三大流星群の1つ「ペルセウス座流星群」が、8月13日(火)午前3時ごろ(8月12日深夜)に極大を迎えます。2013年は、国立天文台が「このような好条件で観察できる年はあまりありません」と太鼓判を押すほど最高の観測条件がそろうとのこと。流星は8月15日(木)ごろまで普段より多く見られ、条件がよければ1時間に50個以上観測できるそうです。 ▽ ペルセウス座流星群 2013年 | 国立天文台(NAOJ) ▽ ペルセウス座流星群(8月) ペルセウス座流星群は、毎年8月12日・8月13日ごろを中心に活動します。しぶんぎ座流星群、ふたご座流星群と並ぶ三大流星群の1つで、毎年ほぼ確実に多くの流星が出現することから、観察のしやすさでも知られています。 2013年の観測に最適な時間帯は、8月12日(月)午後10時から8月13日(火)明け方まで。極大は8月13日(火)午前3時ごろで、前後の時間帯では多くの流星