タグ

SSDに関するbelka333のブックマーク (3)

  • Windows10にアップグレードしたら起動後にフリーズする現象が発生したので対処した

    Windows7からWindows10にアップグレードしたところ、「起動後 数分〜10数分程度で起動ドライブにアクセスができなくなって、だんだん何もできなくなる」という不可解な不具合に見舞われたので、土日を使って対処しました。 同じ現象の人が結構いるみたいなので、対処法をまとめます。 Windows7からWindows10にアップグレードしたあと、起動ドライブへのアクセスが不安定になる 起動後しばらくすると、使用率100%になったり0%になった後、全くアクセスができなくなる。 マウスカーソルは動くが、ソフトもエクスプローラーも終了ボタンも操作できず、固まる Windows7に戻すと普通に使えるようになる CドライブはSSD 原因 SSDの省電力機能の設定が変なことになっているせい。 ある特定の要因が重なると、HIPM非対応機種のSSDでHIPM機能がONになってしまい、省電力機能が働いたタ

    Windows10にアップグレードしたら起動後にフリーズする現象が発生したので対処した
    belka333
    belka333 2016/11/07
    クローン用の装置でHDD→SSDコピーしてたので根本原因ダイレクトでした。ただ、2-3ヶ月して急に症状出るようになった気がしていたのだけど、それは気のせいかな..
  • SSD専用に設計された「ReThinkDB」、ロックもログも使わない新しいリレーショナルデータベースのアーキテクチャ

    SSD専用に設計された「ReThinkDB」、ロックもログも使わない新しいリレーショナルデータベースのアーキテクチャ SSDがHDDに代わるストレージとして普及しようとしていることを背景に、SSDに特化したまったく新しいアーキテクチャを備えたリレーショナルデータベースを開発しようとしている企業があります。「ReThinkDB」です。 昨年7月に、PublickeyではReThinkDBの概要を記事「SSDに最適化したデータベース「RethinkDB」、ロックもログも使わずにトランザクション実現」で伝えました。 その記事の中では、ReThinkDBがロックを使わずにトランザクションを実現し、データベース利用中でもスナップショットがとれ、また異常終了しても容易に復帰できる機能を備えている、といったことを紹介しました。 4月に米サンタクララでに行われた「MySQL Conference & Ex

    SSD専用に設計された「ReThinkDB」、ロックもログも使わない新しいリレーショナルデータベースのアーキテクチャ
  • 皆さんSSDの調子どうですか? | スラド

    最近になって急激に値段が下がり普及に拍車がかかっているSSDですが私も持ち運びするマシンを中心にThinkPad X40,X60s,T43を換装していてHDアクセスが高速化されにんまりしています。 X60sとT43に搭載しているSSDはJSMonitorで寿命予測ができますが、それが2035年となるPCがあってその時まで俺生きてるかな? とちょっとブルーになったり、2014年と表示されるとあと5年で壊れちゃうとまたまたブルーになっちゃいます。 デスクトップやサーバーにはまだ搭載したことがないのですが寿命が長いタイプで安いものが出たら交換してみようかなと思っています。 そこで、置き換えてみて予想していなかったメリット、デメリットあるいは失敗談など語っていただけると今後デスクトップPCやサーバーへの利用への参考になるかと思います。

    belka333
    belka333 2009/05/12
    当然のようにノートをSSDに換装したいのでクリップ
  • 1