タグ

2021年9月3日のブックマーク (6件)

  • ズレるメガネ

    「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:ニューウェーブ書道 > 個人サイト 日海ぱんく通信 なにかのきっかけでズレてくれるメガネ ズレるメガネといっても初めからズレていたのでは意味がない。デフォルトでそういう人だと思われるだけだからである。 あくまではじめはズレていないメガネが、なにかのきっかけでズレなければならない。 タイミングよくズレてくれるメガネのイメージ だからといって、自分の手でメガネをズラすのは避けたい。 そんなところを見られたりしたら、周りの人を『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』のドッキリを仕掛けられている人をみるような、なんとも言えない気持ちにさせてしまうからである。 つまりは、ここぞというタイミングで、手を使わずにズレるメガネが必要であるというこ

    ズレるメガネ
    bean_hero
    bean_hero 2021/09/03
    どこからこの発想出てくるんだよ。クレイジーすぎるw
  • 会社のチャットで『いいねボタン』が「相手に失礼だ」と禁止になってしまった→その後ボタンそのものが禁止された

    リンク www.microsoft.com Microsoft Teams | リモート ワークのためのコラボレーション ツール チームワークを実現する安全なコラボレーション プラットフォーム、Teams に無料でサインアップして、リモート ワーク、テレビ会議、インスタント メッセージング、グループ チャットのためのツールを入手できます。

    会社のチャットで『いいねボタン』が「相手に失礼だ」と禁止になってしまった→その後ボタンそのものが禁止された
    bean_hero
    bean_hero 2021/09/03
    もっと失礼なボタンを用意しておいて、そちらを押してないからOKみたいな事にはできないのかな。💩とかw
  • 全身がトゲに覆われたスケルトン構造のロックなキリギリスが激写される : カラパイア

    中央アメリカ、コスタリカの自然の中で、おいしい生ジュースを作るために果物を集めていたという言語療法士のアントニエタ・モラさん(32歳)は、木の枝にある苔のような物体を目にした。だがその物体は動くのだ。動くのなら苔じゃない。 おそるおそる近づいて行ったモラさんは、その物体の撮影を試みた。その物体は昆虫のようであるが、これまで見たこともない形状なのだ。 全身がトゲのようなもので覆われており、緑色と黒のスタイリッシュな縞模様はまるでスケルトンのようにも見える。すごくかっこいいロックな虫なのだ。

    全身がトゲに覆われたスケルトン構造のロックなキリギリスが激写される : カラパイア
    bean_hero
    bean_hero 2021/09/03
    ギリギリっす
  • 東京 足立区の病院職員がワクチン4回接種 優先接種と集団接種 | NHKニュース

    東京 足立区に住む50代の病院職員の男性が、新型コロナウイルスのワクチンの接種を誤って4回受けていたことが分かりました。これまでのところ、健康への影響はないということです。 足立区によりますと、区内に住む50代の病院職員の男性は、ことし4月と5月、自分が働く病院で医療従事者のワクチンの優先接種として2回の接種を受けたあと、8月上旬と下旬に、足立区の集団接種会場で一般区民向けの接種券を使ってさらに2回接種していました。 区が接種を受けた人の記録を確認したところ、2日発覚しました。 男性は区の調査に対し、医療従事者としてワクチンを2回接種したことを失念して区の集団接種を受けたと話していて、これまでのところ健康への影響はないということです。 足立区は、男性が病院で2回接種したことを示す情報は区にも寄せられていた一方、区の接種券での接種は別のシステムで行っているため、男性が接種済みであることを把握

    東京 足立区の病院職員がワクチン4回接種 優先接種と集団接種 | NHKニュース
    bean_hero
    bean_hero 2021/09/03
    ふと思ったが同一シーズン内に同じワクチンを接種した回数の世界記録とかあるのかな。ギネスに挑戦(違
  • 【ミニレビュー】 “50チャンネルに一発で飛べるリモコン”借りたら、長すぎた

    【ミニレビュー】 “50チャンネルに一発で飛べるリモコン”借りたら、長すぎた
    bean_hero
    bean_hero 2021/09/03
    雑コラ感もあって虚構新聞かと思ったw
  • ABBAが40年ぶりに新曲公開 世界的ポップグループが活動再開 | NHKニュース

    「ダンシング・クイーン」などのヒット曲で知られる世界的ポップグループのABBAが、2日、40年ぶりとなる新曲を公開し、活動を再開させると発表しました。 スウェーデンの男女4人組グループ、ABBAは、1970年代から80年代にかけて「ダンシング・クイーン」や「マンマ・ミーア」「チキチータ」など、数々のヒット曲を生み出し、当時の世界のポップシーンを席けんしました。 1982年に活動休止を発表したあとも、90年代にベストアルバムが発売されたのに合わせて世界で再ブームが起きるなど、長年にわたって人気を保ち、数多くのアーティストにも影響を与えてきました。 ABBAは2日、公式ウェブページで、40年ぶりとなる新曲、「アイ・スティル・ハヴ・フェイス・イン・ユー」のミュージックビデオを公開し、メンバー全員で活動を再開させると、発表しました。 さらにこの曲を含め新曲だけを収録したアルバム「ヴォヤージ」をこと

    ABBAが40年ぶりに新曲公開 世界的ポップグループが活動再開 | NHKニュース
    bean_hero
    bean_hero 2021/09/03
    BABBAというバンド名で「オヤージ」というアルバム出す奴が現れる予感