対象サービスとソフトウェア:Google Gmail、Google Apps、Windows/Mac OS X/Linuxなどのデスクトップ版Webブラウザー 解説 Gmailでメールを検索しても、なかなか見つからずに苦労した経験はないだろうか? 確かに受信したはずなのに、語句あるいはメールアドレスなど何回も変えながら検索しているにもかかわらず、だ。結局、迷惑メールフォルダーやゴミ箱の中に見つかることがよくある。 検索したいキーワードだけをGmailの検索欄に入力して検索したとき、迷惑メールやゴミ箱は検索されない。そのため、例えばGmailの迷惑メールフィルターによって通常のメールが誤って迷惑メールに分類されると、そのメールは通常の検索では見つからない。自分でメールをうっかりゴミ箱に捨ててしまった場合も同様だ。 このような場合、ある検索キーワードを加えると、ゴミ箱や迷惑メールフォルダーを含
