タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/burst (7)

  • 2011年中国ヒット商品ベスト25:Bursting head:オルタナティブ・ブログ

    2011年中国ヒット商品ベスト25の話題が盛り上がっているみたいですね。 上海駐在1年未満の人間から見たやつだろうとか、調査への信憑性に疑問が出ている様です。 で、おもしろそうなので社員や友人に聞いてみました。 結論は上海でもそんなにはやりという感じではないし、2011年のはやりじゃないよねという感覚みたいです。 いくつか個別にあげると マイクロブログ、まあはやってるけど、他にもあるよね。新浪だけじゃないしとの事。 喜羊羊、まあ有名なアニメだけど前からだし、これを2011年にするなら日のヒットにドラえもんとか入れないといけない。 歯磨き、使ってる人いませんでした。知ってはるみたいですが。 パン屋、まあそこそこ使っている。でもWeb見たら上海に集中してますね。これではやりと言ったら味千ラーメンを上位にいれないとなあ〜と思います。 鍋屋、知ってる人少なかったですね。でもたしかに上海にはある。

    2011年中国ヒット商品ベスト25:Bursting head:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2011/07/21
    2011年中国ヒット商品ベスト25: 2011年中国ヒット商品ベスト25の話題が盛り上がっているみたいですね。 上海駐...
  • アイディアをためる、練る:Bursting head:オルタナティブ・ブログ

    企画を練り方は人ぞれぞれだと思うのですが、私は短期間で集中して物を考えるのがあまり得意ではないです。なので企画の事を頭のすみにいれておいて、なにかの拍子に浮かんだものを貯めておき一気に整理するなんてやり方をしてます。長時間集中していられないんですね。 で、いつものやり方はというと何か思いついたらまずGmailのDraftで書き込み。また思いついたらそこに追加という感じでアイディアをためて行きます。(webを見て思いつく事もあるのでurlなんかも送りますね)たまったらそのアイディアを整理して企画にまとめていくんですが、ここではastahのmindmapが活躍してます。先のDraftは1アイディア1行にしてあるのでこれをastahのmindmapにコピペするとアイディアに対応したノードが出来上がります。このノードを整理していってアイディアを推敲するてな感じ。これが私の思考スタイルにあってます。

    アイディアをためる、練る:Bursting head:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2011/05/19
    アイディアをためる、練る: 企画を練り方は人ぞれぞれだと思うのですが、私は短期間で集中して物を考えるのがあま...
  • 中国での会社設立:Bursting head:オルタナティブ・ブログ

    上海に来てだいたい半年、思えば最初はバタバタし通し。というわけでお金関連でバタバタした事など。。 会社を作るとなると法人登記が必要なわけなのですが、その登記には法人の住所が必要。で、そのフィスを借りるお金を払うのがまた一苦労。こちらには口座が出来ていないので日社から送金するのですが(当は他のやり方があるのだけれどそれを知りませんでした。)先方は元立て請求。日からは元立ての送金は出来ないので為替を考慮して送金をとの話も最初は渋りまくり、そこをなんとか拝み倒して対応。これでやっと登記へ。 もろもろあってオフィスの工事費用など口座開設後にとお願いして了解を得、やっと口座に資金が振り込まれ、待ってもらっていたもろもろを支払おうとおもったらそれが出来ない。 勉強不足のせいもあり検資というものを知らなかった、読んで時のごとく資金のチェックみたいなもので、1〜4週間ぐらいかかるかも。。とい

    中国での会社設立:Bursting head:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2011/05/04
    中国での会社設立: 上海に来てだいたい半年、思えば最初はバタバタし通し。というわけでお金関連でバタバ...
  • Webの3D技術:Bursting head:オルタナティブ・ブログ

    先週開催したセミナーの中でマルチデバイスアプリケーションを1セッション企画しました。スピーカーはSymbio Sweden(このSymbioと合弁会社を作りました)から来てもらったのですが内容はというとWebGLの説明です。WebGLはJavaScriptとOpenGL ESのバインディング、いわゆるWebでの3D技術の一つとなるものです。ちょうど先月の18日にファイナルドラフトのステージに進んでます。 デモも見ましたがハードウェアアクセラレーションが効いていてぐりぐりいきます。携帯ではNokia N900がサポートしているようです。Symbioは携帯も含めた3DアプリのプラットフォームとしてWebGL重要視していて投資もがんばってるんだと言っておりました。 昔からWebの3D技術はあった訳ですが、ハードの進化、ハードウェアアクセラレーションそしてHTML5対応のブラウザ普及と環境もそろっ

