タグ

CNETに関するbeckleのブックマーク (5)

  • 無料の「読書管理サービス」8選

    ここ2〜3年で続々と登場してきたのが、読んだをオンライン上で記録してデータベース化できる「読書管理サービス」だ。それぞれのには評価をつけたり読後の感想を書き込めたりするほか、これから読みたいを備忘録代わりに登録しておくこともできる。 オンラインで読書記録をつけるメリットとして、Amazon.co.jpの持つさまざまなデータとの連携が挙げられる。特に書影が表示できることはオンラインサービスならではのメリットであり、ライブラリとしての価値向上に一役買っている。書影をズラリと並べ、蔵書をバーチャルな棚として表示できるサービスもある。 最近のトレンドとしては、iPhoneを中心にしたモバイル環境から手軽に登録できる機能がある。身近にあるモバイル端末から読み終わったをすばやく登録できることで、サービスの使い勝手はますます向上し、利用頻度も高くなる。サービスによっては、カメラ機能を用いてバー

    無料の「読書管理サービス」8選
  • ネットでラジオが聴ける「radiko」がスタート

    IPサイマルラジオ協議会は3月15日、IPサイマルラジオの実用化試験配信を開始した。ウェブブラウザから「radiko.jp」にアクセスし、放送局を選ぶとラジオ番組を聴ける。利用は無料で、ユーザー登録などの必要もない。 配信地域は、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県。放送エリアに準じた地域で、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI 、InterFM、TOKYO FM、J-WAVE、朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKAのラジオ放送がCMも含めた状態で配信される。 試験配信期間は8月31日までを予定している。

    ネットでラジオが聴ける「radiko」がスタート
  • 「ジオロケーション戦争」の行方--巨大企業の動きと新興企業の可能性

    2010年のSouth by Southwest Interactive(SXSWi)フェスティバルが近づいていたころ、競争好きでライバル関係にある2社の新興企業foursquareとGowallaが大きな注目を集めていた。両社とも、テキサス州オースティンで開催されたこのにぎやかなデジタル文化イベントを、戦略的な活動の場にしようとしていた。モバイル端末上のGPSを使って自分の近くの場所に「チェックイン」し、それを友人に知らせるという、ロケーションベースのソーシャルネットワーキングで、両社は一番話題の新興企業であり、どちらも相手には負けたくないと思っている。 しかし、実際のジオロケーション戦争では、こうした新興企業はおもちゃの兵隊にすぎないのかもしれない。ジオロケーションは企業にとって魅力的なデジタルトレンドであり、TwitterやYelpなどのかなり大きいシリコンバレー企業から、Faceb

    「ジオロケーション戦争」の行方--巨大企業の動きと新興企業の可能性
  • 次世代の高速「USB 3.0」規格の仕様が正式決定

    25Gバイトのデータも、70秒間で転送可能になる。これは、米国時間11月17日に正式な仕様が発表された「USB 3.0」がベースとなるデバイスで、消費者が期待できる高速転送速度である。 以前にも報道されていたように、USB Promoter Groupは、カリフォルニア州サンノゼで17日に開催された「SuperSpeed USB Developers Conference」において、正式に確定したUSB 3.0(SuperSpeed USB)の仕様をアナウンスし、その「包括的な評価」を実施していることを明らかにした。 Intel、MicrosoftTexas Instruments、NECなどが、USB Promoter Groupを構成する主要な企業となっている。 (USB 3.0に対応する)初期のデバイスの中でも、外付けのソリッドステートドライブ(SSD)やハードディスクドライブ(H

    次世代の高速「USB 3.0」規格の仕様が正式決定
  • iPad、4月3日に米国で発売--日本は4月後半

    Appleは3月5日、iPadWi-Fiモデルを4月3日に、WiFi+3Gモデルを4月後半に米国で発売すると発表した。米国では両モデルともAppleのオンラインストアで3月12日より先行注文できる。 4月後半にはiPadの全モデルがオーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日スペイン、スイス、英国で発売される。米国でのリリースにあわせ、アップルジャパンのサイトでも4月末の発売であることを表記している。

    iPad、4月3日に米国で発売--日本は4月後半
  • 1