2018年6月26日のブックマーク (4件)

  • PWA(Progressive Web Apps)がようやく流行り出したけど Push通知 がウザすぎる - albatrosary's blog

    PWA(Progressive Web Apps)をやり始めているところが多くなりそれ自体は喜ばしいところです。ただ、最近のWebサイトで「通知しますか?」と言って来ることが多くなり正直ウザすぎです。誰がこんなの考えたんだってくらいイラっとします。 イメージですが、だいたいネイティブってというのは「お前のことが気に入った!いつでも連絡くれよ!」ってことでインストールするのに対して Web の場合は「たまたま今晩偶然に会っていい雰囲気だったけど多分もう会わないよね?」って感じで偶然意気投合しただけなのに後で連絡要らないよなと全てのサイトで思ってしまいます。 例え話がちょっとあれですが、詰まる所 Web とネイティブは同じようなインターフェースじゃ無いんだよと言いたいし、単純にサイト更新したから見てくださいの通知を実装してしまうセンスってどうなんだろうと思ったり。 プッシュ機能に限っては、サイ

    PWA(Progressive Web Apps)がようやく流行り出したけど Push通知 がウザすぎる - albatrosary's blog
    benridane111
    benridane111 2018/06/26
    ページベースで設定するから表示のたびにPush通知許可設定が出続けるんだよね楽だし。ボタンアクションに変えるべきだなー。あとPWAとは違う。
  • 川上量生カドカワ社長「数学を諦めることは人生を諦めることと同じ」

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 未来を先取りしたい企業たちが今、数学の世界にどっと押し寄せている。ポケットマネーで数学のイベントを開き、社内で数学の勉強会を開催。さらに家庭教師を雇って学ぶほど数学にのめり込んでいるカドカワの川上量生社長に『週刊ダイヤモンド』6月30日号の第1特集「必修 使える!数学」に合わせて、なぜ数学を学ぶのか、直撃して聞いた。(『週刊ダイヤモンド』編集部 大矢博之、ライター・奥田由意) ──数学の勉強を今も続けている理由は何でしょうか。 単純に面白いから、というとそれまでですが、「この世とは何か」という、世界の秘密を知りたいという欲求からです。 例えば、「時間・空間とは何か」という問いに、僕は

    川上量生カドカワ社長「数学を諦めることは人生を諦めることと同じ」
    benridane111
    benridane111 2018/06/26
    「生命とは何か」は諦めてしまったのかな
  • Pythonで大量のExcelファイルをいじった話 - けさらんぱの自由帳

    最近「100個のテキストファイルから一部を取り出して100個のExcelファイルを作る」とか、「100個のExcelファイルの一部のセルを1つのExcelファイルにコピペする」とかいう感じの作業をする必要があって、手作業では面倒すぎるのでPythonのopenpyxlを使ってみました。今回はその時のメモです。 openpyxlは、Pythonからxlsxファイルを読み書きするためのパッケージです(xlsファイルは読み書きできないはず)。Excelを操作するわけではないので注意しないといけない点があるものの、逆にExcelなしでExcelファイルをいじることができます。 準備 Pythonとopenpyxlのインストール Linuxだと標準でPythonが入っていることが多いのですが、今回はWindows環境で作業する必要がありました。WindowsPythonを動かす方法はいくつかあるみ

    Pythonで大量のExcelファイルをいじった話 - けさらんぱの自由帳
    benridane111
    benridane111 2018/06/26
    いいね。数式までは評価されないなら、数式をデフォルト取得できたらいいのに。
  • 仮想通貨「採掘」の巨大工場 電力安い地方で 政策 現場を歩く - 日本経済新聞

    メガバンクや大手証券会社の出身者らの立ち上げたベンチャー企業が、地方の空き工場で仮想通貨の「採掘」に挑んでいる。電力や施設の賃料が安く、少しでも節約したいベンチャーにとってメリットが大きいからだ。受け入れる地域の行政側も進出に期待を寄せている。電気代、工場の賃料安く6月上旬、カーテンなどに使うレースを作る工場だった福井市内の施設は熱気に包まれていた。テニスコート3面分の広大な工場の中に約50

    仮想通貨「採掘」の巨大工場 電力安い地方で 政策 現場を歩く - 日本経済新聞
    benridane111
    benridane111 2018/06/26
    漏電施設