Tumblrとは画像やテキスト、動画などを投稿・共有できるウェブログサービス。 Tumblr ネット上の好きな画像や動画、文章を簡単にクリップして共有できるので、スクラップブック代わりに使っている人も多いはず。位置づけとしてはTwitterとブログの中間「ミニブログサービス」とでもいうのでしょうか。 tumblrとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな Tumblrってなに?ビギナーのための基礎知識や始め方・使い方 - はてなニュース でも、実はTumblrは無料で使えて静的なページも作れる立派なCMS(コンテンツマネジメントシステム)です。 投稿は簡単で、広告も入らず、アフィリエイトリンクの設置も自由で、独自ドメインも使える。加えて、サーバーの必要もなく容量もほぼ無制限で、予約投稿や、複数人での運営もできて、Markdown記法も使える……Tumblrすごい。 はてなブログは
普段何気なく使用しているインターネット上のさまざまサービスをよく見てみると、至る所に「青色」が使われていることに気づきます。なぜ、インターネットではこれほどまでに青色が多用されているのか、IT関連のニュースサイトThe Awlがその理由を公開しており、興味深い内容になっていました。 Internet, Why So Blue? - The Awl http://www.theawl.com/2014/06/internet-why-so-blue こちらはGoogleが頻繁に自社のサービスに使用している青色です。カラーコードをHTMLなどで使う16進数で書くと「4385f5」になります。 試しに、Google検索を確認してみると、至る所に上記の青色が使用されているのがわかります。実は、Googleのデザイナーは上記の青色とは違う種類の青色をサービスのメインカラーに選んだのですが、上司から「
Introducing Apollo. Apolloは、穏やかに日記を書きたい人のための 無料Tumblrテーマ(テンプレート)です。 「心地よく日記を書く」ことに特化したTumblrテーマとして、Apolloを設計しました。 本文以外に余計な情報が殆ど何もない、限りなくシンプルなデザインです。 あなたも普通の日記を普通に書いてみませんか。 デモページを見る Functions Apolloは、「ただ使い始めるだけで良い感じになる」をコンセプトに、慎重に機能の選定をしました。 今までに制作したIllustfolio、Tokusetsu、ZEN のTumblrテーマ開発で得られた知見を結集。 快適に使えるようチューニングを施してあります。
HTMLの知識を必要とせず、フォームに情報を入力していくだけで同人音楽CD特設サイトが完成するTumblr用のテンプレートが「Tokusetsu」です。 ヘッダ画像・ジャケット画像・ソーシャルボタンの有無・背景画像・フォントをカスタマイズでき、テーマカラーも白・黒の2種類から切り替え可能、タブレットやスマートフォンの閲覧にも対応したレスポンシブデザインとなっており、SoundCloud/YouTube/ニコニコ動画の貼り付けに対応、お知らせページやZIPファイル配布ページに使える固定ページを何個でも作成でき、ページへのリンクは自動的にヘッダに追加されるので管理が簡単、しかもFacebookなどのSNSでシェアされやすくなる OGP(Open Graph Protocol)があらかじめ設定してあるという親切設計となっており、かなりよくできています。 Tokusetsu - 同人音楽CD特設サ
イラストや写真を投稿すると全自動でTumblrにポートフォリオが完成する「Illustfolio 2」や、同人音楽CD特設サイトが簡単に作れるレスポンシブなテンプレート「Tokusetsu」といった、数々の人気Tumblrテーマを制作しているグラフィックデザイナー佐野章核氏ですが、新たにこれまでのテーマ開発で得た経験を元に作った、使うだけでシンプルな日記が書ける無料Tumblrテーマが「Apollo」です。 Apollo - 穏やかに日記を書きたい人のためのTumblrテーマ http://sanographix.github.io/tumblr/apollo/ Apolloは「ただ使い始めるだけでいい感じになる」をコンセプトに作られたTumblrテーマとのこと。「全ての投稿タイプに対応」「レスポンシブデザイン」「ソーシャルボタン設置済」「自動シンタックスハイライト」「OGP(Open G
Webデザイナーへ向けて、Tumblrの魅力とテーマの制作方法を解説する本連載。第3回と第4回では、カフェのサイトを想定したTumblrテーマを完成させました。今回は応用編として、テーマの完成度をさらに高めるためのテクニックを紹介します。 トップページとパーマリンクで異なる構造にする 前回制作した「Cafe」テーマは、トップページとパーマリンクページ(個別の記事ページ)がほとんど同じレイアウトでした。実際には、Webサイトによって、トップページとパーマリンクページをまったく別のレイアウトにしたい場合もあるでしょう。 このような場合は、{block:IndexPage}と{block:PermalinkPage}という2種類のブロックを使います。トップページ用のコンテンツは{block:IndexPage}...{/block:IndexPage}、パーマリンクページ用のコンテンツは{blo
