タグ

ギズモード・ジャパンに関するbeth321のブックマーク (18)

  • イヌの鳴き真似をイヌに聞かせたら...

    声ものまね師であるルディ・ロクさんが完璧なイヌのものまねを披露してくれるこのヴィデオ、声を聞く相手はなんと物のイヌ。驚いて逃げるイヌ、無視するイヌ、吠え返すイヌなど反応はさまざまです。 もしイヌ語翻訳機が開発されたら、イヌがどう思っているのか聞いてみたいですね! Jesus Diaz - Gizmodo SPLOID[原文] (Tomo)

  • auから発売のハイスペックなGalaxy S5、なにより写真撮るのが楽しくなりそう

    auから発売のハイスペックなGalaxy S5、なにより写真撮るのが楽しくなりそう2014.05.08 19:05 ようやく日にも上陸。 日5月8日、KDDIの夏モデルとして発表されたGalaxy S5。発売日は1週間後の15日です。既に米国で発売されていたためギズでも何度か記事にしましたが、改めて紹介していきます。 デザインは? まず目に付くのがディンプル加工が施されたボディ。つるつるピカピカなプラスチックな外装を貫いていたGalaxyシリーズの端末とはかなり違う印象を受けます。このざらっとした加工によってグリップ感が向上しているそう。ちなみにauからはオリジナルカラーとしてシャンパンピンクが発売されます。 今までのSシリーズと比較すると少しシャープになった印象ですね。丸みを帯びたフォルムではないですし、なんだか高級感がある気がします。正直実物を見るまで、ブツブツがなぁと思っていたの

  • ジムに導入希望。SF風なBody Dryerでバスタオルがいらなくなるかも?

    ジムに導入希望。SF風なBody Dryerでバスタオルがいらなくなるかも?2014.04.07 10:00 junjun 丁度いい大きさのバスタオルとまだ出会っていないあなたには、こんなボディ乾燥マシンがいいかもしれません。 一見LEDランプ付の体重計みたいだけれど、約30秒で身体をさせてくれるのがBody Dryerです。イオン化された空気の円柱が身体を包み込んで上に吹き上げられ、身体のの湿気を蒸発させていくという仕組み。 Body Dryerから吹かれる風は温風と冷風を選べるので、夏でも冬でも快適に身体を乾燥させることができます。これがあれば、バスタオルを使う回数が減りそうですね。あと、ちょっとSF映画に出てきそうな雰囲気も魅力的。 ただBody Dryerはまだ開発段階。プロトタイプはできあがっていて、最終版を完成させるべくIndiegogoで支援者を募集中です。5万ドルの調達目標

  • 時速500km!の世界を体験できる超電導リニア体験乗車会が開催予定

    時速500km!の世界を体験できる超電導リニア体験乗車会が開催予定2014.03.27 07:00 武者良太 鉄腕アトムの世界観が身近になってきました! JR東海が、581km/hもの記録を誇る超伝導リニアの一般体験試乗会を計画しているそうですよ。開催予定は2014年の11月、12月、そして2015年の3月。いずれも平日ですが、3月の試乗会は春休みのタイミングで乗れるんですって。小中学生が体験できるように、との思いも込められているみたい。粋ですね! 一部報道によると乗車料金は2500円。1走行につき100名の乗車を予定しているとのこと。先着順ではなく、抽選で参加者が決まります。 山梨にある実験線の長さは42.8キロ。フルマラソンと同じくらいの距離を約9分で走り抜けるのだから、夢の超特急すぎます。技術の進歩はすごいなあ! [LINEAR EXPRESS、時事ドットコム] (武者良太)

  • 取り出しても動く心臓。鼓動を永久に完ぺきに保つ人工心膜が革命的

    取り出しても動く心臓。鼓動を永久に完ぺきに保つ人工心膜が革命的2014.03.26 12:006,151 satomi リアル・新ロボコップ…。 このドックンドックンと脈打つ心臓は、ウサギから取り出した心臓なのですが…まだ生きていて、立派にポンプの役割を果たしていますよ…なぜ? その秘密は、新開発の電気皮膜にあります。これを被せてやれば心収縮は完璧なペースに保たれて止まる心臓も止まらなくなるんです。この新技術を開発したのは、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校とセントルイスにある私立の方のワシントン大学の共同チーム。 電気皮膜は薄くて伸縮性があって、中には回路が埋め込まれています。もちろんこの皮膜はうさぎの心臓にぴったり合わないといけないので、カスタムメイドです。 まず、うさぎが生きてるうちに心臓をスキャンして、コンピュータの断層撮影法で3Dモデルを作り、3Dプリンタで成形し、それを模型に

