2013年3月12日のブックマーク (1件)

  • Windows8でコントロールパネルを出す方法 | なまら春友流

    タッチパネル対応ではないWindows8のPCを購入した。 使ってみて1日、だいぶ慣れてきたけどやはり操作はいろいろ難しい。 初めに戸惑ったのが、Windows8は2つのインターフェイスで成り立っているという点。 「スタートページ」と「デスクトップページ」 初めてWindows8を触った人はみんな戸惑うんじゃないかな。 そんななか、Windows8を初めて触った人が探すのが「コントロールパネル」かと。 藁にもすがる思いで。 でもまたこれがどこにあるかわからない。 ってことでコントロールパネルの見つけ方。 ↑ 「スタートページ」にも「デスクトップ」はあるが左下にマウスカーソルを持ってゆくことでも出現。 ↑ 「デスクトップ」を開き、左下にマウスカーソルを合わせると、スタート画面が出てくる。 ↑ ここで右クリックでコントロールパネル出現。 また、右端のツールバーからも出せる。 ↑ コントロールパ

    Windows8でコントロールパネルを出す方法 | なまら春友流
    beemax
    beemax 2013/03/12