    Webの3D技術:Bursting head:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2011/03/01
    Webの3D技術: 先週開催したセミナーの中でマルチデバイスアプリケーションを1セッション企画しまし...
  • 春はもうちょっと先:Bursting head:オルタナティブ・ブログ

    上海寒いです。東京と気温は変わらないぐらいなんですけど体感温度が低い、底冷えします。 それとエアコンの暖房が効かない。別に壊れているわけではなく、暖房力が弱いというか標準的な暖房だと効いてないと感じるぐらい寒いです。うちのオフィスもご多分に漏れず寒く、みんなジャンパー着ながら仕事をしてますし同じフロアの会社の人もトイレで合うと同じようにコートなぞを着込んでます。 エンジニアは手がかじかむといけないのでみんな電気で暖めるタイプの湯たんぽなどで手をあっためております。頭はシャキッとしていいかもしれませんが、来年はエアコン増強しなくては。 まあ、今年が特別みたいな感はありますが。。雪も例年より多いようですし。 過剰なぐらい暖かい日のオフィスと寒すぎる上海のオフィス。中間が欲しいですねえ。 自分のアパートはと言うとやっぱり同じで、エアコンを使いつつオイルヒーターも併用してるぐらい寒いです。 こう

    春はもうちょっと先:Bursting head:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2011/02/18
    春はもうちょっと先: 上海寒いです。東京と気温は変わらないぐらいなんですけど体感温度が低い、底冷えしま...
  • 中国の技術教育ビジネス:Bursting head:オルタナティブ・ブログ

    今日、お客さんと中国エンジニア教育についてちょっと話しました。 商売ネタもあってあちこちで見聞きしているのですが、技術教育というと就職にダイレクトに結びつくものってのが主流のようで企業向けより個人向け、一般的な教育よりベンダー資格教育(いわゆる認定系)と、そんな所でしょうか。 うちのオフィスのビルにもエンジニアトレーニングセンターみたいなものがあり、パンフレットを見ると個人向けトレーニングでした。卒業者したら3500元、5000元もらえました!なんてのが体験談で載っています。資格が就職へもたらす効果が高いからはやっているのでしょうから、ここはちょっと日と違う様ですね。そうなれば自分への投資意欲も湧いて当然でしょう。 会社負担の外部技術研修への参加はまああるにはあるようですがそんなに主流ではなさそうです。あまり理由はわかりませんが、就職時の契約書に有償の研修を受けてすぐに辞めたら研修費返

    中国の技術教育ビジネス:Bursting head:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2011/02/16
    中国の技術教育ビジネス: 今日、お客さんと中国のエンジニア教育についてちょっと話しました。 商売ネタもあっ...
  • 中国でQAセンター支援会社立ち上げた。バタバタしたけどやっと一息ついた:Bursting head:オルタナティブ・ブログ

    今、中国に駐在して事業を立ち上げているのですが、いや〜知らない事が多いと大変ですね。会社の銀行口座の開設から送金が出来るようになるまでもホントばたばたしました。一歩進んで何かが発覚して、解決して..いや、勉強になります。在上海2ヶ月、あっという間でした。 こちらの感覚も最近ちょっとだけ分かってきた気がます。オフィスの工事なんかもまずはガーと進めてしまって、問題があったらその都度直すみたいなフットワークの軽さを感じました。短い期間で行程を区切りながら進める形が合っているっぽいですね。あとオフィス工事とは違いますが仕事の割り振りも背景まで含めて話すとなんとスムーズな事。ゴールの共有、短期間での業務の区切り、Agileちっくな感じですね。(Agilerな方変なたとえでごめんなさい) こういうマインドの違いってなかなか腹に落とすのは難しそうです。ただ自分の環境は今も今後も日人は私一人だけという事

    中国でQAセンター支援会社立ち上げた。バタバタしたけどやっと一息ついた:Bursting head:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2010/12/02
    中国でQAセンター支援会社立ち上げた。バタバタしたけどやっと一息ついた: 今、中国に駐在して事業を立ち上げているのですが、いや〜知らない事が多いと大変です...
  • 1