  • 電力自給率100%超! 消費するよりも多くの電力を発電する街

    電力自給率100%超! 消費するよりも多くの電力を発電する街2014.03.13 07:007,522 究極のエコフレンドリー。 想像してみてください。もともと見捨てられ荒れ果てていた土地が、たくさんの緑に囲まれた美しく未来的な街に生まれ変わるのを。環境にやさしいこの街では、1年間に発電される電力が消費される電力を上回ります。水はリサイクルされ、自動車は電気で走ります。非現実的? いえいえ、今回ヴィンセント・カレボーさんが実際にデザインしたんです。 このプロジェクトの名称は Flavors Orchard(趣の果樹園)。今後もし資金を調達することができれば、中国雲南省の昆明付近に建設される予定です。荒廃した産業地域を活用する予定で、敷地は9万5千平方フィート(約2万9千平方メートル)に及ぶのだそう。自然環境とうまく融合して現代的で便利な暮らしと自然との一体化を実現します。ヴィンセントさんは

  • こんな幼稚園に行きたいにゃー! ネコ好きにはたまらない幼稚園 : ギズモード・ジャパン

    なにこれかわいい! マンガからでてきたようなかわいらしいネコの建築物。これはドイツの幼稚園だそうです。この幼稚園、独仏の友好のシンボルでもあるんだそう。 この幼稚園があるのはフランスのアイザス地方と隣接するバーデン・ヴュルテンベルク州。この2つの地域では、越境した生活をする人も多く交流が盛んです。そんな友好を象徴して、フランス人のイラストレーターであるトミー・ウンゲラー(Tomi Ungerer)さんとドイツの建築家D・アイラスーザン・ヨンデル(d’Ayla-Suzan Yöndel)さんのコラボレーションによってこの幼稚園は生まれました。 2階から滑り台! そういえば幼稚園に非常用の滑り台ってありましたね。でもこっちの方が全然かわいい! これは目の部分ですね。室内もカラフルでかわいいです(ちなみに2階のコンセプトはの脳)。 これはどこでしょう? なんと胃袋らしいです。胃袋がクロークにな

  • 最も古い地球の断片、44億年前の青いジルコン

    これは、これまで見つかった中で最も古い地球の断片、43億7500年前のジルコン。地球形成を解明する重要な手がかりとして注目を集めています。 物かどうか不確かなサンプルは他にもありましたが、『Nature Geoscience』最新号に発表されたこのサンプルは正真正銘の物みたいですよ? 解析を行ったのは、ウィスコンシン大学マディソン校ジョン・ヴァレー(John Valley)地球化学教授率いる国際チーム。使った技術は、原子レベルで分離解析する新断層撮影法「アトム・プローブ・トモグラフィー(Atom Probe Tomography:APT)」です。この技法でジルコンに含まれる各鉛原子の数を数えたんですね。 鉛原子の数を数える放射性同位体分析を用いた先行研究は、ジルコン内に閉じ込めらた放射性ウランが劣化する際に銅同位体を動かしてしまうため、結果は完全とは言えませんでした。「結晶内のA地点か

  • 指の動きだけで完全操作! 魔法のような指輪型ウェアラブルガジェット「Ring」がプレオーダーを開始

    指の動きだけで完全操作! 魔法のような指輪型ウェアラブルガジェット「Ring」がプレオーダーを開始2014.02.28 01:358,268 今すぐ欲しい! 昨年10月に紹介した際には、思いっきり盛り上がりましたこちらの新感覚なウェアラブルガジェット「Ring」。このRingがKickstarterでプレオーダーを開始しましたよ。気になる方は急いでゴー! 何がスゴイかって言いますと、このRingは内蔵された小型のセンサーで指の動きを感知し、アプリの起動やテキスト認識をコントロールすることができる指輪サイズのウェアラブルデバイスなんです。例えば、目の前の空間に指で文字や数字を書けばメッセージが送れたり支払いが出来たり、指を動かすだけで自宅のテレビをオン・オフできたりする、魔法のようなガジェット。しかも超小型でデザインもカッコイイんですよ! Kickstarterのページによれば、ジェスチャー

