2017年7月12日のブックマーク (4件)

  • 24までに結果が出せない奴は一生出せない

    これはもう世界から宇宙規模の常識。 24までに結果が出せないクズは日に要らないので合法的に殺すシステムを構築しないといけない

    24までに結果が出せない奴は一生出せない
    bedtown
    bedtown 2017/07/12
    死んでから結果出しちゃったやつもいたなw
  • 物価はなぜ上がらないのか(1)-QQEが明らかにした「デフレの原因」- : 富士通総研 2016年8月24日(水曜日)

    物価はなぜ上がらないのか(2)-「日的企業」とデフレマインド- 2016年8月24日(水曜日) (はじめに) シリーズ初回の「物価はなぜ上がらないのか(1)」では、 日のデフレの説明として企業の競争力劣化→交易条件の悪化→賃金の切り下げ→物価下落というロジック(斉藤説と吉川説の統合)を提示した。そのうえで、QQE(量的・質的金融緩和)は大胆な金融緩和→大幅な円安→企業収益の改善までは実現したものの、円安・原油安に伴う一時的な収益改善だけでは抜的な競争力向上につながらず、メンバーシップ型従業員の賃上げにまでは至らなかったと述べた。 ただ論を進める前に、そこで使った「競争力」というやや曖昧な言葉の意味を、ここで明確化しておいた方がいいように思う。というのも、ここで競争力とは直ちに生産性ではなく、かつてグリースパン元FRB議長がしきりに強調していた価格決定力(pricing power)

    bedtown
    bedtown 2017/07/12
    中身は少なくなったな
  • レコード店に入るも写真撮るだけ 若者の奇怪行動に店側は... (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    CDやレコードをまったく買わず、ただ「写真」だけを撮りに店を訪れる若者が増えている――。ある老舗レコード店のオーナーがツイッターに寄せたこんな呟きが、インターネット上で驚きをもって受け止められている。 実際、複数のレコード店にJ-CASTニュースが取材すると、「店内の様子や商品を撮影している若者は確かによく見かける」と答える店が多かった。なかには、店員に許可を取らず、いきなり撮影を始める客もいるという。 ■「買った人は1人もいない」 レコード店と若者を巡る現象について指摘したのは、1987年開業の「ジャンゴレコード」(奈良市)のオーナーだ。店の公式ツイッターアカウントで2017年7月9日夕、 「突然人が入ってきて驚いた。しかも若い女性3人組。1人がレコードを見てる様子を友人が撮影し、すぐに帰っていった。実はこの春以降、全く同様の行動がこれで4~5回目!買った人は1人もいない」 と

    レコード店に入るも写真撮るだけ 若者の奇怪行動に店側は... (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    bedtown
    bedtown 2017/07/12
    チャンス到来プレーヤーとセットで売りとばせよ
  • 今 敏原作『OPUS』のアニメ化進行中か 長年右腕を務めた丸山プロデューサーが仏JAPAN EXPOで明かす

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 仏パリで行われたJAPAN EXPO 2017で、今 敏さんによる漫画作品『OPUS(オーパス)』のアニメ化を検討中であると、MAPPA/スタジオM2代表の丸山正雄プロデューサーが明かしました。フランスの大手アニメ情報サイトCATSUKAが報じています。 『OPUS』1巻書影(画像はAmazon.co.jpより) 今 敏さんは「千年女優」「パプリカ」などで知られるアニメーション映画監督。緻密に描き込まれた画面と、現実と虚構が入り乱れる作風が魅力でしたが、2010年に新作「夢みる機械」の準備中に46歳の若さで亡くなりました。監督業を格的に始める前は漫画家としても活躍しており、『OPUS』は1995年~1996年に連載されたもの。 丸山さんは元マッドハウスの代表で、今 敏監督の右腕を長年務めてきた人物でもあります。2016年にアキバ

    今 敏原作『OPUS』のアニメ化進行中か 長年右腕を務めた丸山プロデューサーが仏JAPAN EXPOで明かす
    bedtown
    bedtown 2017/07/12
    夢みる機械が先じゃね?てか原作そこまでいうほど面白くないから2時間実写ドラマとかでいいだろ