Nightglow web browser の動画はこちら Nightglow web browser の紹介はこちらから まず普通に起動してブラウジングです。 AppBankを開いてみました。 iPhoneで見るAppBankもまたいいなぁ。しみじみ。 さてここからがタブブラウザの本領発揮です。 例えば、AppBankを見ていて読みたい記事があった場合、記事タイトルをタップすると、safariだと同じページで記事が開きます。その際、待ち時間がわずらわしいですよね。 このタブブラウザの場合は、まず上部のタブの空いている箇所をタップします。タブは4つまで開けます。この画面の状態ではタブは3つ空いています。 左から2番目のタブをタップしました。対象となるタブが光ります。 で、メイン画面から読みたい記事をタップします。 すると、先ほど選択したタブのページで該当記事の読み込みが始まります。 何%読