  • 大都市で大雪降ったらどうする? ニューヨーカーならもちろんスノボーでしょ!(動画)

    大都市で大雪降ったらどうする? ニューヨーカーならもちろんスノボーでしょ!(動画)2014.02.25 08:00 日の各都市も数十年ぶりの大雪に見舞われていますが、雪かきだけで終わるのはもったいない。ニューヨークでは、ジープに縄をひっかけて市内をスノーボードでクルージングする男性が現れました。 この動画の主はCasey Neitstatさん。雪に覆われたメトロポリタン美術館の階段をスノボーで滑り降りたり、セントラルパークでジャンプをキメたり、雪の大都市を楽しみまくってます。 スノボーできそうだなーと想像することはあるけど、それでで終わらず実際やっちゃうのがクール。けっこう乗りこなせるもんですなー! Jesus Diaz(Rumi 米版)

  • サムスンGalaxy S5に触ってきたよ~(動画あり)

    サムスンGalaxy S5、発表になりましたね。 カメラが変わって指紋センサーと心拍モニターを搭載したぐらいで大した飛躍もなく、ポツポツ穴の開いたボディは一昔前に戻った感さえありますが、実機に触ってきましたよ。感想まとめておきます。 ハードウェア 手にとってまず気づくのはデザイン、これは昨年のS4とはだいぶ違います。つぶつぶの穴が開いた背面は「レザー風」だってサムスンは言ってますけど、むしろモダンな「グラムルック」(ラメのグリター系)で悪趣味の一歩手前です。ダークグレイ版はこれでいいし(あんまり目立たない)んですが、玉虫色のブルーの方はか~なり悪目立ちします。コーデ泣かせ。 しかしながら、S5は造りが頑丈で、これまでのギャラクシーよりずっと打たれ強い感触でした。MWCの会場では監視の目もあるので試せなかったけど、埃や水にも強い防水防塵だそうですよ? しかも軽量。ポケットに入れて忘れてしまう

  • 車にもちゃんと聞こえる自転車用ホーン兼ライト「ORP」

    自転車は車道へ」になってきた今、大事。 自転車で車道走ってると、自分のこと見えてなさそうな車がいたりして怖いことがあると思います。でも、ベルをチリンチリ~ンって鳴らしたくらいじゃ車に乗ってる人には聞こえませんよね。そんなとき、このLEDヘッドライトとホーンが一体化したORPが役立ちます。96デシベル(電車が通るガード下くらい)の大きな音を出してくれて、窓を閉めきった車からでもその音が聞こえます。ちなみに車のクラクションが110デシベル程度なのでそれよりは小さいですが、チリンチリンよりはずっと大きいです。 といっても、歩いてる人とか自転車同士に対しては、従来のチリンチリ~ン程度の音量も出せないとビックリさせちゃいますよね。なのでORPでは、76デシベル(目覚まし時計の音くらい)のピコピコっていう音(JIS規格では自転車ベルは75デシベル以上としているので、大体それくらい)と、96デシベルの

    車にもちゃんと聞こえる自転車用ホーン兼ライト「ORP」
  • iPhoneを3Dカメラに変えるガジェット

    誰でも簡単に3D撮影を楽しめちゃいます。 3D写真も簡単に撮れるんです。そう、iPhoneならね!-というわけで、お手持ちのiPhoneを3Dカメラに変えるキット「Poppy」をご紹介。使い方は簡単。ファミコンのカセットみたいにiPhoneをガチャっと差し込んで、あとは撮影ボタンを押すだけ。実機を用いた説明VTRはこちらです... 左眼用と右眼用でそれぞれ微妙にズレたイメージが撮影され、それを重ね合わせることで飛び出す写真ができるんです。静止画はもちろん3Dビデオを撮影することも可能。そしてこのPoppy、カメラとしてだけでなくビュワーとしても使うことができるので、Youtubeにたくさんアップされている3D動画も楽しむことができるんですよ! 購入はこちらから。今なら49ドル(約4900円)で入手できますよー。 [KICKSTARTER via 米版] (KITAHAMA Shinya)

