タグ

読んだとはてなに関するbeth321のブックマーク (11)

  • 夫婦喧嘩の際、家出をする人は相手の話を聞け。越えちゃいけない線を越えたらダメ。 - 感情迷子中のあんずです。

    2014-11-17 夫婦喧嘩の際、家出をする人は相手の話を聞け。越えちゃいけない線を越えたらダメ。 なんじん 喧嘩をすると、カッとなり、すぐおうちを出て行く、それはわたしなんですが。めった、喧嘩なんてしないんです。えぇすれ違い生活なんで。 私たちの喧嘩といえば、お互い子供が欲しいけれど、子供ができない…という喧嘩というか、ただ私が悔しくて、ガミガミ言ってるだけです。「は?子供作れる奥さんと結婚すれば?」 が、私のいつもの捨て台詞で、家をバーン!と出て行きます。最初は、追っかけきたり…力づくで出て行ったらダメ!!と引きづり戻してくれてたんです。 でも、そんなめんどくさい奴、人間としてダメじゃないですか。もし私が逆の立場なら、ダッる。めっちゃダリですよ。相手にしないですわ。多分、なんじんこと、うちの旦那さんも、そう思ったんでしょうね。 チェーン閉めよった。 なんですか、巷で流行り

    夫婦喧嘩の際、家出をする人は相手の話を聞け。越えちゃいけない線を越えたらダメ。 - 感情迷子中のあんずです。
  • 【著作権について、教えてください】  以下のようなケースを想定しています。…

    【著作権について、教えてください】 以下のようなケースを想定しています。 ・問題集に書かれている一部が、分からない ・周りには分かる人もいないし、Q&A サイトで質問しよう ・問題集の問題、もしくは解説をスキャンした画像をアップして質問 どこまで、許されるものなのかなあ、と。 ・「学校その他の教育機関」ではないので、第二十条の一や第三十三条、第三十五条には該当しないのは分かる ・問題や解説は、一部分だけ、というわけにはいかないので、ほぼ全てを複製することになり、第三十二条の「引用」には当たらないだろう ・スキャンじゃなくて、書き写せば複製には当たらない、などとは思ってない ・他社が出版した問題集をコピペ・編集した問題集を発行するのは、ありえないのは当然 ・問題集じゃなくて、学校のプリントならOK? ・某○○袋なんかは、宿題教えて、の乱立だけど、逐一、非公開にしているように見えない ・著作権

    【著作権について、教えてください】  以下のようなケースを想定しています。…
  • 最近、悪いことばかり考えてしまいます。 私は高校一年生女子です。…

    最近、悪いことばかり考えてしまいます。 私は高校一年生女子です。 怖いことに中学校三年間のことをほとんど覚えていません。 厳密に言えば、画像としては頭の中にあるのですが、それが自分の経験だという気がしません。 そのせいか、時の流れを早く感じます。 「一瞬で私は大人になるんだな」 「次目を開けたら、年をとってしまっているんじゃないか」 「後どのくらい親と一緒にいられるのだろう」など、不安なことを考えては、夜、布団で泣いています。 特に生活している上では辛いこともなく、人間関係もとても良好だと思います。 高校生特有の症状だと思いますが、どうも私以外の子は不安に思っている様子もない。 クラスで友達アイドルの話などをして盛り上がっているのをみると羨ましく思います。 できるだけ早く、このような状態から抜け出したいです。 どうしたら、高校生らしく、前向きに考えることができるでしょうか。

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • カナ 29歳 OL

    私、人を見下ろすのが好きなんです。 あまり高い所からだと見えないので、ビルの2階にある喫茶店とかマクドナルドからとかが丁度良いんです。 先日、思い切ってこの趣味友人に告白したら、このページを教えてくれました。 仲良くしてくださると嬉しいです^ ^

    カナ 29歳 OL
  • お金に余裕があると心にも余裕が出てくるみたい - 生きづらいふ

    派遣バイトを始めてから、ひしひしと思う。精神的な余裕と、経済的な余裕は比例するんじゃないか、と。 コミュ障で、対人恐怖・社交不安の疑いがある僕にとって、アルバイトというものはかなりハードルの高い世界だった。周りの友達がどんどんバイトを始める中、僕はまったくお金がない学生生活を送っていた。 やっとの思いで、去年の12月に派遣バイトをはじめ、現在も不定期に働いている。が、その収入はかなり不安定。そりゃそうだ。僕の気が向いたときや都合が良い日を選んで、働いているのだから、収入が安定しないのは当然だ。 お金が必要になったら、必要な分だけ稼く、というペースで働いているせいか、貯金なんて一切ない。常にギリギリの状態だ。もし、臨時の出費なんてものが重なろうもんなら、もう僕はパニック状態だ。仕方なしに親からお金を借りるしかなくなってしまう。大学生にもなって、当にみっともないしだらしないと思う。 バイトを

    お金に余裕があると心にも余裕が出てくるみたい - 生きづらいふ
  • LINEスタンプに銀河英雄伝説 「久々にワロタ」AAの“あの人物”も登場 - はてなニュース

