タグ

ブックマーク / nandenkandentan.hatenablog.com (2)

  • 気付いたら職場の忘年会幹事6年目だった僕の話 - 見たまま感じたままに

    2013-12-03 気付いたら職場の忘年会幹事6年目だった僕の話 僕は就職してから毎年忘年会の幹事を任されている。今回はその中で僕が幹事として、一参加者として実践したことについて記しておく。予め断っておくが、これが全ての職場で通用するわけではない。あくまで僕の職場で通用したというお話である。 日程調整 職場全体の行事なので、先ずは上層部の予定の確認だ。これは後に苦情が出て日程の変更を余儀無くされることを避けるために絶対必要だ。例え職員の出席数が少なくともそれはそれで職場全体としての忘年会は成立するらしい。忘年会はあくまで上層部のために催す会なのだ。 上層部の日程を確認したら幹事の特権、自分自身の家庭を考慮した上での日程の確認である。幹事不在の忘年会なんてあり得ないし、たかだか職場の忘年会で家庭環境が悪くなるのは宜しくない。 その後残りのメンバーの都合を確認するわけだが、職員数が多い場合E

  • 僕がコンビニATMを嫌う3つの理由 - とある男のDiary

    僕は普段コンビニATMを利用したくないので、少し遠くてもわざわざ銀行ATMを利用する。 なぜ僕がコンビニATMを嫌うのか、その理由を記しておこうと思う。 手数料を誰に対して払っているのか分からない 僕はコンビニでトイレを利用したときには、いつもキレイにしてくれて、公共の便所として利用させてくれてありがとう、という気持ちで何かしら商品を買ってコンビニを出る。それこそ手数料のようなものだ。 それに対してコンビニATMでは手数料を取られる。これがコンビニに対して支払ってるものなのか銀行に対して支払っているものなのかがはっきりとは分からない。9割がた銀行に対してのものだとは思っている。 仮にそうだとしたら納得がいかない。便利にしてやってるんだからその代償だと言われても、そもそも手数料なしで預金者側と銀行側はイーブンな関係のはずだ。利子の代わりに利息があるし、お金を管理してもらっている代わりに銀行は

    僕がコンビニATMを嫌う3つの理由 - とある男のDiary
  • 1