まずは基本のデータから。全国の博物館の数は、登録博物館、博物館相当施設、博物館類似施設を合わせて、増加傾向にあります。増えているはずなのに、意外なデータがありました。次のページを見てください。
まずは基本のデータから。全国の博物館の数は、登録博物館、博物館相当施設、博物館類似施設を合わせて、増加傾向にあります。増えているはずなのに、意外なデータがありました。次のページを見てください。
参考リンク:残酷な通信教育のDM - 北沢かえるの働けば自由になる日記 上記エントリと直接の関連はないのかもしれませんが、子ども向けの通信教育関係で、なんだかすごくモヤッとしたことが、先日ありまして。 休日に、幼稚園児の息子を連れて、家族3人で出かけたんですよね。 「どこへ行きたい?」と尋ねたら「すいぞくかん!」と言っていたので、家から車で2時間くらいかけて、河豚がたくさんいる、某水族館へ。 そこでは、入口で「特別企画!スタンプラリー」が開催されていたのです。 小学生以下の子ども限定で、カードに館内各所のスタンプを押していき、全部集めると、プレゼントがもらえる、という企画。 うちの息子はこういう「スタンプもの」が大好きなので、喜び勇んで、館内でスタンプを探しまわっていました。 イルカよりもスタンプ、マンボウよりもスタンプ! それで、なんとかスタンプを全部集め、出口までやってきました。 息子
東京駅の復原工事に伴って2006年より一時休館していた美術館「東京ステーションギャラリー」が、復原工事の終了した10月1日(月)にオープンしました。2013年2月24日(日)までは、東京駅の復原工事完成を記念した展覧会「始発電車を待ちながら」を開催します。 ▽ 東京ステーションギャラリー - TOKYO STATION GALLERY - ▽ オープンおよび東京駅復原工事完成記念展開催のお知らせ(PDF) 東京ステーションギャラリーは、全3階で構成されています。2階展示室には煉瓦壁を使用しており、東京駅の歴史を感じられます。復原された3階展示室には、白壁の現代的な空間が広がります。1階はエントランスホールです。 10月1日(月)から開催されている展覧会「始発電車を待ちながら」では、「東京駅」や「鉄道」から発想された作品を展示します。「10番目の感傷(点・線・面)」などで知られるクワクボリョ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く