  • iPhoneで「 」(かぎかっこ)を華麗に入力する方法

    なぎさーのー(なぎさーのー) かーぎかっこー(かーぎかっこー)。 iPhoneで【「 」】(かぎかっこ)を入力する機会は結構あると思います。みなさん、どうやって入力していますか? 僕は「かっこ」と入力して、候補一覧から【「】 または【」】を選択してました。ま、面倒ですよね。 そんなことを、麦茶飲みながらボーッと考えていたら、なんとかぎかっこを簡単かつ華麗に入力する方法を紹介しているサイトを見つけました。それが「iPhone HELP」というサイトです。 方法は、かぎかっこを辞書登録するというもの。しかも、入力がしやすいんです。それでは、説明していきましょう。 ユーザー辞書登録画面を表示したら、「単語」に【「】 を入力。そして、「よみ」に「かあた」と入力します。そう、フリック入力のキーボードを見て下さい。形が【「】 なんです! おお、美しい。 同様に【」】も登録。よみは「はらや」。こちらも形

    iPhoneで「 」(かぎかっこ)を華麗に入力する方法
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 飲み屋に落ちてた次世代iPhone徹底解剖(その2)

    こちらは、次世代iPhoneと思しき物体です。 速報でお伝えしたように、サンフランシスコ空港に程近いレッドウッド・シティのバーに転がってた落とし物で、見た目はiPhone 3GSっぽくカモフラージュしてますが、ギズが入手&解体してみたところ、ほぼ100%物との確証を得ました。 物だと思う8つの理由と感想、続きます。 アップルは目下パッケージングとデザインの仕上げを急ピッチで進めている段階と思われますが、この拾い物の次世代iPhoneは今までとは違う、全く新しい携帯です。 何が新しい? • ビデオチャット用の前面カメラ • 標準の背面カメラも改善(レンズはiPhone 3GSより目に見えてビッグ) • カメラ専用フラッシュ • 標準SIMの代わりに(iPadみたいな)micro SIM搭載 • 画面も改善。960x460かどうかはハッキリとはわかりませんが、そんな感じに見えます。「Con

    飲み屋に落ちてた次世代iPhone徹底解剖(その2)
  • 宇宙でサーフィン? 冥王星で、氷に閉ざされた海を発見か

    まだまだ気分は海! 彼氏彼女とビーチを歩きたいしマリンスポーツも楽しみたいという方に朗報です。なんと、冥王星で海が発見されたみたいですよ。でも、ちょっと肌寒いみたいなので、防寒具もお忘れなく。 宇宙規模で寒いって、どれくらい寒いの? って思ったけど、なんと冥王星の表面温度は摂氏マイナス230度なんだそうです。「最近肌寒くなってきたね」なんていう感覚とはほど遠い寒さです。そんな超極寒の環境にもかかわらず、科学者達がこの雪解けの海が存在すると結論づけたのは、準惑星である冥王星特有の内部熱が理由だそうです。 カリフォルニア大学サンタクルーズ校のギヨーム・ロブションさん、フランシス・ニモさんは、この海が存在する可能性は極めて高いと述べている。実際に海が存在するかどうかは、冥王星の核の岩石にある放射性カリウムと、それを覆っている半融解状の氷の量に依存するとのこと。 冥王星の密度を測定したところ、岩石

  • これさえあればMacBook Air 要らないかも! Logitechの超薄型物理キーボード付きiPad カバーが良い感じ

    これさえあればMacBook Air 要らないかも! Logitechの超薄型物理キーボード付きiPad カバーが良い感じ2012.04.20 17:00 mayumine 物理キーボートさえあれば、iPadでも充分に仕事ができることは分かっていると思いますが、この新しく登場したLogitechの薄型キーボードカバーがかなり良い出来です。 これさえあればタブレットのための余計な荷物が減るし、そもそもノートパソコンを持ち歩く必要性すら疑ってしまう位ですよ。 100ドル(約8100円)のBluetoothキーボード(今月のどこかで販売開始予定)は、1日2時間以上タイピングをしなければ、半年以上電池が持ち、アップル製のスマートカバーのように、新しいiPadiPad 2にマグネットで装着させることができます。 そしてiPadの背面を立てられるようになっていて、当にノートパソコンのように使えてし

    これさえあればMacBook Air 要らないかも! Logitechの超薄型物理キーボード付きiPad カバーが良い感じ
  • 1