    アニメ「銀河英雄伝説」のLINEスタンプが、LINEのWebストアに登場しました。ラインハルトやヤンをはじめとするキャラクターの名ぜりふや、少し意外な表情などが採用されています。中には、ネット上でしばしば見かけるアスキーアート(AA)「久々にワロタ」で話題の人物も。価格は200円です。 ▽ 銀河英雄伝説 - LINE スタンプ | LINE STORE ▽ 銀河英雄伝説 ON THE WEB - Goods情報 銀河英雄伝説のLINEスタンプは「黙れ下衆!!」「何と言われてもかまいませんよ」などの名ぜりふや名シーンが描かれています。セットには、2ちゃんねるなどで見かけるAA「久々にワロタ」で知られるハイドリッヒ・ラングの姿も。AAと同じ表情で正面を見据えるラングの横には、「ワロタ」と書かれています。 「ワロタ」 個性的なラインアップに、はてなブックマークのコメント欄には「久々にワロタ こう

    LINEスタンプに銀河英雄伝説 「久々にワロタ」AAの“あの人物”も登場 - はてなニュース
  • はてブオフに行ってきたけど…

    結論から言うと叩く論調だ。 だが、主催者の齋藤さん個人…あるいはそれなりにはてブをちゃんと観測してるブックマーカー達は豊富なネタ・面白いネタを持っていたので僕は機会があればまたぜひご一緒したい。 ただ…人間関係の難しさは好きな人ばかりでもないところなわけだ。 この記事はオフ会が持ってるある種の限界に気づいて失望した人間の「もういいや」という話だ。 全然モヒカンでも手斧投げでもないよ!目的意識の違い、趣味趣向の違いが相まって、(メンツが極端に濃縮された)3次会でオオツネ氏・斎藤氏が90年代以前のマイナーAV(お尻やらお馬さんの話)、未だに出てくるタンブラーのヤバイ映像ネタなどで盛り上がるまで僕は…心底「来てよかった」と感じられずにいた。 1次会・2次会の方が僕のネームバリューでちやほやしてもらえた。終いには酔っ払った参加者が僕がテーブルを移動する前に青二才を名乗ってて「アイツがニセモノです」

    はてブオフに行ってきたけど…
  • 黒柳徹子が婚約を破棄した理由がひどい。 - わたしの体験談。

    2014-04-17 黒柳徹子が婚約を破棄した理由がひどい。 黒柳徹子 マツコ・デラックス 徹子の部屋 結婚 録画しておいた徹子の部屋を見た。ゲストはマツコ・デラックス。 2回めのCMあけ、マツコは突然「マツコの部屋」というコーナーを始め、徹子に逆インタビューを始めた。そこで黒柳徹子の驚くべき過去が明らかになる。 マツコは早速、切り出した。「まず、あの、気になってる方多いと思うんですけど…ご結婚…?」 いきなり核心を突く質問だ。 徹子「結婚?しようと思いましたよ、何度か」 なんと徹子は若い頃に、結納まで済ませた婚約相手もいたんだそう。 でも結局、徹子の方から結婚を断った。 なぜか。 それは、相手の歩き方が気に入らなかったからだ。驚愕の理由である。 「ちょっと歩いてる感じが好きじゃなかったのよね、なんか。 あたくしの思ってる歩き方と違ったの」 この理由には、マツコもあん

    黒柳徹子が婚約を破棄した理由がひどい。 - わたしの体験談。
  • 梅田望夫の戦いはこれからだ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    長い間ご愛読ありがとうございました。梅田望夫先生の来世にご期待下さい。 梅田望夫「ウェブ上での人体実験を、今日にて終了する」 http://netafull.net/neta2009/030877.html ご口上1 http://twitter.com/mochioumeda/status/2114594565 ご口上2 http://twitter.com/mochioumeda/status/2114653675 どうやら終わってしまったようです。残念。追悼文は、岡田有花女史にお願いしたく。 教科書通りの後釣りで、何ともしまりのない話になっていますが、前線の崩壊による敗退が、大営発表では戦術的撤退に置き換わっているケースとしては典型的な内容ではないかと思います。 …何だろうなあ。何も感じないぞ。何も。梅田さんと将棋指したかったな、ぐらいかな。駒打つ素振りしたのに。マウスで。 私は4

    梅田望夫の戦いはこれからだ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 強風でも壊れにくい 梅雨に買いたい丈夫な雨傘 『雨宿』 - はてなニュース

    6月といえば梅雨のシーズン。日各地でも梅雨入りがぞくぞくと発表されています。ついついコンビニのビニール傘で済ませてしまう人も多いと思いますが、強風や折りたたみしている最中に壊れてしまうなど、トータルで考えるとちょっとがんばって品質の良い傘を購入しておいた方がコストパフォーマンスが良いのかもしれません。はてなブックマークでじわじわと人気を集めている雨傘をご紹介します。 24骨傘 高強度グラスファイバー仕様 【雨宿】 (あまやどり) 直径約105cm ネイビー 22818 この「雨宿(あまやどり)」は、直径105cm、骨組みが24(通常8の3倍)の雨傘。さらにシャフトや骨組みには、釣り竿などに利用される高強度グラスファイバーを採用し、強風などにも折れ曲がりにくくなっているとのこと。はてなブックマークでは5月31日からじわじわと人気を集めています。 Amazon.co.jpのレビューでは

    強風でも壊れにくい 梅雨に買いたい丈夫な雨傘 『雨宿』 - はてなニュース
  • 1