2009年6月11日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):ノート、黒板、挙手…全部DSで 任天堂、授業をIT化 - 社会

    ニンテンドーDSに書いた解答が、無線通信で教員用パソコンに。その内容が大型画面に映る=大阪市  任天堂が、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」で教師と生徒がやりとりできる授業支援システムを開発した。教材制作とシステム販売をシャープの子会社が手がけ、小中高校向けに来年2月に発売する。今後IT化が進む教育市場で、ビジネスチャンスをうかがう動きの一つといえる。  システム名は「ニンテンドーDS 教室」。DSの無線LAN機能を使う。教師用パソコンからDSに配信された小テストなどを、生徒がタッチペンで解答して返信。教師はパソコンで、誰がどう答えたかや、学習の進み具合などを確認。黒板で説明する代わりに模範解答を配信することもできる。  集計内容をグラフ化して大型ディスプレーに映したり、挙手の代わりにDSでアンケートをとったりできる。シャープは生徒用DSと教師用パソコン、ネットワーク機器などをセットで販売

    bb_river
    bb_river 2009/06/11
    目的と手段が逆になってる気がしてならない(たまにならいいかもしれないが)
  • asahi.com(朝日新聞社):新BSデジタル放送に新たに11チャンネル 事業者決定 - ビジネス・経済

    電波監理審議会(総務相の諮問機関)は10日、11年から放送枠が広がるBSデジタル放送の新規参入事業者を決めた。放送大学学園やWOWOW、スター・チャンネルなど8企業・団体で、映画やスポーツ、娯楽など計11チャンネルの放送が11年10月から新しく始まる予定。  BSアナログ放送が11年7月までに終了する予定になっており、あいた電波を使う。さらに、国際機関から新しく割り当てられる周波数帯域も活用し、合わせて7〜11チャンネルの放送が可能になる。  BSデジタル放送の対応受信機はすでに5千万台以上普及。総務省の新規参入募集に、商機を狙う総合商社や外資系、放送業界など29の企業・団体が応募。競争倍率は約2倍の「狭き門」になった。  総務省は審査にあたり、事業者の経営体力や視聴覚障害者への配慮、高画質での放送といった条件に加え、広告収入に依存しないで採算がとれる計画になっているかも重視。11チャンネ

    bb_river
    bb_river 2009/06/11
    無料放送の参入は厳しい(QVC HDと化しているTwellVを見ればわかる)
  • 個人の狂気を見い出すフィルタリングシステム:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    映画は風景を描く 世界を代表する三つの国の映画産業――アメリカ映画とフランス映画、そして日映画の違いって何だろうか? そういう問題提起がある。 観点はさまざまにあるから単純化しすぎるのは危険かもしれないが、こういうひとつの切り口がある。「アメリカ映画は物語を描き、フランス映画は人間関係を描き、日映画は風景を描く」。ハリウッド映画は完璧なプロットの世界で、物語という構造を徹底的に鍛え抜いて作り上げ、導入部からラストシーンまで破綻なく一道を走り抜けられるように構成されている。 フランス映画の中心的なテーマは、関係性だ。夫婦、父と子、男と愛人、友人。そこに生まれる愛惜と憎悪をともに描くことによって、人間社会の重層性を浮かび上がらせる。 日映画は、風景を描く。自然の風景という意味ではない。目の前に起きているさまざまな社会問題や人間関係の葛藤、他人の苦しみ、さらには自分の痛み。われわれに

    個人の狂気を見い出すフィルタリングシステム:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    bb_river
    bb_river 2009/06/11
    このエントリが書かれる過程でどの程度フィルタリングがなされたのだろうか