2020年8月17日のブックマーク (3件)

  • Uberが一時的に事業を停止せざるを得ない危機に直面、その理由とは?

    現地時間の2020年8月10日、アメリカのカリフォルニア州高等裁判所が配車サービスのUberおよびLyftに対して「ドライバーを従業員として分類するように」という命令を下しました。Uberのダラ・コスロシャヒCEOは裁判所がこの命令を取り下げない限り、同社のカリフォルニア州での事業は閉鎖せざるを得ないと発言しています。 Uber may shut down temporarily in California https://www.cnbc.com/2020/08/12/uber-may-shut-down-temporarily-in-california.html Uber may shut down in California if forced to classify drivers as employees, CEO says - The Verge https://www.th

    Uberが一時的に事業を停止せざるを得ない危機に直面、その理由とは?
    beginnerchang
    beginnerchang 2020/08/17
    安定を捨ててUberに依存していた人たちが突然ハシゴ外されて日和るの面白すぎんか
  • テニス 錦織圭選手が新型コロナ感染 22日からの大会は欠場 | NHKニュース

    テニスの錦織圭選手が新型コロナウイルスに感染していることが分かり、今月22日にニューヨークで開幕する大会を欠場することになりました。 それによりますと、錦織選手は16日朝に新型コロナウイルスの検査結果が出て、陽性だったということです。 錦織選手は去年10月に、以前から痛みのあった右ひじの手術を行い、その後リハビリを続け、ツアー復帰を目指していました。 今月22日に四大大会の1つ、全米オープンの前哨戦とされる大会で、およそ10か月ぶりにツアー大会への復帰を予定していましたが、この大会は欠場するということです。 錦織選手は公式アプリの中で「今週金曜日に再び検査を受けて、結果を報告させていただきます。体調は悪くなく、症状もとてもわずかな状態ですが、周囲の安全のため、自主的に隔離を行います。ニューヨークへ向かう予定でしたが、フロリダにとどまることになりました」とコメントしています。

    テニス 錦織圭選手が新型コロナ感染 22日からの大会は欠場 | NHKニュース
    beginnerchang
    beginnerchang 2020/08/17
    つまりテニスをプレイすると新型コロナウィルスに感染するってことでいいんですかね?
  • GDP実質27.8%減、4~6月年率 戦後最大の下げ - 日本経済新聞

    内閣府が17日発表した2020年4~6月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質の季節調整値で1~3月期から7.8%、年率換算で27.8%減った。新型コロナウイルスの感染拡大で、リーマン・ショック後の09年1~3月期の年率17.8%減を超える戦後最大の落ち込みとなった。4~6月期は感染拡大を抑えるため、政府が緊急事態宣言を出し、個人の外出や店舗の営業が制限された。個人消費を

    GDP実質27.8%減、4~6月年率 戦後最大の下げ - 日本経済新聞
    beginnerchang
    beginnerchang 2020/08/17
    想定よりもだいぶマシな数字が来た。この程度の被害規模であれば、従来通りコロナ殲滅に全力を尽くす方針を継続して、コロナ終了後の爆発的経済回復で埋め合わせできる。なんならお釣りが来る