2014年3月26日のブックマーク (6件)

  • 維新、NHK予算案に反対へ 籾井会長発言など理由に:朝日新聞デジタル

    維新の会は25日の総務会で、NHKの2014年度予算案に反対することを正式に決めた。NHK予算案は与野党の全会一致での賛成による可決が慣例だが、慰安婦問題をめぐる籾井勝人会長の問題発言の影響から、野党側に反対論が強まっていた。 松野頼久・国会議員団幹事長は総務会後の記者会見で「籾井会長の言動により受信料の徴収が落ちていることなどから反対を決めた」と語った。 維新は18日の政調部会でも「番組が偏向報道だ」「韓国ドラマを流しすぎだ」などの意見が出て、出席者20人のうち18人がNHK予算案に反対していた。

    bb_river
    bb_river 2014/03/26
    お宅にも似たようなのがいるんじゃないですかね
  • インターネット上で「豆腐は白い」って書くと

    インターネット上で「豆腐は白い」って書くと、「白くない豆腐もあります」「白い豆腐がべられない人もいるんですよ!」「私の豆腐は白くありませんが」「厳密にいうと薄いベージュです」「豆腐は黒くあるべきです」「豆腐信者乙」「豆腐主義者め」「豆腐とはお前自身だ」などのリプがきます。

    インターネット上で「豆腐は白い」って書くと
    bb_river
    bb_river 2014/03/26
    今更ヘンペルのカラスかと思ったら変な方向に進んだ
  • NHK一部のバラエティーに苦言 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    NHKの2014年度予算案審議が始まった25日の衆院総務委員会で、同局が製作する一部バラエティー番組の内容に対し、「NHKがわざわざ放送する意味があるのか」と、苦言が寄せられる場面があった。 質問した日維新の会の中田宏衆院議員は、「NHKの番組が、ひとことで言うと低俗になっていないか。何だこりゃという娯楽番組が、いくつも並んでいる」と指摘した上で、「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」の3番組をやり玉に挙げた。 「何人かに聞いても、『NHKがやる番組じゃない』という答えをもらった。NHKは何のために公共放送という意味を持ち、国民から受信料を徴収しているのかという自覚が疑われる。あまりにも民放のまねをしすぎていないか」と主張。「私が低俗と勝手に決めつけられるものではないが、娯楽番組ひとつとっても、地域性や日文化をひもとき、それに若い人が関心を持てる番組にしてほしい」な

    bb_river
    bb_river 2014/03/26
    BBCやPBSを見習ってバリバリ政権批判してもらおう
  • 社内Java8勉強会 ラムダ式とストリームAPI

    先週Java8がリリースされましたが、さっそく社内での開発でも使うことになりそうです。 というわけで、Java8の目玉機能であるラムダ式とストリームAPIについて、社内勉強会を開催しました。 普段の社内勉強会よりも参加者数が多くて、みんなの関心の高さが伺えますね。

    bb_river
    bb_river 2014/03/26
    しばらくC#でいいや
  • STAP細胞 実験マウスに新たな疑問 NHKニュース

    STAP細胞を巡る問題で、小保方晴子研究ユニットリーダーがマウスから作り出したとしていたSTAP細胞2株の遺伝子を共同研究者が調べたところ、この細胞が、実験に使われていないはずの別の種類のマウスのものだったことが、関係者の証言で分かりました。 専門家は、論文で出来たとされ凍結保存されている8株のSTAP細胞すべてについて詳しく調べるべきだとしています。 これは、神戸市にある理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの関係者が、NHKの取材に対し明らかにしたものです。 それによりますと、遺伝子が調べられたのは、共同研究者の若山照彦山梨大学教授が特殊な処理をして凍結保存していたSTAP細胞2株で、若山教授がどんなマウスからでも作製が可能か調べるため、小保方さんに論文の実験で使ったのとは異なる129系統という種類のマウスを手渡し、作製を依頼したものです。 小保方さんは、シャーレの中で129系統の

    STAP細胞 実験マウスに新たな疑問 NHKニュース
    bb_river
    bb_river 2014/03/26
    不正確な部分がある記事だが、正直研究自体が…だからな
  • 全国でradikoが聴ける「radiko.jpプレミアム」を4月1日スタート。月額378円

    bb_river
    bb_river 2014/03/26
    radiko側と放送局側がどういう交渉をしてきたかを考えると有料でも止むを得ないし、むしろ積極的に事情を説明した方がいい。