タグ

2019年9月16日のブックマーク (2件)

  • 水1000立方cmと1kgが「ほぼ同じ」理由、知ってますか?(横山 明日希)

    今回の〈雑学数学〉のテーマは「長さの単位と重さの単位の関係性」。そんなウンチク知ってるよ、というあなたも、「一番“長い”単位は? “軽い”単位は?」などと訊かれたら即答できないのでは? 大丈夫、数学のお兄さんが分かりやすく教えてくれます。 知っていましたか? 「1辺10cmの立方体に水を満タンに入れたとき、その水の量は1リットルとなり、重さはほぼ1キログラムになる」 これを聞いて「へえ、知らなかった」「え、当たり前じゃん」とどちらの反応をしましたか? 長さの単位と重さの単位、そして量の単位はこのように繋がりがあります。 この話、決して偶然ではなく、明確な背景があります。ふだん何気なく使っている「単位」は、掘り下げてみると大変興味深い話がたくさんあるのです。 今回は、その「単位」の数学雑学を2種類、お伝えします。 【雑学19】あの単位とあの単位の意外な関係性 まず1つ目は、冒頭で触れた話につ

    水1000立方cmと1kgが「ほぼ同じ」理由、知ってますか?(横山 明日希)
    bean_hero
    bean_hero 2019/09/16
    そういう宇宙的スケールの話をヨタ話と呼ぶ(違 「宇宙空間の半径は450億光年程度と試算されることがありますが、これをヨタメートルで表すと、約426Ymになります。なんと3桁で表すことができてしまいます!」
  • ロシア人形の形した電子楽器「マトリョミン」でギネスに挑戦 | NHKニュース

    手をかざして動かすだけで音を奏でる、ロシアの入れ子人形マトリョーシカの形をしたユニークな電子楽器をおよそ290人が一斉に演奏して世界記録に挑戦する催しが神戸市で開かれました。 この楽器は「マトリョミン」と名付けられ、ロシアで100年前に発明された電子楽器「テルミン」を日で小型化したもので、電磁波が出る体に手を近づけたり離したりして音程を調整します。 14日はマトリョミンを一斉に演奏する人数のギネス世界記録に挑戦する催しが神戸市で開かれ、国内各地やロシアからこの楽器の愛好家が集まりました。 参加者たちはひざの上のマトリョミンに手をかざし、手首や指をわずかに動かしながら独特の音色でベートーベンの「歓喜の歌」を5分余りにわたって演奏しました。 審査の結果、前回、6年前の記録を17人上回る289人の記録が認定されると、参加者たちは歓声をあげたり楽器を使って音を出したりして喜び合いました。 福岡

    ロシア人形の形した電子楽器「マトリョミン」でギネスに挑戦 | NHKニュース
    bean_hero
    bean_hero 2019/09/16
    元気はつらつな炭酸飲料のようにも見える(違 「マトリョミン」