2017年8月21日のブックマーク (3件)

  • あいうえお

    あいうえお id:udongerge 内容が消えてしまった。やはり独り者の夢日記だったのか。 内容は消したが、独り者ではないし書いてあった内容はおおむね事実。

    あいうえお
    benking377
    benking377 2017/08/21
    一人暮らしの家、一日の半分の時間、業績、莫大な費用、これら全てを捧げてやっと得られるものが結婚生活。なんと尊く高価なものだろう。
  • 政次死す! 「おんな城主 直虎」岡本プロデューサーが語る“衝撃の最期”の真相〈AERA〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    NHKの大河ドラマ「おんな城主 直虎」第33回「嫌われ政次の一生」で、高橋一生演じる小野政次がついに最期を迎えた。しかも、処刑場ではりつけにされた政次を、長槍で刺しとどめを刺すのは、ほかならぬ井伊直虎(柴咲コウ)。裏切り者としての「小野の懐」をまっとうさせるため、誰よりも深く政次を理解する直虎自らの決断だった。岡幸江プロデューサーに、政次最期のシーンに込めた思いを聞いた。 *  *  * 処刑のシーンは、政次と直虎が、「裏切った家老」「裏切られた城主」という形をお互いに演じあう。「日の一のひきょう者と未来永劫語り継いでやる」などと、互いを罵り合あっているように見えて、実は裏返しで「誓いの言葉」のようになっている、何とも言えないラブシーンになっています。何かにこだわって撮るというよりは、2人の真剣勝負を、ただただ正面からとらえるという、そういう演出であり見せ方だったと思います。 脚

    政次死す! 「おんな城主 直虎」岡本プロデューサーが語る“衝撃の最期”の真相〈AERA〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    benking377
    benking377 2017/08/21
    この回のタイトルを付けるために、パロディタイトルシリーズにした説を提唱します。
  • TEDトークから学んだ、やりたいことを20時間で達成する方法 | シリコンバレー留学生の日記

    TEDトークを英語の学びとして、そして新しい視点の取り入れとして見るのがものすごく好きなのですが、今回見たTEDトークは今までで一番感動しました。(身近に感じました) youtu.be The first 20 hours — how to learn anything (何を学ぶにも最初の20時間だけやってみる) みなさんもご経験はあるのではないでしょうか。 何かを極めるわけではなく、ただ単に興味あることや、経験として何かをやってみることで、 興味があることを始めたが自分の下手さにがっかりしてやめてしまった友人と比べて全然結果がでない下手を披露するのが嫌で人前ですることを辞めたらいつの間にかすること自体を辞めてしまったなどです。 というのも、今まで僕は何をするにも結構ドベから始まり、悔しい思いをしつつそれをなんとなく継続した結果、気づいたらいい感じになっているときがあります。 その、『い

    TEDトークから学んだ、やりたいことを20時間で達成する方法 | シリコンバレー留学生の日記
    benking377
    benking377 2017/08/21
    習慣化するには1ヶ月と言われるから、1時間×20日で近い数字になってるのかな、身につけることも身につくことも。