タグ

futureとjapanに関するbbquennyのブックマーク (6)

  • スタートアップが鍵:人口5000万人に減っても2倍豊かな「日本4.0」を作る | Coral Capital

    月間10万人が読んでいるCoral Insightsのニュースレターにご登録いただくと、Coral Capitalメンバーによる国内外のスタートアップ業界の最新動向に関するブログや、特別イベントの情報等について、定期的にお送りさせていただきます。ぜひ、ご登録ください! 日の人口は、ざっくり1億2000万人ですが、約100年後の2120年には4973万人にまで減るとの予想があります(国立社会保障・人口問題研究所の2023年4月の将来推計人口)。以下のグラフにあるように江戸期に3000万人を超えた日の人口は、明治維新以降のわずか100年で3倍の1億人超となり、再び100年で半分以下に減ろうとしています。われわれは今、ジェットコースターで言えば最初の坂を登りきってスーッと滑り出して急降下する坂に向かって走り始めたところです。 50年後や100年後については出生率や外国人比率など予想が難しい要

    スタートアップが鍵:人口5000万人に減っても2倍豊かな「日本4.0」を作る | Coral Capital
  • 未来人材ビジョン(PDF形式:2,560KB)経済産業省 2022年5月31日公表

  • 原発の代わりが務まる自然エネルギーは今のところ地熱だけである : アゴラ - ライブドアブログ

    政治・行政 原発の代わりが務まる自然エネルギーは今のところ地熱だけである / 記事一覧 メガソーラーの建設費は、出力1万kWあたり50億円前後である。対して、地熱発電所だと6〜70億円もかかる。しかし、太陽光の稼働率は年間12%程度だが、地熱なら80%前後だ。よって、同じ出力でも、地熱は太陽光より6〜7倍も多く発電できる。 これは何を意味するのだろうか。「同じ1億円を電源開発に出資しても、地熱のほうが太陽光よりも5〜6倍も投資効果が高い」ということだ。メガソーラーなら電力需要の1割を担うために50兆円もの建設費が必要だが、地熱なら10兆円以下ですむ。しかも、メガソーラーは曇りや雨の日のためのバックアップ電源が不可欠だが、地熱は天候に関係なく安定発電するので、実際の両者の経済性はもっと開くと考えられる。 では、地熱のポテンシャルはどの程度あるのだろうか。マスメディアでいつも言われるのが「

    bbquenny
    bbquenny 2012/04/07
    なるほどいいな、と思うけどどうしたらそれに一票を投じられるだろう。
  • 宇宙エレベータ建設が日本の未来を切り開く(後半) : アゴラ - ライブドアブログ

    OPINION 宇宙エレベータ建設が日の未来を切り開く(後半) / 記事一覧 完成すると何が起こるのか? どんなメリットがあるのか? はじめに優れたプランがあり、それを実現する技術さえあれば、あとは施主(責任主体)・予算・建設地・請負企業・人材・工期が揃うことで、それは現実化する。 というわけで、203X年X月X日、宇宙エレベータは無事に開通した。 ただ、これは単なるハードウェアといってしまえば、それまでである。エレベータ自体は交通や物流の装置でしかない。大事なことは、それをいかに利用し、価値を高め、収益を上げていくかというソフトウェアである。だいたい「儲け」がなければ、借金(公債)を償還できないわけで、観光業や製造業、資源開発などのビジネス戦略が不可欠だ。 まず、単純にエレベータの行き来を面白くしないといけない。仮にクライマーの時速が100キロとしても、静止軌道上ステーション到

    bbquenny
    bbquenny 2012/03/19
    この人の話はアツいなぁ。
  • メタン文明「6つのメリット」まとめ――なぜメタン文明シフトが日本を救うのか : アゴラ - ライブドアブログ

    社会・一般 メタン文明「6つのメリット」まとめ――なぜメタン文明シフトが日を救うのか / 記事一覧 これまでメタン文明のメリットについて長々と述べてきたが、ここらでそれを簡単にまとめてみたい。 第一:資源量が豊富であり、枯渇について当面は心配する必要がない これはメタン文明の最大のアドバンテージの一つである。これまでその存在は知られていたものの、ペイしないために放置されてきた非在来型ガスが技術革新によって可採化したため、近年になって様々な専門家や国際機関が相次いで天然ガスの可採埋蔵量を大幅に上昇修正した。先進30カ国が加盟するIEAは、従来のガス田と非在来型資源を合わせたトータルの可採埋蔵量が「250年を超える(exceed 250 years)」と発表している。 第二:エネルギー安保が大きく向上する 現在、LNGの主な輸入先はインドネシア、マレーシア、オーストラリアなどだが、こ

  • 経済より文化の話が重要な時代 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■とても面白かった『朝まで生テレビ』 7月23日深夜に放映された『朝まで生テレビ〜若者不幸社会〜』を録画しておいて、今週初めから観ているのだが、事前の予想を超えて非常に面白かった。基的に、このような討論番組によるバトルは嫌いではないから、全部というわけにはいかないまでも、比較的昔から観ているが、最近の中では一番面白かった。ただ、何が面白かったのか、まとめようとすると、中々微妙というか、表現しにくくて筆が進まない。 ■素晴らしいブログによるまとめ そうこうしている間に、幾つかブログ記事もあがって来たので読んでいると、その中に、ものすごく素晴らしいエントリーがあって舌をまいた。私が感じていたことが、細部に至るまで見事に表現されている。私も過去、セミナーや講演会、あるいは討論会等を題材にして、ブログは書いて来たし、筆が早い方とは言えないから、他の人が沢山書いた後から、ボチボチ書き始めるようなこ

    経済より文化の話が重要な時代 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
  • 1