タグ

2012年2月28日のブックマーク (2件)

  • デザイナーに「素材ください」と言われたら その1:ロゴデータ編 | ウープスデザインブログ (デザイナーまめこ)

    営業「はい、データ一式。ロゴはIllustratorで、写真も解像度高いよ。」 デザ「ありがと。見てみるね・・・何これ!?。」 営業「今度は何だよ。」 デザ「ロゴってこれ、JPEGをイラレ上に貼り付けただけじゃん!写真だって、フォトショの『画像解像度』の数字をいじっただけじゃん!」 営業「それしかないんだよ。とにかくやってよ。」 【広告業界】★★だめなデザインの広告はこうして作られる★★ http://tenkomo.blog46.fc2.com/blog-entry-2011.html デザイン業界のあるあるネタですね。 WordやIllustratorに貼っただけで実はgifやjpgであることもしばしばです。gifはjpgはWebサイトで表示するために最適化された軽量データです。ですのでいくら大きいサイズでも縮小すればぼやけるし、拡大するとジャギリます。 「解像度は350dpi

  • フェンスを外す人 - β2

    イギリスのチェスタートンという批評家の名言に好きな言葉がある。 「なぜフェンスが建てられたのかわかるまで、決してフェンスをとりはずしてはならない 」 高級なクラブなどに行くと気づくのは、そこにある灰皿が極端に小さいことだ。小さく造形された灰皿はそれだけで独特な美しさを持っているが、ここには原作者の粋なアイデアが詰まっている。小さな灰皿は、一でもたばこを吸えばいっぱいになってしまう。そうすると、スタッフが灰皿を新しいものに替える。そうするとことで、客への細やかなサービスを演出できるし、スタッフに自然と客へ細かく注目させることを可能にしている。 もちろん、これを違うやり方で実現することもできる。たとえばマネージャーが、スタッフに「客を細かく見ろ。灰皿は、客が一たばこを吸ったら必ず変えろ」と言えばいい。そういうマニュアルを作ってもいいし、バックルームに貼り紙をしてもいい。なんらかの指示や号令

    フェンスを外す人 - β2