首相交代で、G8首脳会合が休業状態になっている」。ベルルスコーニ伊首相は4日の4カ国首脳会議後、こう批判した。G8議長国である日政治状況が、欧州が求める金融G8の緊急開催の障害になっているとの指摘だ。 サルコジ仏大統領も「米国や日が選挙をしているときに、我々は責任を果たしている」と強調。日米への八つ当たり気味の発言は、会議が口先で成果を強調する「政治ショー」の側面が強かった反映といえそうだ。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    bb_river
    bb_river 2008/10/06
    イタリアと日本とどっちがましかな
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    一時1バレル76ドルと約4年ぶり高値を付けた後、40ドル台半ばまで急落した2018年の原油相場。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国は19年も協調減産を続けることで合意し、相場の下支えを…続き 米利上げ路線 岐路に FRB、来年2回に減速へ 中東に空白、世界のリスク [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    bb_river
    bb_river 2008/10/06
    東京駅接着のことだよね/開業の暁にはエアポート快特は廃止(もしくは東銀座停車)希望
  • ひさびさに本物のバカを見た

    ◎無人島に持って行きたい??は何?っていう質問する奴は大馬鹿だと思うよ。 たまに、無人島に持っていきたいレコードは?とか小説は?みたいな質問を見かけますが、ハッキリ言ってそういう質問する奴って大馬鹿だと思う。 普通に考えて無人島に唐突に行ったりしたら、そんなレコード聴いたり、小説読んだりする閑あるかよ?その場に適応するのが精一杯でそんな場合じゃねえだろ。 http://d.hatena.ne.jp/hamatsu/20081004/1223134471 お前は 「もしどこでも好きな国に行けるとしたらどこがいい?」って聞かれたら「まず言葉とか通じねえだろ常考」って言うのか? 「もし宇宙に行けたら何がしてみたい?」って聞かれたら「何かするとかそんな余裕あると思ってんのかよ?」って言うのか? 「もし空が飛べたら何がしてみたい?」って聞かれたら「落ちないようにするだけで精一杯、つーか落ちるだろ」っ

    ひさびさに本物のバカを見た
    bb_river
    bb_river 2008/10/06
    単に言葉になっていない部分(省略されている前提など)が共有されていないだけの話かと。
  • 世界でいちばん万人に読んでもらいたい、次世代OPAC論文: egamiday 3

    これを読んでらっしゃるあなたが図書館関係の方だったら。 10分、いや5分でいいです。 ぜひ、どうか、万障お繰り合わせの上、下記の論文をご覧ください。 リンク先は抄録じゃなくて、フルテキストのPDFで、フリーです。いますぐ入手できます。 工藤 絵理子, 片岡 真. “次世代OPACの可能性―その特徴と導入への課題―”. 情報管理. Vol. 51, No. 7, (2008), 480-498 . http://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/51/7/480/_pdf/-char/ja/ もう、↑ワンクリックだけなんで。 クリックなんか、毎日何百回とやってはるでしょ? そのうちのたった1回でいいんで。 ついに出ましたよね、これが、ていう。 これさえ読めば、あっという間に、「次世代OPAC」ていうのがどんなもので、何が問題なのかがわかりますよね。

    bb_river
    bb_river 2008/10/06
    内容は分かるけど、万人向けじゃないよね。
  • 「高学歴に限って使えない」とか言うけどさ カナ速

    名前: メール: 件名: 文: 相互リンク、相互RSS大募集です! 看板絵を募集しております。 サイズは最大980x200でお願いします。 投稿はまで! TOP絵を頂きました。感謝です! 2ch全AAイラスト化計画 まそ様 まいこ様

    bb_river
    bb_river 2008/10/06
    「○○に限って××」なんて簡単に言えることではない。/ただ、こういうことを言う人は多くいるので、集めて論理学の教材にするのにはいいかも
  • 大学生が覚悟すべきこと

    これは大学入学前に知っておきたい事実ですが、 大学生って嘘みたいに休みの日が多いんですよね。 1年間365日のうちの 春休み+夏休み=「約120日」 <残りの245日の内で> 土日休み(春・夏休みの土日は抜きで)=「70日」 祝日                =「15日」 休み全部足すと何と205日。学校がある日は160日。 この時点で休みの方が多い。 そして学校がある160日間の中で、 月~金の5日間のうち、2日間は授業がないとすると64日間休み。 それをさっきの205日の休みに足して、269日休み。 そんでもってさらに開港記念日とか、休講になった日とか足せば、 学校に行かない日は270日を越えるでしょう。 とすると、1年のうち90日くらいしか学校がない。 つまり4日に1回大学行けばいい。 1日行ったらあと3日間休み。イエーイ。 そんな日々が20前後の輝かしい青春時代に4年間もある。

