2017年2月13日のブックマーク (8件)

  • 内田光子さんにグラミー賞 坂本龍一さんは逃す:朝日新聞デジタル

    音楽界の祭典、第59回グラミー賞の授賞式が12日(日時間13日)、米ロサンゼルスで行われ、日からは、「最優秀クラシック・ボーカル・アルバム(ソロ)」部門で候補になっていたピアニストの内田光子さんが受賞した。内田さんのグラミー賞受賞は2回目。 受賞作品は、ソプラノ歌手のドロテア・レシュマンさんと発表した歌曲アルバム「シューマン:リーダークライス、女の愛と生涯/ベルク:初期の7つの歌」。内田さんは2011年にも、最優秀器楽ソリスト演奏の部門でグラミー賞を受賞している。 一方、「ベスト・スコア・サウンドトラック・フォー・ビジュアル・メディア」部門で候補に選ばれていた坂龍一さんは、受賞を逃した。坂さんは映画「レヴェナント 蘇(よみが)えりし者」の音楽を担当していた。また、最優秀リミックス・レコーディング部門で候補だった日人プロデューサーのstarRoさんも受賞を逃した。 前回のグラミー

    内田光子さんにグラミー賞 坂本龍一さんは逃す:朝日新聞デジタル
    bedtown
    bedtown 2017/02/13
    SUGEEEEEEE
  • 課長がクソだ。

    課長がクソだから書く。 課長はことあるごとに 「あ〜ヒラに戻りてぇ、課長なんかやりたくねぇんだ!」 「○○さん(隣の課の55歳くらいのおじさんでヒラだが給料は課長より上)の方が俺より給与貰ってんのに責任がないなんてよ〜!」 「何かやらかして処分を受けたら降格できるかな」 と言う。マネージャーとしての役割は果たしていない。 ハゲてて、臭い。クチャラーでスーツズボンは擦り切れて色が変わっている。シャツはよれよれ。俺は仕事だから仕方なく付き合っているが、時折どうしようもなく我慢できなくなることがある。 このまえ、徹夜したことがあった。それなりに偉い人たちの前でプロジェクトの説明をする日の前日だった。既に資料は出来上がっていた。だが、その前日にお上の一声でプロジェクトの内容が大きく変わってしまった。それが夕方だった。分厚い資料をぜーんぶ作り直すにはその時点で終電で帰るのは無理だとわかった。だから俺

    bedtown
    bedtown 2017/02/13
    AI課長おぬぬめ
  • http://blog.lalamiamor.net/entry/2017/02/12/171602

    http://blog.lalamiamor.net/entry/2017/02/12/171602
    bedtown
    bedtown 2017/02/13
    とりあえずやりたいことに必須なものには投資しとこ
  • 10~12月の実質GDP、年率1.0%増 外需に伸び - 日本経済新聞

    内閣府が13日発表した2016年10~12月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0.2%増、年率換算では1.0%増だった。プラスは4四半期連続。輸出主導で外需が伸びた。個人消費は振るわなかったが補った。QUICKが集計した民間予測の中央値は前期比0.3%増で、年率では1.0%増だった。生活実感に近い名目GDP成長率は前期比0.3%増、年率では1.2%増だった。名

    10~12月の実質GDP、年率1.0%増 外需に伸び - 日本経済新聞
    bedtown
    bedtown 2017/02/13
    体感GDPは下がってやす!
  • オードリー若林、春日のようなポジティブな人が他人からの苦言に言いがちなことについて語る「そんなわけない」

    TOP ≫ オードリーのANN ≫ オードリー若林、春日のようなポジティブな人が他人からの苦言に言いがちなことについて語る「そんなわけない」 2017年2月11日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、春日俊彰のようにポジティブな人が他人からの苦言に対して言いがちなことについて語っていた。 オードリーの悪いようにはしませんよ。ゆるっと7年史 若林正恭:夜、メシってたら、「岡田(マネージャー)さん、マジっすか?」ってテーブルが盛り上がってて。 春日俊彰:へぇ。 若林正恭:「どうしたんですか?」って言ったら、岡田が、アイツ31歳なんだけど、スタッフさんみんなが40歳だと思ってたらしくって(笑) 春日俊彰:はっはっはっ(笑) 若林正恭:ダイスケ(マネージャー)の上司だと思ってたんだって。

    オードリー若林、春日のようなポジティブな人が他人からの苦言に言いがちなことについて語る「そんなわけない」
    bedtown
    bedtown 2017/02/13
    現実逃避とポジティブは紙一重か
  • 「ふたりの人生は、何がちがったの?」。格差社会にメッセージを投げた漫画

    努力をすれば報われる。それは正しいことかもしれないけれど、きっと現実はそれだけじゃないはず。誰にでもチャンスがある世界にするためには、何が必要なのか? そんな問題を描いた、Toby Morrisさんのマンガ。 貧しい家庭に育った子供が、貧しいままになってしまうという現象は「貧困の再生産」とも呼ばれ、その視点をわかりやすくまとめたこの作品はアメリカでも話題になりました。

    「ふたりの人生は、何がちがったの?」。格差社会にメッセージを投げた漫画
    bedtown
    bedtown 2017/02/13
    貧困コンコン…親は選べない…各自でそれは全うするしかないのかい?
  • 介護施設の9割近くが24時間を2交代の勤務に | NHKニュース

    全国の介護施設の9割近くが、1日24時間を2交代制の勤務にしていて、働く人が長時間労働を余儀なくされていることが労働組合の調査でわかりました。 このうち1日24時間を2交代制の勤務にしている施設は117施設と全体の88%に上り、86%だった前の年の調査とほぼ同じ割合でした。 2交代制で夜勤をした場合、夕方から翌日の昼まで勤務の交代はなく、多くの場合、長時間労働になりますが、2交代制の施設で働いている人のおよそ4割が、月に「4回を超える」夜勤をしていると回答したということです。 また、全体の34%にあたる45の施設では働く人が仮眠をとるための部屋が「ない」としていて、厳しい労働環境にあることがうかがえます。 日医労連は、「介護現場では、職員1人での夜勤が認められているうえ、夜勤回数にも上限の規制がない。国に改善を働きかけていきたい」と話しています。

    介護施設の9割近くが24時間を2交代の勤務に | NHKニュース
    bedtown
    bedtown 2017/02/13
    せめて4交代
  • 「8時間労働」から「6時間労働」に変更した結果、人は本当に幸せになれるのか?

    By Pricenfees 日では労働基準法で1日の労働時間が8時間を超えないように定められていますが、スウェーデンでは「6時間労働」を目指して複数の企業や公的機関が取り組みを行っています。実際に6時間労働を2年間取り入れた結果、どのような変化が起きたのかをBBCが報じています。 What really happened when Swedes tried six-hour days? - BBC News http://www.bbc.com/news/business-38843341 26歳のエミリー・テレンダーさんは、スウェーデンのゴセンバーグにある高齢者向けの介護施設で働く看護師です。テレンダーさんは6時間労働の効果を測るための社会実験に参加しており、ちょうど2年間の6時間労働勤務を終え、8時間労働勤務に戻る必要があります。6時間労働が終わることについて考えると、「以前よりも疲

    「8時間労働」から「6時間労働」に変更した結果、人は本当に幸せになれるのか?
    bedtown
    bedtown 2017/02/13
    ノー労働→完全幸福