タグ

2023年3月4日のブックマーク (1件)

  • ダイソーに“FENDI”なぜ? 110円で勝手に販売か 担当者「仕入れ先から大丈夫と」

    ダイソーに“FENDI”なぜ? 110円で勝手に販売か 担当者「仕入れ先から大丈夫と」[2023/03/03 18:15] 100円ショップ「ダイソー」でFENDIのロゴが入った布が勝手に販売されていました。 ■100円ショップに“FENDI”なぜ? “はぎれ”として販売されていた100円ショップ「ダイソー」の商品。イタリアの高級ブランド「FENDI」と同じアルファベット。さらに、代表的なロゴ「ダブルエフ」も。 この商品の販売を巡って、ダイソーの法人「大創産業」と仕入れなどを担当していた20代女性社員が3日、商標法違反の疑いで書類送検されました。 ■ダイソー勝手に販売か 110円で ダイソーが売っていた“はぎれ”は高級ブランドの激安品?それとも偽ブランド品?去年7月から8月にかけて全国の複数店舗で販売されたため、目にした人も多いこの商品。110円でした。そもそもなぜダイソーでFENDIが売

    ダイソーに“FENDI”なぜ? 110円で勝手に販売か 担当者「仕入れ先から大丈夫と」
    bean_hero
    bean_hero 2023/03/04
    一方、端切れ流出防止で焼却処分とかになるとエコじゃねぇと噛み付かれそうでもある。歯切れの悪い端切れの運命やいかに。