Webデザイナーへ向けて、Tumblrの魅力とテーマの制作方法を解説する本連載。前回は、既存のテーマを簡単にカスタマイズする方法を説明しました。今回は、いよいよオリジナルのTumblrテーマを実際に作っていきます。 Tumblrテーマの開発環境を準備しよう WordPressのようなCMSのテーマ制作では、MAMPやVagrantなどでローカル開発環境を構築して作業し、完成後に本番環境にコピーする流れが一般的です。Tumblrの場合は、ブラウザー上でテーマのHTMLを直接編集できるので、今回はHTMLファイルをデザインカスタマイズ画面に貼り付けて、保存とプレビューを繰り返しながら作っていきましょう。
Webデザイナーへ向けて、Tumblrの魅力とテーマの制作方法を解説する本連載。前回は、Tumblrの簡単な紹介と、利用するメリットを説明しました。今回は既存のテーマを簡単にカスタマイズする方法について解説します。 テーマを変更してみよう Tumblrは、好みのテーマに切り替えることで、サイトのデザインを大きく変えられます。「テーマを作る作業」が、Tumblrを使ったWebサイト制作であると言ってよいでしょう。 テーマには、Tumblrが公式に配布しているものと、企業や個人がWeb上で配布している非公式のものがあり、有料・無料を問わずたくさんのテーマが公開されています。公式のテーマの場合は、Tumblrのカスタマイズ画面の「テーマを見る」から「使用する」をクリックすると、自分のブログにすぐに適用できます。 また、「さらにテーマを検索」をクリックすると、Tumblrのテーマ一覧ページが開き、
10代に大人気のTumblr.(タンブラー)、使ってますか? GIF画像を用いた投稿が多いタンブラーは好き嫌いが分かれそうですが、タンブラーのユーザー登録画面はきっと皆様好きになること間違いありません。 非常にシンプルでありながら要所要所に散りばめられた技術が光るタンブラーのユーザー登録画面は、AARRRの一番最初「Acquisition(ユーザー獲得)」最適化に向けて是非ともお手本にしたい一例なんです! 七変化する背景画像 上記の画像がタンブラーの基本ユーザー登録画面構成です。 背景画像にはユーザーが投稿した写真を採用し、ランディングページを訪問するたびに背景画像が変化する、画像中心のSNSであるタンブラーならではの工夫です。 例えばこんなのや、 こんなのまで、 画像の種類も様々で、遊び心が感じられますね。 簡潔で分かりやすいキャッチコピー “Follow the blogs you’v
はじめに アウトプットの場としてもインプットの場としても活躍する、マイクロブログサービス・Tumblr(タンブラー)。その手軽さに利用している方も多いですよね。ここでは、そんなTumblrをより有効に楽しむべく「とりあえずフォローしておきたい!クリエイティブなTumblrアカウント」をまとめました。 グラフィック、ロゴ、イラストにプロダクトデザインまで。アイディアのヒントになること間違いなしの独創的なアカウントばかり。ちょっとお洒落な気分になりたい時の目の保養にもピッタリですよ。是非参考にしてみてください。 ロゴ・プロダクトデザインがメイン!クリエイティブなTumblr5選 ロゴやプロダクトデザイン、パッケージのアイディアなど。「ブランディング」にまつわる情報が詰まったTumblr上のブログをご紹介。「モノのデザイン」についてのヒントの数々、是非参考にしてみてください。 Consider
「画面」のデザインは、エンドユーザーから見た「プロダクト」との唯一の接点。超大事。 そんな画面のデザインにまつわる、エンジニアが「いじる」ときに気をつけると、もしかしたら面倒が減って争いが減ってみんなが幸せになれるんじゃないかなあ、とか、そもそもの設計上で考慮できると、もしかしたら使う人たちが幸せになれるんじゃないかなあ、というポイントを、思い付きで書いていくので、あとは誰か整理してほしい的な投げやり感あふれるアレコレ。デザインとコーディングの話を混ぜて書いてます。 空白の理由を考える編 その1. 空白にまつわる認識の相違 例えば、Tumblrのダッシュボード。右肩のメニューの隅までちゃんとレイアウトされてるなーって感じがします。 でも、もしあなたが「空白を理解しないエンジニア」だった場合、こんな感じにコーディングしてしまうかもしれません。 (※画像はイメージです) 「なーんか、素人感があ
◆ドラマ NHK 8Kスペシャルドラマ「海の見える理髪店」 2022年3月31日 17:00〜18:15 BS8K 2022年4月以降 BSプレミアム、BS4K同時放送 新木曜ドラマ「探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り」 読売テレビ・日本テレビ系 2022年4月14日スタート 毎週木曜日24:29〜 『WOWOWオリジナルドラマ 異世界居酒屋「のぶ」Season2〜魔女と大司教編〜』 WOWOW 2022年5月27日スタート 毎週金曜日23:00〜 ◆TV(レギュラー) 「水野美紀の映画生活(シネマライフ)」 読売テレビ 毎週金曜日 22:54~ 「突然ですが占ってもいいですか?」 フジテレビ系 毎週水曜日22:00〜 「~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z」 テレビ東京 毎週日曜日21:00〜 「ドーナツトーク」 TBS 2022年4月3日スタート 毎週日曜日23:30
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く