タグ

twitterと配信に関するbenkeiblogのブックマーク (2)

  • ブログのRSSをTwitterなどのソーシャル系サービスに一括して配信できる「dlvr.it」

    GIGAZINETwitter公式アカウントを公開開始、ここに至るまでの経緯も公開」でも書いたように、GIGAZINERSSTwitterに配信する際にいろいろなサービスを比較検討した結果、この「dlvr.it」に落ち着きました。 機能としてはRSSTwitter・Facebook・Tumblr・LinkedIn・Ping.fm・Identi.caなどに一括配信するというシンプルなものなのですが、短縮URLをデフォルト以外にbit.lyなどのその他の短縮サービスにしたり、独自ドメイン(GIGAZINEの場合はgigaz.in)にすることが可能。また、タイトルだけ・概要だけ・文というような配信範囲設定、配信時に接頭か接尾に文字を挿入、RSSのカテゴリをハッシュタグに変換、条件にあったものだけを配信するフィルタリング、リアルタイムにクリック数を計測するアクセス解析、Google A

    ブログのRSSをTwitterなどのソーシャル系サービスに一括して配信できる「dlvr.it」
  • iPhone1台でも!実は簡単、Ustream配信はじめてみませんか? - はてなニュース

    2007年3月にUstreamがサービスを開始してから3年、ソフトバンクの孫社長の「Ustreamスタジオ作る」発言や、DOMMUNEのオンエアをきっかけにUstreamに興味を持った方も少なくないと思います。プロでないと、機材がないと、配信するのは難しいのでしょうか?実はそんなことはありません!今回はiPhone1台からはじめられるUstreamの使い方を紹介していきます。 ■ Ustreamとは?どこが楽しいの? Ustreamとは、リアルタイムに動画のストリームを共有して、視聴者もコメントを投稿して参加できる機能を提供するサービスで、動画を保存してあとから視聴できるようにするといった周辺機能も提供されています。サービス開始は2007年と少し前になりますが、孫社長の発言やDOMMUNEのクオリティの高いオンエアをきっかけに、最近にわかに注目されはじめました。 ▽ USTREAM, Yo

    iPhone1台でも!実は簡単、Ustream配信はじめてみませんか? - はてなニュース
  • 1