    大学生が覚悟すべきこと
    bb_river
    bb_river 2008/10/06
    学部・学科によるのは当然だが、確かに(学生から見て)休日は多い。/ただし、バイトなり自己学習なり何でもできるわけで、それを考えるのも学生の仕事だと思う。
  • 『#60 アニヲタ日記。 『しんぶん赤旗に加藤英美里さんのインタビュー記事が掲載された件』』

    「しんぶん赤旗」 という冊子に加藤英美里さんのインタビュー記事が掲載されたそうです。 これに関して、ネットでは (まぁ某2ch掲示板中心)多少ですが事務所に対する批判論があるようです。 自分は創価学会や共産党などの政治的な兼ね合いに関してはあまり知識も興味もないので、この雑誌に加藤さんが載っていたからといって特に意見は無いんですけど。。。 ちょっとあれかな。 事務所の方針に関しては多少の意見があったりします。 加藤さんが在籍している「81プロデュース」 といえば、声優のマネジメントにおいて業界でもかなり影響力があると膾炙されている事務所なんです。(若干NHKに手をこまねいている感はありますが……) 自分の中では、青二やパオパブに次ぐくらいの規模と裁量をもつ事務所だと思うんです。 でも最近は、移籍してくる声優さんが多いせいか、仕事がうまく回らない、若手が伸び悩んでいる、という問題点が指摘され

    『#60 アニヲタ日記。 『しんぶん赤旗に加藤英美里さんのインタビュー記事が掲載された件』』
    bb_river
    bb_river 2008/10/06
    赤旗と創価系マスコミってどっちが嫌われてるんだろう。
  • 唐沢俊一の知ったかぶりには堪忍袋の緒が切れた - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

    http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20081004/1223091287 またしても唐沢俊一検証blogからです。 唐沢俊一の最新刊『トンデモ事件簿』P.164より 話をIRAに戻すと、この団体は女王陛下のイングランドに楯突く凶悪なテロ組織なのだが、しかしイングランドに長年虐げられてきたアイルランドの独立を目指す組織なので賛同者も多く、あの“女王陛下の007”ことショーン・コネリーも、この団体には多額の寄付をしている(だからコネリーはいまだにサーの称号がもらえないでいる)。 これっぽちの短い文章がもう間違いだらけだ。というか、正しい部分がほとんどない。 1 IRAはアイルランド独立を目指す組織ではない かつてはそうだったけど、アイルランドはすでに1921年に連合王国いわゆるイギリスから独立しちゃってるから、もう、「目指し」たくても目指せないんだよね! もし、

    唐沢俊一の知ったかぶりには堪忍袋の緒が切れた - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記
    bb_river
    bb_river 2008/10/06
    直接は関係ないんだけど、山本氏に要望するなら自分のブログじゃなくてメールなりすべきじゃないの?(ここに限らす、他人への要求を全然関係ない掲示板や個人サイトに書く人がいるけど、何がしたいんだろうか)
  • 刻々と近づくバラエティ番組の終焉…時代はドキュメンタリーへ : 痛いニュース(ノ∀`)

    刻々と近づくバラエティ番組の終焉…時代はドキュメンタリーへ 1 名前: ネットキムチ(東京都) 投稿日:2008/10/04(土) 21:26:05.78 ?PLT この秋の番組改編で、民放各局が、ついにお笑いに番組に 見切りをつけ始めた。各局とも「視聴者の心に響く」をテーマ にして、ドキュメンタリー番組をの制作に力を入れている。 TBS は水曜日の午後9時以降を報道番組で固めた。9時には「水曜ノンフィクション」を関口宏が担当し、10時からは「久米宏のテレビってヤツは!?」を新設、 11時からの「ニュース23」に流れを作る狙いだ。 確かに、年金生活に突入した団塊の世代が、ひな壇タレントやバラエティー番組を 求めているとは思えない。若者のテレビ離れははなはだしいが、団塊世代の高齢者は、 テレビを見ようとするものの、見たいコンテンツがない。 ダウンタウンをはじめとして10%を切るバラエティー番

    刻々と近づくバラエティ番組の終焉…時代はドキュメンタリーへ : 痛いニュース(ノ∀`)
    bb_river
    bb_river 2008/10/06
    近い将来、「バラエティ」「ドキュメンタリー」の部分に違う言葉が入るだろう